※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

イケアでの家具購入がお得な3つの理由と注意点 「損」を防ぐ「ARアプリ」活用法

節約・ポイ活 節約・ポイ活
イケアでの家具購入がお得な3つの理由と注意点 「損」を防ぐ「ARアプリ」活用法

「IKEA(イケア)」は、大型家具から雑貨に近いような小さなものまで、幅広いインテリアをトータルコーディネートできる人気の購入先のひとつです。

イケアが購入先として高く指示されるのは、トータルコーディネートができるという理由だけではありません。

そこで今回は、イケアでの家具購入がお得な3つの理由と「損」を防ぐARアプリの活用法を紹介するほか、購入時の注意点についてもお伝えいたします。

イケアでの家具購入が お得な3つの理由

「損」を防ぐARアプリの活用方法

イケアでは、スマートフォンなどにアプリをインストールすることで、アプリ上に映し出された「自宅」に家具を配置できるサービスをおこなっています。

この「IKEA Place」というアプリを上手に活用すれば、「購入後に家具を設置したらイメージが違った」という失敗を抑えることが可能です。

返品作業にかかる時間や家具の買い直しにかかるお金の損失を回避できる可能性も高くなるので、価格の高い大型家具などを買うときには、ぜひ使ってほしいアプリです。

イケアのARアプリとは


≪IKEA Placeより≫

参照:「iPhone」、「iPad」、「iPod touch」の場合 App Store

アンドロイドのスマホ、タブレットの場合 Google Playストア

「AR」というのは、「Augmented Reality」の略で「拡張現実」を意味し、最近話題の「VR」は、「Virtual Reality」の略で「仮想現実」を意味します。

そのためバーチャルの世界が広がるVRとは違い、ARは、現実の世界と何かのデジタル情報が混じり合って新世界が作られるようなイメージです。

つまり、イケアのARアプリは、

「アプリを介すことで、自宅がスマホに映し出され、その映し出された自宅のなかに家具を配置」

できます。

また、

・ 家具が実物大

・ 家具の影なども再現されている

・ 自分の好きなところに置くことができる

・ 何度でも場所を変えて設置することができる

といったことからも、家具を置いたときのイメージがつかみやすくなっています

同時にいくつもの家具を置ける

アプリが配信された2017年には、家具をひとつしか設置できませんでした。

けれどいまは、いくつもの家具を同時に置けるので、部屋のなかをイケアの家具でトータルコーディネートしたい場合にも便利です。

「IKEA Place」おすすめの使い方

まずは、部屋のいろいろな場所に、さまざまな家具を同時に設置したり数を減らして設置したりしてみましょう。

また、部屋が暗いと、スマホやタブレットに映し出される室内も暗い印象になってしまうので、夜間と昼間に試すことをおすすめします。

ARアプリをおすすめしたい人

店舗にもよるかもしれませんが、イケアの店内はとても広く、まるで大きな迷路のようになっています

そして、トイレがとても少ないです。

なので、そんな店内事情を知らずに買い物に行き、子供の突然の「トイレに行きたい」にとても困ったことがあります。

お子様が、オムツ期やトイレトレーニング中という人、介護や仕事の都合などで長時間家を空けて家具を選ぶのが難しいという人に、ぜひおすすめしたいアプリです。

アプリのインストール方法

アップル製品をお持ちの場合は「アップルストア」、アップル製品以外をお使いの場合は「グーグルプレイストア」からインストールできます。

ただ、スマホの種類や容量によっては、

インストールができなかったり、インストールはできても動きが悪いという場合もあるようです。

イケアでの家具購入がお得な3つの理由

イケアで家具を購入するだけではないお得な理由もあります。

1. スウェーデンの料理や食材が手軽に楽しめる

イケアレストラン

≪画像元:イケア

イタリアンカフェやフランス料理の店はよく目にしますが、スウェーデン料理の店は見かけたことがないという人も多いのではないでしょうか。

そんなスウェーデンの料理や食材をリーズナブルな価格で楽しめるのが、「イケアレストラン」です。

イケアのような大型店舗で商品を見ていると、午前中に出かけてもあっという間にお昼の時間が来てしまいます。

レストランのない家具店であれば、いったん車を出すという手間がかかりますし、安くてもランチを食べようと思えば800円ぐらいが平均でしょう。

でも、イケアレストランなら店内にあるので余計なガソリンは不要ですし、下記の写真のように300円程度のワンプレートや特別価格のメニューなども安価に楽しめます。

サーモンラップサンド

≪画像元:イケア(サーモンラップサンド:299円)≫

また、照明などのインテリア類やテーブル、イスといった家具類もイケア製品なので、食事をしながらじっくりと見たり触れられます。

インテリアに合う小物類も安い

インテリアの雰囲気と合わせて購入したくなるのが、食器や雑貨といった小物類ではないでしょうか。

そんな小物類も、そろえるとなると数が多いので高額になってしまうことが少なくありません。

けれどイケアでは、小物類もリーズナブルな価格で販売していることが多いので、買うものにもよりますが合計価格が安く収まる可能性が高いです。

たとえば、ガラスのグラスが6個セットで「149円」だったり、寝具カバーは子供用も大人用も「2,000円」以下で買えるものが多くあったりします。

また、子供に人気のあるベッドテントが2,000円以下で買えたり、遮光カーテンが1組2,000円以下で買えたりすることもあります。

子供が楽しめる工夫がいっぱい

子どもが喜ぶメニュー

≪画像元:イケア公式 ビストロ(ソフトクリーム:50円・ホットドッグ:80円)≫

イケアにある「ビストロ」では、ソフトクリームが50円で食べられたり、ホットドッグが80円で食べられたりします。

飲み物も100円で飲み放題のドリンクバーなので、とてもお得です。

また、店内にある「スウェーデンフードマーケット」では、輸入物のチョコレートやお菓子もたくさん販売されています。

お菓子も安価なものが多いですし、チョコレートは100グラムで90円のものもあり、かなりお得に購入できるのでおすすめです。

また、店内には子供部屋をイメージした室内に、ベッドや勉強机が置かれていて、実際に座れ子供が退屈しにくい仕組みになっています。

そのほか、ハロウィンなどのイベント時期にはスタッフとのじゃんけんでソフトクリームの券がもらえるなど、子供が楽しめる工夫がたくさんあります

そのため、保育施設に預けたり次の週にテーマパークへ行く約束をしたりしなくても、親子でイケアでの買い物を楽しめるので節約にもなる可能性も高いでしょう。

イケアでの家具購入時の注意点

イケアの商品自体は、見た目がオシャレでリーズナブルなものが多いのですが、送料がとても高いので注意しましょう。

小物でも「990円」、家具は小型のものでも「3,000円」の送料がかかるため、

・ 購入した商品が積める大きな車で買い物に行く

・ 不定期でおこなわれる送料無料のキャンペーンを利用する

上記のどちらかがおすすめです。

今回紹介した情報の注意点

今回紹介した情報は、店舗によって異なっている場合や終了している場合もありますし、新型コロナウィルスの影響で変更されている場合もあります。

出かける前などに確認していただけますと幸いです。

3つのお得とアプリ活用でお得に買い物

イケアは、オシャレな家具がリーズナブルな価格に設定されていることが多く、「節約中だけど、家具をそろえたい」という人にもおすすめの購入先です。

けれど、今回紹介した「3つのお得」と「ARアプリ」を活用し、送料に注意することで、さらにお得に家具を購入できるでしょう。

家具の購入を考えている人は、ぜひ、「イケア」も検討してみてください。(執筆者:最強節約ママ 山内 良子)

《山内 良子》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

山内 良子

執筆者: 山内 良子 山内 良子

2008年頃から接客業務改善などの業務に携わりつつ、資格を生かした親子クッキングイベントなどを開催。現在は主にライターとして活動し、レジャーや旅、暮らしや妊活、ママ向け記事やインタビュー、経営者向けの記事などなど幅広く執筆中。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集