この記事の最終更新日:2021年12月6日
11月に入り、2021年の福袋情報が続々と解禁されています。
毎年売り切れ必須の人気福袋もあるので、早めの予約がおすすめです。
今回は、現在発表している、飲食店・カフェ・ショップ系福袋を紹介。
予約・販売期間や福袋の内容をまとめていますので、ぜひチェックしてみてください。
予約が終了してる商品もありますので、ご了承ください。
記事内の表記価格はすべて税込です(2021年11月16日時点の情報)
目次
ドトール:「初荷2022」7種の福袋を販売
≪画像元:株式会社ドトールコーヒー≫
ドトールでは、11月11日(木)より「初荷2022」の予約を開始しています。
2022年は計7種の福袋を用意。
「オリジナルコラボセット」「ドリップカフェセット」「コーヒー豆」セットと、ラインナップも豊富です。
予約期間:2021年11月11日(木)~12月25日(土)
受取期間:2021年12月26日(日)~2022年1月10日(月・祝)
商品価格:1,800円~5,800円
【終了】スターバックス:「福袋2022」オンラインストアで抽選販売
≪画像元:スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社≫
スターバックスでは、今年もオンラインストア限定で抽選販売を行います。
大小のトートバックに、限定のステンレスボトルやコーヒー、ドリンクチケットも入った、特別感のある福袋です。
抽選期間:2021年11月8日(月)10:00~11月19日(金)23:59【終了】
配送期間:2022年1月1日(土)~1月7日(金)
商品価格:7,500円
当選した場合は、エントリー時に入力したアドレスに「当選のご案内」が届きます。

その後、オンラインストア内の購入ページで手続きを行います。
【終了】無印良品:「2022年福缶」
≪画像元:株式会社 良品計画≫
無印良品では、2022年の福袋販売を行いません。
その代わりとして、抽選で「福缶」を販売します。
福缶はネット抽選のみ、当選した人だけが購入できます。
手作りの縁起物1つと、2,022年分の「MUJI GIFT CARD」が入った、贈り物としてピッタリの品物です。
抽選期間:2021年11月18日(木)10:00~11月28日(日)18:00【終了】
抽選発表:12月10日(金)ごろ~※日付は前後する場合があります
配送期間:2022年1月1日(土)~1月10日(月)
商品価格:2,022円
リンツ:「Lucky BAG 2022」店頭予約&配送なので要注
≪画像元:LINDT & SPRUNGLI JAPAN 株式会社≫
リンツでは、「Lucky BAG 2022」の予約を開始しています。
今年は、店頭予約からの自宅配送なので、ネット予約&店頭受け取りだった昨年とは真逆の流れです。
中身の詳細は公開していませんが、人気の商品が入るのはほぼ確実でしょう。
予約期間:2021年11月8日(月)~12月15日(水)
配送期間:2021年12月29日(水)~2022年1月2日(日)※店頭受け取りは不可
商品価格:3,980円、5,980円、1万5,000円
ルピシア:「お茶の福袋」松・竹・梅の3種類を販売
≪画像元:LUPICIA CO., LTD.≫
ルピシアでは、「お茶の福袋」松・竹・梅の3種類を販売します。
お茶が販売価格の2倍入っているので、お茶好きの方は買わなきゃ損な福袋です。
福袋には、緑茶・紅茶・烏龍茶のほか、ノンカフェインのものや、ハーブティーも入っています。
予約期間:2021年10月15日(金)~
配送期間:2021年12月22日(水)~
商品価格:松1万800円、竹5,400円、梅3,240円
2021年11月24日追記
福袋情報がさらに解禁されました。
「焼肉きんぐ」「ステーキ宮」のがっつりお肉系と、「クリスピークリームドーナツ」「果実工房果琳」「カルディ」の福袋を紹介します。
焼肉きんぐ:「2022年福袋」1/2~店頭販売のみ(予約なし)
商品券だけで「元とれ」できる福袋を販売です。
事前予約はなく、店頭販売のみのため、完全に早い者勝ちです。
販売期間:2022年1月2日(日)~1月5日(水)
商品価格:3,000円
福袋には、4,000円分お食事券のほか、「焼肉きんぐ」特製のオリジナルグッズも入っています。
プレリリースによると、お肉柄のブランケットや肉厚チップスというお菓子、焼肉きんぐステッカーが入っている模様。
福袋の価格は3,000円なので、お食事券だけで1,000円お得。
オリジナルグッズは実質無料です。
ステーキ宮:「2022年福袋」を販売 7,500円相当が3,240円に!
≪画像元:キャンペーン特設サイト≫
ステーキ宮では、10月20日(水)から福袋の予約受付を開始しています。
実質7,500円相当の商品が、3,240円で購入できるお得な内容です。
予約期間:2021年10月20日(水)~なくなり次第終了
引渡期間:2022年1月1日(土)~
商品価格:3,240円
福袋には、1,639円相当の「宮ロース(140g)お食事券」や、1年間有効の「ドリンクバー年間38円パスポート」など、計7つの特典が入っています。
クリスピークリームドーナツ:数量限定「2022年福袋」最大2,000円お得!
≪画像元:クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン株式会社≫
クリスピークリームドーナツでは、数量限定で「2022年福袋」を販売します。
購入方法は、「クイックオーダー」からの事前予約、または2022年1月の初売りで店舗購入のいずれかです。
福袋には、「福袋ダズン(12個)」の他、好きなドーナツと引換できる「ドーナツパスポーート」「オリジナルエコバッグ」など、オリジナル商品が入っています。
予約期間:2021年11月17日(水)~なくなり次第終了
引渡期間:2021年12月27日(土)~2022年1月4日(火)
店舗販売:2022年1月 ※販売日は店舗によって異なります
商品価格:
「ダズンセット」4,000円(最大5,000円お得)※クイックオーダーでの予約は「ダズンセット」のみ
「スペシャルセット」6,000円(最大8,000円お得)
福袋の方法は2つありますが、「クイックオーダー」からの予約は「ダズンセット(4,000円ン)」しか購入できません。
「ダズンセット」を希望の方は、2022年1月の初売に行き、店舗で直接購入しましょう。
果汁工房果琳:お得なジュースチケット入り「2022年福袋」最大6,210円お得
≪画像元:青木フルーツホールディングス株式会社(pdf)≫
おいしいフルーツジュースが人気の「果実工房果琳」では、ジュースチケット入りの福袋を販売します。
予約期間:2021年11月15日(月)~12月24日(金)まで
引渡期間:2022年1月1日(土)~1月31日(月)
商品価格:4,590円
※ジュースチケットは、2022年1月1日(土)~11月30日(水)まで有効
福袋の目玉は、好きなジュースと交換できる「ジュースチケット」。
10枚入りなので、値段の高いジュースと引き換えれば、最大6,210円お得になります。
フルーツ工房果琳の福袋は「アオキフルーツオンライン」でもネット販売を実施しますが、予約期間が異なります。
福袋の配送時期は、2022年1月1日(土)~5日(水)ごろ予定です。
カルディ:4種の「福袋」店頭販売は公式アプリで事前抽選!オンラインは受付終了
≪画像元:CAMEL COFFEE Co., Ltd.≫
カルディでも、ようやく福袋の予約が始まりました。
今年も、実店舗・オンラインストアの両方で販売しますが、どちらも抽選となります。
購入できるのは、抽選で当選した人のみです。
実店舗の予約方法
当選発表:2021年12月15日(水)アプリから確認
商品価格:
「食品福袋」4,000円
「コーヒー福袋 人気セット」2,000円
「コーヒ福袋 豪華セット」5,000円
「人気ドリップコーヒーセット」3,000円
オンラインストアでも2021年11月1日(月)から予約を開始していましたが、すでに申し込みが終了しています。
店頭販売でも、お得な4種の福袋を販売しますので、忘れずに予約抽選の申し込みを済ませておきましょう。
ココス:数量限定「ココスの福袋」11/25~予約開始
≪画像元:株式会社ゼンショーホールディングス (pdf)≫
ココスの2022年福袋は、トートバッグ専門ブランドの「ROOTOTE(ルートート)」とのコラボです。
ROOTOTEのバッグに、ココスで使えるお食事回数券やオリジナルハンドタオル・茶葉も入っています。
予約期間:2021年11月25日(木)~なくなり次第終了
引渡期間:2022年1月1日(土)~10日(月)まで
商品価格:3,300円
個数制限:1人3個まで
福袋と同価格の「お食事回数券(3,300円分)」が入っているので、トートバッグやその他グッズは実質無料。
福袋を買うだけで100%元がとれますので、お早めに予約をしてゲットしてください。
とんでん:2種の「新春福袋」を販売 11/24~予約開始
とんでんでは、11月24日(水)から福袋の予約受付を開始しました。
2022年の「新春福袋」は、3,000円と5,000円の2種類です。
予約期間:2021年11月24日(水)~なくなり次第終了
引渡期間:2022年1月1日(土)~1月3日(月)
商品価格:
3,240円福袋 … もりもとのお菓子、とんでんメニュー引換券(4,272円相当)
5,400円福袋 … もりもとのお菓子、とんでんメニュー引換券(8,564円相当)
どちらの福袋も、販売価格以上にお得な内容となっています。
グッズではなくお菓子が入っているので、もらって困らないのもうれしいですね。
ジョリーパスタ:「BURUNO(ブルーノ)コラボ福袋」数量限定で予約受付
≪画像元:株式会社ゼンショーホールディングス(pdf)≫
ジョリーパスタの2022年福袋は、人気ブランド「BURUNO(ブルーノ)とのコラボです。
福袋でしか手に入らないオリジナルグッズに、ジョリーパスタのスパゲッティ、お食事優待券までセットになっています。
予約期間:2021年12月1日(水)~販売予定数に達し次第終了
引渡期間:2021年1月1日(土)~2022年1月15日(土)
商品価格:4,400円
個数制限:1人5個まで
「お食事優待券」は4,400円分なので、ジョリーパスタの福袋も、グッズはすべて実質無料となります。
ただし、福袋の予約は店頭でしか受け付けていません。
電話やネットでは予約できませんので、お近くの店舗へ直接行き、予約してください。
アフタヌーンティー:12/1~楽天市場で「ニューイヤーズバッグ」を販売開始
≪画像元:SAZABY LEAGUE, Ltd.≫
アフタヌーンティーでは、11月18日(木)から、オンラインストアで2022年の福袋「ニューイヤーズバッグ」の販売を開始したものの、早い段階で完売してしまいました。
ですが、12月1日(水)からは、楽天市場内のショップ「TEAROOM Web Store」で販売します。
予約期間:2021年12月1日(水)~なくなり次第終了
配送期間:2022年1月1日(土)~順次お届け
商品価格:8,000円、5,000円の2種
「ニューイヤーズバッグ」には、店内で使えるティーチケットの他、アフタヌーンティー人気の紅茶などのグッズも入っています。
スープストックトーキョー:12/14~「2022年福袋」オンラインショップで予約開始
≪画像元:Soup Stock Tokyo co., Ltd≫
スープストックトーキョーでは、2022年も新春福袋を販売することが決定しました。
第1回・第2回に分けて、オンラインショップにて予約を受け付けます。
【第1回】
予約期間:2021年12月14日(火)10:00~売り切れ次第終了
配送期間:2022年1月1日(土)~順次お届け
【第2回】
予約期間:2021年12月21日(火)10:0~売り切れ次第終了
配送時期:2022年1月8日(土)~順次お届け
商品価格:
5,400円(冷凍スープ13点)
8,200円(冷凍スープ20点)※配送のみ
スープストックトーキョーの福袋は、オンラインショップ予約のほか、店頭申込・受取も12月1日(水)から各店舗で実施します。
冷凍スープは温めるだけで食べられるので、自宅でスープストックトーキョーの味がいつでも味わえます。
タリーズ:「2022 HAPPY BAG」12/3~店舗予約受付開始

タリーズでは、「お家カフェ」にぴったりなアイテムを詰めた「2022 HAPPY BAG」を販売します。
店舗とオンラインストアで販売しますが、店舗購入のみ事前予約が可能です。
【店舗購入】
予約期間:2021年12月3日(金)~ なくなり次第終了
引渡期間:2021年12月22日(水)~ 12月31日(金)まで
商品価格:
「オリジナルトートバッグ」4,000円、6,600円
「オリジナルペーパーバッグ」1万円
販売期間:2021年12月22日(水)am11:00~
商品価格:
「オンラインストア限定ハッピーバッグ」1万円
「オンラインストア限定セットA」5,000円
「オンラインストア限定セットB」5,000円
店舗販売とオンラインストア販売の福袋は、同価格でもそれぞれ内容が異なります。
福袋と同価格の「お食事回数券(3,300円分)」が入っているので、トートバッグやその他グッズは実質無料。
福袋を買うだけで100%元がとれますので、お早めに予約をしてゲットしてください。
すべての福袋に入っている「ドリンクチケット」は、店内飲食517円、持ち帰り507円までのドリンクと交換できる、お得なチケットです。
他にも、オリジナルトートバッグやタンブラーなど、おうち時間の充実に最適なグッズが入っています。
カプリチョーザ:「2022福袋」1/1~販売開始

カプリチョーザの「2022福袋」は、クーポン券だけで元が取れる、お得な内容です。
販売開始日は1月1日(土)からと発表がありました。
ですが、一部店舗では事前予約を実施。販売日も店舗によって異なる場合があります。
商品価格:2,200円
福袋には、購入店舗で使える「2,000円分クーポン」の他、マスクケース、ドレッシング。ウォッシャブルペーパーバッグのグッズ3点がセットになります。
モスバーガー:リラックマコラボ「モス福袋」12/7~ネット予約開始

モスバーガーでは、毎年恒例のリラックマコラボ福袋を販売します。
福袋限定のリラックマグッズに、3,000円分の「お食事補助券」のセット。
買って損なしの福袋です。
昨年は店舗で予約を受け付けていましたが、今年は「モスのネット注文」からのみ、予約を受け付けます。
引渡期間:
(1) 2021年12月30日(木)~12月31日(金)
(2) 2022年1月1日(土・祝)~1月4日(火)
(3) 2022年1月5日(水)~1月10日(月・祝)
店舗販売も12月30日(木)から始まりますが、ネット予約で完売する場合もあります。
「モスのネット注文」から事前予約をしておくと安心です。
ミスタードーナツ:12/26~「ミスド福袋2022」今年もポケモンコラボ

毎年人気の高い「ミスド福袋」。
2022年も、ポケモンコラボグッズ福袋を販売します。
福袋恒例の「ドーナツ引換カード」と、オリジナルグッズ入り。
「ドーナツ引換カード」だけでお得なので、グッズがおまけでついてくるようなものです
商品価格:1,100円、2,200円、3,300円、5,500円の4種
今回の目玉「ピカチュウクッション」は、5,500円の福袋にのみ入っています。
店舗のよって、販売する福袋の種類や発売日が異なりますので、公式HPで確認しておきましょう。
※福袋の詳細は12月10日(金)より、公式HPにて公開予定です
3COINS:2022年福袋「HAPPY BAG」1/1~販売開始

プチプラグッズで人気の「3COINS」も、2022年福袋を販売します。
ラインナップは、6種の「HAPPY BAG」。
330円、550円と価格も手ごろで、すべて4品以上のアイテムが入っています。
商品価格:
「インテリアハッピーボックス」550円
「キッチンハッピーボックス」550円
「ファッションハッピーボックス」550円
「ネイルハッピーボックス」330円
「アクセサリーハッピーボックス(ピアス)」330円
「アクセサリーハッピーボックス(イヤリング)」330円
「HAPPY BAG」は、店舗のみの販売です。
3COINS公式通販サイト、「PAL CLOSET」では取り扱いませんので、注意してください。
2022年福袋情報要チェックでお得に買い物
飲食店系の福袋情報は、例年通りにいけば12月から予約・販売をスタートするところが多いです。
情報は少しずつ解禁されつつありますので、定期的に情報をチェックしていきましょう。(執筆者:三木 千奈)
福袋情報満載