※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

dカード入会で最大16,000ポイント 「dカードとdカードGOLD」の選び方も徹底解説

節約・ポイ活 クレジットカード
dカード入会で最大16,000ポイント 「dカードとdカードGOLD」の選び方も徹底解説

新生活が始まると、クレジットカードも新しくしたくなりますよね。

とくに新社会人や大学生の場合は、新生活をキッカケにクレカデビューする人も多いのではないでしょうか。

そんな人たちにおすすめのキャンペーンが、dカードで実施されます。

そこで今回は、キャンペーンの内容とともに、「dカード」と「dカードGOLD」のどちらを選ぶべきかも解説しましょう。

【4/1~5/30】25歳以下のdカード発行で2つの特典

【4/1~5/30】25歳以下のdカード発行で2つの特典

≪画像元:dカード≫


4月1日~5月30日の期間中、高校生を除く18歳~25歳の人が、エントリーの上でdカード・dカードGOLDに入会すると、最大1万6,000円分のdポイントが還元されるなどのキャンペーンが実施されます。

以下で、特典の内容を詳しく見ていきましょう。

特典1:最大1万6,000円分のdポイントを還元

最大16,000円分のdポイントを還元

≪画像元:dカード≫


・ dカードに入会した場合、6,000ポイント

・ dカードGOLDに入会した場合、1万1,000ポイント

がもらえます。

加えて、対象期間中のdカード・dカードGOLD利用金額に対して、25%分のdポイントが還元されるのです。

25%分のdポイントの上限は、

・ dカードが2,500ポイント

・ dカードGOLDが5,000ポイント

ですので、合計すると、

・dカードは最大8,500ポイント

・dカードGOLDは最大1万6,000ポイント

が還元される計算になります。

25%分のdポイント還元は18~25歳以外の方でも受けられますが、通常は入会月の翌々月までが対象期間のところ、18~25歳の方は入会月の3か月後までと、期間が1か月間長くなっています

dカードGOLD(還元率1%)でも、還元率25%で5,000ポイントが還元上限で、2万円使えば上限に達する計算になりますので、サブカードとして想定している人でも最大1万6,000ポイントは難しくありません

特典2:2,500円分のdトラベルのクーポン

2,500円分のdトラベルのクーポンがもらえる特典

≪画像元:dカード≫


期間中にdカード・dカードGOLDに入会した18~25歳の方には、dトラベルで提供している宿・ホテル(税込1万円以上)に利用できる2,500円分のクーポンがプレゼントされます。

入会1か月後をめどにクーポンが進呈され、2020年9月30日までのチェックインが対象です。

【参考】dカード GOLD(公式サイト)

キャンペーンの注意点

「特典1・特典2」共通の注意点

・ 申込日時点でdカードは18歳以上(高校生を除く)、dカードGOLDは20歳以上でないと申込できない

・ 25歳以上の方もdカード・dカードGOLDに新規入会は可能ですが、25歳以下限定の特典は受けられない

・ 申込の翌月末までに入会し、入会の翌々月までにキャンペーンへのエントリーをしないと、2つの特典は適用されない

・ dアカウント登録しているdポイントクラブ会員でない方も特典を受けられない

「特典1」のみの注意点

還元ポイントは「期間・用途限定ポイント」

「新規入会+利用」でもらえるポイントは、入会月の6か月後をめどに還元される「期間・用途限定ポイント」です。

還元日より3か月間が有効期限と短く、他のポイント・マイルへの交換ができませんので、dポイント加盟店・d払い加盟店で利用するといいでしょう

また、25%還元の対象となるのは、クレジット利用・dカードの電子マネーiD利用ですが、

・ ドコモ利用料金

・ dカード、dカードGOLDの各種手数料

・ 年会費

・ 遅延損害金

・ 電子マネーチャージ

・ ユニセフなどの募金

・ 国民年金保険料

などは対象外です。

特典2のみの注意点

クーポンが利用可能なのは、dトラベルからの予約時のみで、チェックイン時にクーポン画面を提示しても割引されません。

また、1予約につき1名分のクーポンのみ利用可能で、

・ 1室2名予約利用の場合

・ 1予約で2部屋以上を同時に予約利用の場合

であっても、使えるクーポンは1枚のみです。

dカード・dカードGOLDのどちらに入会すべきか、徹底分析

「dカード」と「dカードGOLD」

≪画像元:dカード


今回のキャンペーンは、18~25歳がdカード・dカードGOLDに入会すると適用されます。

問題は、「dカード・dカードGOLDのどちらに入会すべきか」ではないでしょうか。

そこでここからは、dカード・dカードGOLDのどちらに入会すべきかを、ケース別で紹介しましょう。

未成年の人は「dカード」

18歳・19歳の未成年は、dカードしか選択肢がありません

dカードGOLDは、20歳以上でないと申込できないからです。

また、未成年がクレジットカードを申し込む際には、親権者の同意が必要となるので忘れないでください。

初めてクレカを持つ学生におすすめ「dカード」

初めてクレジットカードに申し込む人は、dカードがおすすめです。

とくに、学生の方は収入が少なく不安定のため、キャンペーン中で審査ハードルが下がることを加味しても、dカードGOLDでは審査落ちするかもしれません。

一方、収入が確実視される新社会人であれば、dカードGOLDに申し込んでも通過する可能性があります。

コストをかけたくない人は「dカード」

維持コストをかけたくない人は、dカードがおすすめです。

dカードの年会費は無料なのに対して、dカードGOLDの年会費は税別1万円します。

初年度無料・年会費割引などの仕組みはありません

家族カードも、dカードは何枚でも年会費無料です。

けれど、dカードGOLDの年会費は、1枚目だけが無料になるだけで、その後は1枚につき税別1,000円かかります。

ドコモユーザーなら「dカードGOLD」


≪画像元:ひかりTV for docomo≫


ドコモユーザーには、dカードGOLDをおすすめします。

というのも、ドコモ利用料金をdカードGOLDで支払うと、支払金額の10%分のdポイントが還元されるからです。

年間10万円(月8,400円程度)のドコモ利用料金をdカード年会費で支払うだけで、年会費分のポイントがペイできます

dカードには、ドコモ利用料金に対する還元ポイントアップの仕組みがないため、ドコモユーザーでないと10%還元は受けられません。

そのため、ドコモユーザーではないという人は、dカードでもいいでしょう。

カードをガンガン使う予定なら「dカードGOLD」

ドコモユーザーなら10%還元の「dカードGOLD」がお得

≪画像元:dカード


入会したらカードを使いまくろうと考えている人は、dカードGOLDがいいでしょう。

というのも、dカードGOLD限定で、「年間利用額特典」があるからです

前年の年間利用額が100万円以上の方には1万,800円相当、200万円以上の方には2万1,600円相当の選べる特典がプレゼントされるからです。

選べる特典の内容は、

・ ケータイ購入割引クーポン

・ dファッションクーポン

・ dトラベルクーポン

・ dショッピングクーポン

・ dデリバリークーポン

のいずれかです。

昨今の巣ごもり需要を考えると、dショッピング・dデリバリークーポンなどは使えそうです。

dカードの使い道が少なそうだと感じる人におすすめなのは、買い物が5%お得になるローソンや還元率の高いマツキヨでの利用です。

1回の還元率は低いですが、お得感がありますし、チリツモ節約にもつながります

万一の補償がほしいなら「dカードGOLD」

いざというときの補償で安心したい方は、dカードGOLDがおすすめです。

主な補償だけ見ても、dカードとdカードでは以下のように大きく異なります

「dカード」と「dカード」の保証の比較

カード払いした品物が破損・盗難の被害に遭った際に補償してくれる「ショッピング保険」は、どちらのカードにも付帯しています。

ただし、補償限度額が異なるのはもちろん、適用条件の差も大きいです。

国内での買い物は、dカードの場合リボ払いか3回以上の分割払いにしないと、補償されません。

一方のdカードGOLDは、国内で1回払いでもしっかりと補償されます。

ケータイ補償も、dカードは1万円までしか補償されないので自己負担が大きいですが、10万円まで補償されるdカードGOLDなら、ほとんどのスマホをカバーできます

相性を見極め「お得なカード」で

今回紹介した以外にも、dカード・dカードGOLDには

・ ローソンで5%お得

・ マツキヨで高還元

・ クレカ・電子マネー・ポイントカードの1枚3役

などお得がいっぱいです。

普通に入会してもいいのですが、どうせならキャンペーン時期に入会するのがいいでしょう。

ただし、自分に合わないカードに入会しても意味がないので、コスト重視の方はdカード、利便性重視の方はdカードGOLDなど、よく見極めたうえで申し込みましょう。(執筆者:角野 達仁)

ドコモ利用料が10%還元される「dカード GOLD(公式サイト)」に申し込む

《角野 達仁》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

角野 達仁

執筆者:キャッシュレス研究家 角野 達仁 角野 達仁

1976年生まれです。極力すべての支払いをクレジットカードでするようにしていますが、カード手数料をとられて損をするうっかり屋さんでもあります。その悔しさをばねに、日々クレジットカードのお得な使い方についてアンテナを張っています。アンテナを張って入手した無理なくできるお得なカード情報を、お得なカードライフを広めるために皆さんに分かりやすく伝えられたらいいと思っています。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集