
この漫画に興味を持ったら、元記事も読んでみましょう。
【4コマの補足説明】
■将来の金利はわからない
この事実をパロディにした、米国アリー銀行による下記の有名なCMがあります。
※Predictions Commercial(Youtube)
https://www.youtube.com/watch?v=Khn1ZqysON0
CMの日本語訳は、書籍『0ベース思考』にも登場しています(以下引用)。
司会者「今夜のゲストはトーマス・サージェントさん、ノーベル経済学賞を受賞され、世界でも指折りの影響力をもつ経済学者です。サージェント教授にお聞きします。2年後の定期預金金利が何%になるか、予想できますか?」
サージェント「いいえ」
※引用元:『0ベース思考』(Google Books)
https://is.gd/WXAd3M
■床屋に髪を切るべきか相談するな
ウォーレン・バフェットの言葉として有名です。バークシャー・ハサウェイ・1982年の年次報告書での、バフェットの言葉「散髪の必要があるかどうかを、床屋に尋ねてはいけません」に由来しています。
※出典:『世界一の投資家バフェットを陰で支えた男 投資参謀マンガー』(Google Books)
https://is.gd/k7oDC2
■キツネに鶏小屋の番をさせるな
英語のことわざで「Don’t let the fox guard the henhouse」が原文です。