※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

【受付終了】「ワタミの宅食」が休校支援 宅配5日分1000円

その他 その他
【受付終了】「ワタミの宅食」が休校支援 宅配5日分1000円
ワタミ受付終了

≪画像元:ワタミの宅食

休校支援価格での販売は終了しました。

通常価格での販売は若干の受付枠があるそうです。


新型コロナウイルスに伴い、全国の小中高校で休校要請が出されました。

対応は地域によって異なるものの、多くの地域では休校措置をとるようです。

そうなると心配なのがお子さんを預ける場所ですし、留守番ができるお子さんの場合でも食事が気になりますよね。

今回は、そんな困難に「ワタミの宅食」が打ち出した1食200円の宅配について、徹底解説しましょう。

詳細:【臨時休校支援】小中高の休校措置で食事にお困りの方へ (pdf)

小中高生対象に商品無料で弁当を宅配

小中高生対象に商品無料で弁当を宅配

≪画像元:ワタミの宅食

新型コロナウイルスによる小中高校の休校要請を受けて、ワタミ株式会社は商品代無料で「ワタミの宅食」を提供する決定をしました。

詳細は、以下の通りです。

1食200円(お届け諸経費として)の計算かなりお得

1食200円(お届け諸経費として)の計算ですので、かなりお得です。

「ワタミの宅食」で気になる点を一挙解決

食事を届けてくれるサービスを利用したことがない人にとって、「ワタミの宅食」は魅力的だけど不安も多いかもしれません。

そこで、考えられる疑問をここで解決したいと思います。

1. 栄養バランス

まず気になるのは、「まごころ御膳」、「まごころおかず」の内容です。

まごころ御膳の内容

≪画像元:ワタミの宅食

「まごころ御膳」の内容と、3/9の週の献立

・ 4種類の惣菜とごはんで構成
・ 火曜日と金曜日は変わりごはん
・ 1食500kcal以下
・ 1食15品目以上
・ 食塩相当量は週平均2.5g以下

月曜日:エビカツ、肉団子の甘酢あん、マカロニのクリーム煮、金平ごぼう、白飯

火曜日:サバの味噌煮、南瓜とさつま芋の煮物、ブロッコリーとコーンのソテー、チンゲン菜と人参のナムル、五穀入りごはん

水曜日:牛すき煮、こうや豆腐と人参の炊き合わせ、ニラ玉もやし、いんげんのごま和え、白飯

木曜日:チキンカツ和風カレーあん、春雨の炒め物、小松菜と薄揚げのお浸し、いんげんとコーンの炒め物、白飯

金曜日:豚肉と玉子の炒め和え、なすのそぼろあん、卯の花、ブロッコリーのごま和え、わかめごはん

個人的には、月曜日と金曜日のメニューがそそられますね。

「まごころおかず」の内容と、3/9の週の献立

「まごころおかず」は5種類の惣菜で構成されています

≪画像元:ワタミの宅食

・ 5種類の惣菜で構成
・ 1食500kcal以下
・ 1食20品目以上
・ 食塩相当量は週平均3.5g以下
・ 野菜量週平均100g以上

「まごころ御膳」よりはがっつりな印象です。

ごはんは自分で用意するタイプで、150gのごはんと一緒に食べて合計約650kcalとなります。

月曜日:エビチリ、ゆで豚とわかめの温サラダ(ごまドレッシング小袋付き)、蓮根とこんにゃくの金平、大豆サラダ、チンゲン菜と薄揚げの和え物

火曜日:豚肉の香味ソース、イカフライ、なすのそぼろあん、玉子とカリフラワーのサラダ、いんげんのごま和え

水曜日:サンマの煮付け、肉しゅうまい、切干大根の煮物、和風ポテトサラダ、煮豆

木曜日:和風ハンバーグ、ゆで野菜のマヨソース、さつま芋のレモン風味、竹の子の姫皮とわかめの和え物、小松菜と薄揚げのお浸し

金曜日:鶏肉のごま照り焼き、じゃが芋のカレーソース、春雨のニラ玉炒め、ほうれん草のサラダ、金平ごぼう

個人的には、木曜日と金曜日のおかずが、ごはんが進みそうな気がしますので、がっつり系のお子さんにおすすめです。

2. コストパフォーマンス

家計を預かる方は、やっぱり費用も気になるところです。

小中高校のお子さんを対象にした「まごころ御膳」、「まごころおかず」は、週5食で1,000円(税込)と、1食当たり200円の高コスパです。

通常はまごころ御膳が2,900円(税込、週5食)、まごころおかずが3,080円(税込、週5食)ですから、まごころおかずならば通常価格の約67%オフで食べられます。

週単位での注文で、1週だけ利用することも可能です。

支払い方法は、前金制で現金のみとなっていますので、まごころスタッフに渡してください。

宅配は平日のみで休祝日の宅配は行なっていませんので、注意が必要です。

3. 留守番している子供でも大丈夫?

留守番している子供でも大丈夫

≪画像元:ワタミの宅食

親が働きに出ていてお子さん1人で留守番だと、宅配は不安かもしれません。

食事は基本的に「まごころスタッフ」による手渡しです。

配達時間の指定はできず、まごころスタッフの方次第で午前中に宅配する場合もあれば、お昼過ぎになる可能性もあります

昼食に利用したい場合は、後述する「ワタミの宅食」受付センターに問い合わせるといいでしょう。

無料で鍵付きボックスを利用できる可能性

無料で鍵付きボックスを利用できる可能性<br />

≪画像元:ワタミの宅食

「知らない人が来てもドアを開けないように」という教育方針のお宅は、無料で鍵付きボックスを利用できる可能性もありますので、こちらも問い合わせてください。

1度宅配時間が決まれば毎回同じ時間に宅配に来るので、生活リズムが規則的になります。

食事は冷蔵状態ですので、小袋などをあらかじめ取った上でレンジでチンすればOKです。

4. 手続きの方法

臨時休校支援の制度を利用したい場合、通常とは流れが異なります

まずは3月2日(月)午前9時以降に「ワタミの宅食」受付センター(0120-61-7070または0120-321-510、9時~18時受付)に電話してください。

数に限りがあり電話も混雑が予想されるので、早めに申し込むといいでしょう。

通常のワタミの宅食は、前の週の水曜日までに申し込むと翌週から利用可能となるので、3/9の週に利用したい場合は4日までに申し込むことになります。

申し込む際には、

お子さんの証明書(健康保険証・学生証など)を準備

しておくとスムーズです。


ただし、自宅が「ワタミの宅食」のお届けエリアでないと届けられません

受付センターで確認するか、ホームページに自宅郵便番号を入力して宅食のメニューが表示されるか、確認しましょう。

働く親の救世主

「ワタミの宅食」では、3月9日より臨時休校で自宅で留守番せざるを得ないお子さんのため、1食200円で食事の宅配を利用できるようにしました。

コンビニ弁当でも500円はしますし、栄養バランスを考えるとワタミの宅食の方が断然お得です。

地域によってはかなりの長期戦となる可能性もありますので、上手に活用して親子ともども、この困難を乗り切りましょう。(執筆者:角野 達仁)

《角野 達仁》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

角野 達仁

執筆者:キャッシュレス研究家 角野 達仁 角野 達仁

1976年生まれです。極力すべての支払いをクレジットカードでするようにしていますが、カード手数料をとられて損をするうっかり屋さんでもあります。その悔しさをばねに、日々クレジットカードのお得な使い方についてアンテナを張っています。アンテナを張って入手した無理なくできるお得なカード情報を、お得なカードライフを広めるために皆さんに分かりやすく伝えられたらいいと思っています。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集