※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

【2020年最新版】節約を楽しむ「スマホアプリ」 おつりで投資、レシート撮影だけなど5選

節約・ポイ活 節約・ポイ活
【2020年最新版】節約を楽しむ「スマホアプリ」 おつりで投資、レシート撮影だけなど5選

毎日の節約をもっと簡単で、楽しかったらと思いますが、節約はなかなか継続できず、挫折してしまうことも多いです。

節約を継続させる秘訣は、簡単な作業で日課にすることです。

そして「節約=面倒」から、「節約=楽しむ」というイメージへの転換が理想といえます。

今回は、節約を楽しむイメージへ転換してくれるおすすめのスマホアプリ5つを紹介していきます。

1. レシートを撮影するだけでポイントが貯まる「CODE」

レシートを撮影するだけ
≪画像元:CODE

CODE(コード)は「レシートがお金にかわる家計簿アプリ」です。

使い方はとてもシンプルで、買い物をして受け取ったレシートを撮影するだけです。

レシートを撮影することで、アプリ内の「TAMARUポイント」と「CODEコイン」を獲得できます。

「TAMARUポイント」は、1ポイント=1円で提携サービスに交換可能です

交換先はdポイントやWAONポイント、amazonギフト券などに交換できます

また「Pex」というサービスを活用すれば、現金として銀行振込も可能です。

「CODEコイン」はアプリ内の懸賞に応募できるポイントで、当選すれば空気清浄機や電子レンジなどをもらえます。

またCODE(コード)は、レシートを撮影してポイントが貯まるだけではなく、データをアプリ内の家計簿に反映してくれます

家計簿を付けながら楽しく節約をするには、CODE(コード)はぜひ活用したいアプリといえるのではないでしょうか。

2. アンケートに答えるだけでポイントが貯まる「Googleアンケートモニター」

Googleアンケートモニター

 

Googleアンケートモニターは、時々送られてくるアンケートに回答するだけで、Google Playでの支払いに使えるクレジットが受け取れるサービスです。

アンケートは不定期に届き、内容によってもらえるクレジットも異なります

アンケートの内容は、「最近行った場所は」や「現金またはクレジットカードのどちらを使用したか」などの簡単な内容です。

貯まったクレジットは、Google Play Storeでお金の代わりとして活用できます。

他にもLINEコインと交換や音楽や書籍の購入などに使用できるため、活用の幅は広いといえるでしょう。

誰でも簡単に稼げるサービスなら、Googleアンケートモニターはピッタリといえます。

クレジットの有効期限は1年間なので注意しましょう。

3. 世界中の航空券やホテルの最安値を検索できる「Skyscanner」

最安値を検索できるアプリ
≪画像元:Skyscanner

Skyscannerは希望の予算や旅のスタイルを入力するだけで、旅行の準備ができるアプリです。

世界中の航空券やホテルの最安値を検索できます

Skyscannerはさまざまな旅行代理店や航空会社の情報を保有しており、どこの予約サイトなら航空券やホテルを最安値で予約可能かをわかりやすく表示してくれます。

また旅の行先が思い浮かばない時に「発見」のタブをタップすれば、旅行者から寄せられた口コミなども見ることも可能です。

Skyscannerを利用するために手数料は一切かからず、検索結果に表示された支払時の価格から追加料金が加算されることもありません。

「とにかく安く旅行を楽しみたい」と思われている人なら、ぜひ1度使ってみたいアプリといえます。

4. 不満を投稿するだけでポイントがもらえる「不満買取センター」

不満買取センター
≪画像元:不満買取センター

不満買取センターは、日常で感じた不満を文章にしてアプリから投稿し、内容に応じてポイントがもらえるサービスです。

500ポイント貯めるとAmazonギフト券と交換できます

なおポイントは内容によって変わり、具体的な内容を書けば1投稿最大50ポイントを獲得できます。

たとえば、ただ不満を書くだけではなく、「どうすればもっと良くなるのか」を考えた上で改善案まで投稿すると多くのポイントを獲得できます

不満の内容は、企業のマーケティングに活用されるため、より具体的な不満を投稿してみましょう。

5. おつりで投資ができる「トラノコ」

 おつり投資
≪画像元:トラノコ

トラノコは自分で金額を設定し、買い物をするたびに発生した「おつり」が自動的に投資されるサービスです。

たとえば320円の買い物をしたとすると、以下のようになります。

・ 100円単位設定:80円のおつりが発生

・ 500円単位設定:180円のおつりが発生

・ 1,000円単位設定:680円のおつりが発生

上記のように、100円、500円、1,000円のいずれかの単位を設定し、毎月1回その月に発生した「おつり」の合計が銀行口座から引き落とされ、自動的に投資に回る仕組みです。

投資対象は「安定重視」、「バランス重視」、「リターン重視」の3パターンから選択するだけです。

そのため投資における難しい分析などは必要ありません。

節約を楽しくするために、投資が簡単にできるアプリを入れてみるのいいのではないでしょうか。

投資なのでリスクもあります。

運用には手数料がかかりますので、使用前に確認をしてください。

楽しい節約生活を

節約は我慢をしなければならず、継続しにくいです。

そこで節約アプリを取り入れて、「節約を楽しむ」ことを意識してみましょう。

また普段から節約アプリを上手に使っていれば、月々のお金のやりくりで困ることが少なくなるかもしれません

無理せず楽しい節約生活をしていきましょう。(執筆者:福森 俊希)

《福森 俊希》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

福森 俊希

福森 俊希

大学時代にFP2級と、日商簿記2級を取得。家庭の事情で一旦大手自動車部品メーカーで勤務後、FPに転身。現在はFPとして対面で相談を受ける傍ら、Webライティングで金融知識の提供も行っております。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集