※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

【ENEOS】ガソリン代節約 ENEOSカード・Tポイント・nanacoなどを使ってポイント高還元を狙う方法を比較

節約・ポイ活 クレジットカード
【ENEOS】ガソリン代節約 ENEOSカード・Tポイント・nanacoなどを使ってポイント高還元を狙う方法を比較

年々値上がりしているガソリン、少しでも安く入れたいです。

日本で最もサービス展開しているガソリンスタンドは「ENEOS」なので、ガソリンが少なくなった時に、ENEOSでお得になるカードなどを持っていれば、かなりの節約になります。

この記事ではENEOSを利用するにあたって、最もお得な支払い方法を比較してみました。

ENEOSでお得な支払い方法は3種類

ENEOSは全店舗でクレジットカード決済ができます。

また電子マネーやポイントカードも利用することが出来るので、それらを使ってお得に支払いを済ませることが可能です。

ENEOSでお得になる支払い方法は以下の3つです。

・ ENEOSカード

・ Tポイント+高還元率クレジットカード

・ nanaco+セブンカードプラス

それぞれの支払い方法について解説します。

ENEOSカードを発行すれば還元率3%

ENEOSカードを発行すれば、3%もしくはそれ以上の還元を受けられます。

ENEOSカードにはユーザーの利用状況に応じてお得になるように3種類あります。

・ 3%の還元率を受けられるPタイプ

・ 前月の利用額に応じて、最大7円/L引きになるCタイプ

・ 利用額に関わらず、一律2円/L引きになるSタイプ

利用額に応じて選ぶべきカードは変わってきますが、オススメは3%の還元を受けられるPタイプです。

Pタイプであれば1,000円ごとに30ポイント

Pタイプのカードは決済額1,000円ごとに30ポイント還元を受けられます。

還元されたポイントはENEOSでの支払いに充てたり、ENEOS店舗内での買い物に使えます。

ENEOS以外の店舗での還元率は0.6%と、そこまで高くないのがデメリットですが、ENEOSを利用する人にとってはかなり恩恵を受けられます。

毎月の利用額が5万円を超えるのであれば、Cタイプの方がお得

基本的にはENEOSカードはPタイプがオススメですが、ENEOSカードの毎月の決済額が5万円以上の場合はCタイプの方が還元率が上回ります。

Cタイプの場合、前月の利用額に応じて割引額が変動します。

前月の利用額に応じて割引額が変動

≪画像元:JXTGエネルギー

ガソリン価格が140円/L、軽油価格が120円/Lの場合、還元率は以下のようになります。

ガソリン価格と還元率

ガソリンであれば5円引き以上で、軽油であれば4円引き以上で還元率3%を超えます。

ENEOSカードを中心に生活用品も決済するのであれば、Cタイプの方が安くなります。

高還元率 + Tポイント掲示でポイント二重取り

次に紹介するのは高還元率クレカで決済したうえでTポイントを掲示することでポイント二重取りを狙う方法です。

ガソリン購入のためにENEOSカードを発行したくない、という人はこちらの方法がオススメです。

この方法であれば手持ちのクレジットカードでも実現できます。

まずTポイントは支払い額200円ごとに1ポイントが貯まります。

還元率にして0.5%ですね。

そして支払いは手持ちのクレジットカードで済ませます。

高還元率を狙うのであれば1.2%還元されるリクルートカードがオススメです。


nanaco+セブンカードプラスでチャージ・決済ともポイントを取る

最後に紹介するのは、nanacoカードで決済する方法です。

nanacoは数ある電子マネーの中で唯一、ENEOSで決済をすることができます。

nanacoでの決済は200円ごとに1ポイントしか貯まらないので、あまり還元率はよくありません。

そこでポイント還元率を上げるために、セブンカードプラスを利用します。

本来はnanacoへのチャージは現金でしか行えません。

しかしセブンカードプラスであればクレジット決済でnanacoへのチャージが可能となり、チャージ額200円ごとに1ポイントが貯まります。

還元率一覧

合計還元率は1.0%と、それでも他の決済方法には及びませんが、ガソリンスタンドでnanacoと提携しているのはENEOSだけです。

そのためnanaco支払いを中心に生活されているのであれば、ENEOSでガソリンを入れるメリットは十分にあります。

欠かせないガソリン代こそ賢く節約

最もおすすめの支払い方法はENEOSカードですが、手持ちのクレジットカードでも高還元率を狙うことは十分に可能です。

・ ENEOSカード(Pタイプ):3%

・ クレカ(リクルートカード)+Tポイント:2.7%

・ nanaco+セブンカードプラス:1.0%

車を持っている人にとって、ガソリンは毎月欠かせない支出です。

その支出を抑えるために、カード発行は必須となります。

あなたの生活に適した支払い方法で、ガソリン代を安く済ませましょう。(執筆者:土岐田 崇雄)

《土岐田 崇雄》
この記事は役に立ちましたか?
+5

関連タグ

土岐田 崇雄

土岐田 崇雄

栃木県在住、本業の傍らで独身世帯の節約をテーマにしたブログを運営中です。「ストレスフリーの節約」をモットーに、生活しています。我慢せずに続けられる節約術を提供できるように、執筆に努めます。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集