※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

【業ス】夫婦2人で「せんべろ=千円でベロベロ」 和食居酒屋編

節約・ポイ活 業務スーパー
【業ス】夫婦2人で「せんべろ=千円でベロベロ」 和食居酒屋編

緊急事態宣言が解除されたとはいえ、まだまだ外食はしづらい雰囲気が続いています。

中には収入が下がってしまい、外食どころではないという人もいることでしょう。

このような時には、安くて調理の手間もかからない業務スーパーの商品で、居酒屋気分を味わってみませんか。

予算1,000円でべろべろに酔っぱらえる「せんべろ」企画、第3弾はいかにも居酒屋というメニューを集めてみました。

※文中の商品はすべて税込み価格です。



業スの夫婦でせんべろ・居酒屋編

438円で日本酒「升亀」5合を飲める

升亀 生貯蔵酒

≪画像元:業務スーパー

業務スーパーには安いお酒がいろいろと取りそろえられていますが、あまりの安さに即買いしてしまったのがこの「升亀 生貯蔵酒」です。

他のスーパーでは安くても800円以上はする日本酒の5合瓶が、なんと438円です。

業務スーパーなのに普通サイズというところも、うれしいポイントです。

升亀 生貯蔵酒をグラスについだところ

商品ラベルに「すっきりとした飲み口が特徴」と書かれている通り、飲んでみるとくせのない辛口のお酒です。

この値段ですので、高級酒と同じ味わいというわけにはいかないものの、料理の味を邪魔せず、非常に飲みやすいお酒でした。

これからの季節は特に、冷蔵庫で冷たく冷やしてから飲むことをおすすめします。

106円で「お通しメニュー」いろいろ選び放題

「何かお通しっぽいものはないかな」

と探して見つけたのが、冷蔵惣菜のきんぴらごぼうです。

1食分に換算すると106円と、リーズナブルな価格です。

冷蔵惣菜のきんぴらごぼう1食分

なお、同じ価格の冷蔵惣菜にはきんぴらごぼう以外にも、

・ たけのこの土佐煮

・ ひじきの煮つけ

などの定番おばんざいが取りそろえられています。

温めずにそのまま皿に盛るだけで食べられて、賞味期限も長いので、ちょっとしたおつまみとして何種類かストックしておくのもおすすめです。

155円で2人分どころか3人分「薬味たっぷり冷奴」

私が居酒屋で絶対に頼むのが冷奴です。

お店では安くとも300円くらいはしますが、業務スーパーであれば200円以下でおなかいっぱい食べられます。

業スの豆腐とねぎ

よく他のスーパーで100円程度で売られている3個パックの豆腐は、業スではなんと63円です。

木綿も絹も同じ値段なので好みで選べます。

冷奴に欠かせない刻みねぎも1パック92円で、他店の1.5倍ほどのボリュームです。

ボリューム満点の業ス冷奴

このようなねぎたっぷりの冷奴がたった155円で3人分できて、これだけでお酒をいくらでも飲めてしまいそうです。

2人分268円!メインは「とろとろの鶏もも煮込み」

チキンのてりっと煮

≪画像元:業務スーパー

最後は少しがっつりしたおかずが欲しかったので「チキンの照りっと煮」を購入しました。

箸でほぐれるほどとろとろに煮込まれた大ぶりの骨付き鶏もも肉が2本入って、268円でした。

骨付きの鶏もも肉は1本100~150円ほどしますので、調理済でこの値段はかなりのコスパです。

チキンのてりっと煮を実食

和風味で、甘辛しょうゆ味が辛口の日本酒によく合います。

600Wのレンジで5分温めるだけと、調理が手軽なところも助かります。

たった967円で調理も楽ちん、おなか大満足、もちろんべろべろ!

今回はお酒が日本酒5合だったこともあり、夫婦2人とも気持ちよく酔っぱらえました。

予算の半分ほどをお酒に持っていかれたので、どれ程のつまみを用意できるのか不安でしたが、業務スーパーの居酒屋系メニューのバリエーションはかなり豊富で、

おつまみを3品準備しても、最終的に967円

と、

1,000円以内に収まって

驚きました。


また、今回購入したおつまみはレンジ加熱が必要なものもありますが、ほとんどがお皿に盛りつけるだけで一切コンロの前に立つ必要がなく、大きな洗い物も出ませんでした

業務スーパーの商品は安いだけではなく、調理の手間も省いてくれるので本当にありがたい限りです。

外出自粛で料理に疲れていた私にとって、たった1,000円で手軽に居酒屋気分を味わえる業スのせんべろは最高のリフレッシュになりました。

業務スーパーにはまだまだ安いお酒やおつまみに最適なおいしそうな商品がたくさんありますので、あなたもぜひ探してみてください。(執筆者:岩崎 はるか)

《岩崎 はるか》
この記事は役に立ちましたか?
+2

関連タグ

岩崎 はるか

執筆者: 岩崎 はるか 岩崎 はるか

最寄りのスーパーがコストコ!3人の子を育てる主婦ライターです。大学院まで学んだ食の安全に関する知識をもとに、コストコや業務スーパーなどの安全でお得な商品を紹介できたらと思います。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集