※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

【TOYOTA Wallet】1.5%還元が終了 10月中のチャージ・決済は余裕を持って

節約・ポイ活 キャッシュレス
【TOYOTA Wallet】1.5%還元が終了 10月中のチャージ・決済は余裕を持って

高還元を望む人たちに人気なのが「TOYOTA Wallet」です。

決済だけで1.5%還元されるのは大きなメリット、クレカチャージなどで多重取りもできますね。

ところが、その高還元が終了します。

11月以降の状況や対策について、解説しましょう。

「TOYOTA Wallet」は1.5%還元が大きなメリット


≪画像元:トヨタファイナンシャルサービス株式会社

TOYOTA Walletは高還元が魅力の決済方法です。

  • iD加盟店
  • Mastercardコンタクトレス加盟店(国内)
  • Mastercard加盟店(オンライン)

でTOYOTA Walletを利用すると、利用金額の1.5%分がTOYOTA Wallet残高にキャッシュバックされます。

67円以上の支払いであれば、支払い上限はありません。

毎月末日に1か月分の利用金額を集計し、翌月10日以降にキャッシュバックされます。

キャッシュバックされたTOYOTA Wallet残高は、iD加盟店、Mastercardコンタクトレス加盟店(国内)で利用可能です。

10/31で1.5%還元が終了


≪画像元:トヨタファイナンシャルサービス株式会社

おいしい高還元は終了するのが世の常ですが、TOYOTA Walletも例外ではありません。

10月31日をもって、TOYOTA Walletの1.5%還元が終了するのです。

「TカードPrime」は10/31が最後&唯一のチャンス


≪画像元:カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社

TOYOTA Walletへのチャージに「TカードPrime」を利用している方もいるでしょう。

日曜日の利用(TOYOTA Walletへのチャージ)で1.5%分のTポイントが還元(通常は1%還元)され、TOYOTA Walletの決済の1.5%と合わせて、3%還元されるのですから。

ただし、10月31日までの日曜日は、最終日の10月31日しかありませんので、チャージは10月31日が最後かつ唯一のチャンスです。

11月からは「最大2%還元」の予定

10月31日でTOYOTA Walletの1.5%還元が終了しますが、11月からは全く還元がないわけではありません。

11月からは、「最大2%還元」が予定されています。

「還元率アップしてるじゃないか」と喜びたくもなりますが、「最大」というのがくせ者です。

最大2%還元を阻む、以下のような障害が設定されるかもしれません。

  • 還元下限の引き上げ
  • 還元上限を設定
  • iD加盟店、Mastercardコンタクトレス加盟店(国内)、Mastercard加盟店(オンライン)のいずれかが対象外に
  • チャージ方法を限定(ポイント多重取りを封鎖)

こちらについては、11月の続報を待ちましょう。

余裕を持ったチャージ・決済を

1.5%還元が魅力的だったTOYOTA Walletですが、10月31日をもって終了します。

そうなると、「10月31日にTOYOTA Walletにチャージして決済しよう」と考えるかもしれませんが、終了間際でのチャージ・決済は危険です。

サーバーなどが混雑して、正常にチャージできないかもしれません。

決済についても、「加盟店から三井住友カード株式会社への売上到着タイミングにより、キャッシュバック金額が変更となったり対象外となる場合がございます。」との記載があります。

10月31日23時59分に決済しても、三井住友カードへの売上到着タイミングが11月になってしまったら、還元が減ってしまう可能性もあります。

TカードPrimeでチャージするにしても、午前中に完了させるなど、ゆとりを持ってください。(執筆者:キャッシュレス研究家 角野 達仁)

《角野 達仁》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

角野 達仁

執筆者:キャッシュレス研究家 角野 達仁 角野 達仁

1976年生まれです。極力すべての支払いをクレジットカードでするようにしていますが、カード手数料をとられて損をするうっかり屋さんでもあります。その悔しさをばねに、日々クレジットカードのお得な使い方についてアンテナを張っています。アンテナを張って入手した無理なくできるお得なカード情報を、お得なカードライフを広めるために皆さんに分かりやすく伝えられたらいいと思っています。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集