この記事ではスマホだけで楽天ポイントを貯める方法10選を紹介します。
なるべく簡単で、中には毎日のすきま時間だけでポイントを稼ぐ方法もあります。
通常・期間限定ポイントに分けて解説します。
楽天ポイントを普段から貯めている方も、これから貯める方もぜひ参考にしてください。

目次
通常ポイント5選
通常ポイントが獲得できるサイトを紹介します。
1. 楽天市場
楽天ポイントを貯めている方であれば、ほとんどの方がインストールされているアプリかと思います。
アプリから買い物をすれば200円あたり1ポイント獲得できます。
2. 楽天スーパーポイントスクリーン
広告を閲覧するだけで楽天ポイントがもらえるアプリです。
わずか1広告5秒間の閲覧で1ポイント貯まり、毎日4~7ポイントが獲得できます。
他にも動画閲覧でポイントが当たるラッキーコインに挑戦できます。
毎日やると、このアプリだけで月160-170ポイント程度獲得できます。
3. 楽天デリバリー
楽天デリバリーアプリを使って近くのお店からの出前を注文し、楽天ポイントを貯めることができます。
通常ポイント、期間限定ポイントが出前の支払いに使える部分もお得です。
4. 楽天ウェブ検索

Googleなどの楽天版検索エンジンアプリです。
毎日100万ポイント山分けキャンペーンを開催しており、1日30回の検索で月に150ポイント程度貯めることが可能です。
慣れれば数分で検索できますので時間がかからずお勧めです。
また、キャンペーンにエントリーし、5検索を5日間続けると楽天市場の買い物時に楽天ポイントが+1倍(期間限定ポイント)されます。
5. 楽天ラッキーくじ

毎日挑戦できるラッキーくじや、アプリ内のかんたんGAMEは20種類のゲームで得られるエナジーを集め、100エナジーを1ポイントと交換できます。
エナジーを多く貯めれば交換できるポイントの割合も高くなります。
ゲームの勝敗に関わらず、参加するだけで月30ポイント程度は貯めることができます。
期間限定ポイント5選
期間限定ポイントがもらえるサイトも紹介します。
1. 楽天ポイントクラブ
保有する楽天ポイント、獲得予定や実績、ポイント付与の基本ルールなどが確認できるアプリです。
楽天リワードのミッションクリアで毎日2ポイント、毎週2ポイント、月に約70ポイント獲得することができます。
こちらは数秒で必ずポイントがもらえるため、毎日チェックをお勧めします。
2. 楽天インサイト
アンケートに答えて楽天ポイントを得るアプリです。
毎日必ずあるわけではないですが、1アンケート、20ポイント以上の場合もあります。
10問以上のアンケートなどもあり、他の方法より少し時間がかかる場合があります。
3. 楽天レシピ

レシピ、調理時間、材料の費用や使い方などが検索できるアプリです。
アプリ内のミッションを毎日クリアすると2ポイントもらえます。
また、楽天レシピはレシピ投稿すると50ポイント(運営の審査あり)、つくったよレポートの投稿、受取で10ポイントを獲得できます。
料理が得意な方で月に1,000ポイント以上獲得されている方もいるようです。
4. 楽天チェック

来店でポイントがもらえるアプリです。
コンビニやドラッグストア、ガソリンスタンドなど指定の場所でチェックインをするとポイントがもらえます。
5. 楽天パシャ

レシートを投稿し、ポイントを獲得できます。
一日5枚までさまざまなレシートが投稿できますが、店舗の住所や時間など入ったレシートを送付することに抵抗がある方にはお勧めしません。
スマホで簡単
ご紹介したアプリを皆さんはいくつお使いだったでしょうか。
簡単に、しかもスマホだけで簡単に貯められる方法ですので、皆さんのポイ活にいかしていただければと思います。(執筆者:永瀬 真人)
楽天市場で開催中のお得なキャンペーンも覗いてみましょう。