ロッテリアは、マクドナルドと比べて少し割高なイメージを持っている人も多いようです。
そんなロッテリアですが、2021年9月9日(木)からは、220円のハンバーガーが「おてごろッテリア」として販売開始されました。
また、パソコン画面を印刷すれば使えるクーポンには、「食欲の秋 500円~ランチ割」やランチ価格の海老バーガーセットなども登場し、マックを抜くほどお得なセットもあります。
9月のロッテリアは、かなりお得なので詳しくみていきましょう。

目次
ロッテリアに「LINE公式アカウント」ができました

2021年9月1日に(水)にリリースされたロッテリアの「LINE公式アカウント」に友達登録をすると、ポテトSサイズが99円で購入できるクーポンがもらえます。
ただ、友達登録を完了してクーポンをタップして表示されたのは、ロッテリア公式サイトのクーポンページと同じものでした。
よって、友達登録をしたくない人でも、パソコン画面を印刷すればクーポンを使える親切な仕組みです。
ただし、友達登録をすれば新商品やお得な情報を知らせてくれるのでおすすめです。
ちなみに、会員限定クーポンについては、会員登録をしている人のみが閲覧できます。
非会員でも使えるクーポンも多い
ここでは、パソコンから印刷すれば使えるお得なクーポンについて紹介します。
海老バーガーセット3種類がいつでも550円

マックで提供されている「えびフィレオセット」は690円ですが、ロッテリアの「海老バーガーフェア」のスペシャルクーポンを使えば、下記3種類の海老バーガーが550円で食べられます。
期間は2021年9月1日(水)~2021年9月30日(木)で、ランチタイムのみならず、対象商品を販売している時間帯ならいつでもOKです。
(2) エビブロサラダのエビバーガー + ポテトS + ドリンクS
(3) 明太タルタルエビバーガー + ポテトS + ドリンクS
ドリンクがSサイズというのがやや残念ですが、マックと比べて140円ほど安くエビバーガーセットが楽しめます。
マックでドリンクをSからMに変更すると120円かかるので、差額で出た140円から120円を差し引いても、20円お得です。
ランチタイム以外でも使える「食欲の秋 500円~ランチ割」

「食欲の秋 500円~ランチ割」も、「ランチ割」という名称ではあるものの、ランチタイムのみならず対象商品を販売している時間帯ならいつでもOKです。
期間は2021年9月9日(木)~2021年9月30日(木)ですので、ぜひご利用ください。
マックの「てりやきマックバーガーセット」640円よりも安く食べられ、お得感がアップします。
ロッテリアのクーポンを獲得する方法
ロッテリアのクーポンを入手するためには、ロッテリアの公式サイトから「クーポン」のページを開き、クーポンの下にある「印刷する」をクリック、印刷して提示するだけです。
おてごろッテリア220円~

2021年9月9日(木)から、お手頃価格のハンバーガーがレギュラーメニューとして登場し、「おてごろッテリア」として販売されています。
「おてごろッテリア」は下記の2種類で、セットにすることもでき、ワンコインでハンバーガーとポテト、ドリンクが楽しめるのがうれしいポイントです。
ロッテリアに割高なイメージを持っていた人も、マクドナルドにある同価格の「スパビーセット」や「スパチキセット」と同じ感覚で購入できるのではないでしょうか。
割引幅は少額ですが14時以降にも、「国産りんごパイ」や「チキンからあげっと」などが割引され、以前より買いやすくなっています。
お得な9月のロッテリアを利用しよう
今回紹介したように、2021年9月はロッテリアがお得です。
マックはとてもおいしくてリーズナブルなため捨てがたいですが、ロッテリアを割高だと感じて足が遠のいていた人は、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
そして、得した分は忘れず貯金してください。(執筆者:最強節約ママ 山内 良子)