2022年4月より、auじぶん銀行のステージ判定制度「じぶんプラス」が大幅にリニューアルされます。

ランクの条件が現在の制度より簡単なものに変わり、フル活用している人も程々の人も、誰でも今よりもお得に使えるよう変わります。

ランクが上がればATMや振込手数料が無料になり、Pontaポイントがたくさんもらえるなどメリットは多いです。

新しい「じぶんプラス」は4月からですが、4月のランク判定は2/21〜3/20までの取引状況により変わるため、今からランクを上げる準備をすることをおすすめします。

「じぶんプラス」の詳細と、ランクを上げるコツを紹介します。

auじぶん銀行

4月からランク制度はどう変わる?

新しい「じぶんプラス」は、ステージの呼び方と判定のしかた・特典内容などほぼ全てが変わります。

ステージの呼び方と判定のしかた・特典内容などほぼ全てが変わります

≪画像元:auじぶん銀行

これまではじぶんプラス1~5の5段階でしたが、4月以降は「レギュラー」「シルバー」「ゴールド」「プレミアム」の4段階です。

ランクが上がるとATMや振込手数料が無料で使える回数が増えます。

無料回数

≪画像元:auじぶん銀行

今までステージごとに月0回~月11回だったATM利用回数は月2回~月15回に増え、レギュラーランクでも月2回まで無料になります。

振り込み回数も今まではじぶんプラス1と2では0回でしたが、新しいじぶんプラスでは一番下のレギュラーランクでも月3回無料です。

手数料は大幅に改善されたと言えるでしょう。

また取引ごとにポイントが貯まる特典も追加されました。

≪画像元:auじぶん銀行

レギュラーランクならそれぞれの取引で1ポイントですが、プレミアムランクなら15ポイントがもらえます。

15倍にも増えるので、ぜひプレミアムランクを目指しましょう。

気になる条件については次をご覧ください。

プレミアムランクを目指す方法

新しいじぶんプラスではいくつかの条件を満たせばスタンプが貯まり、貯まったスタンプによりランクが決まります。

スタンプの数 ランク
0~1個 レギュラー
2~3個 シルバー
4個 ゴールド
5個以上 プレミアム

スタンプが貯まる条件は、詳しく以下にまとめました。

カテゴリ 取引
(1) 入金 給与・賞与の受取

定額自動入金サービスによる入金

(2) 口座振替 口座振替(例:クレジットカードご利用代金の引落とし)
(3) キャッシュレス決済 au PAY 残高へのチャージ(オートチャージ含む)

スマホ決済の利用

じぶん銀行スマホデビットの利用

じぶん銀行決済の利用

(4) エンタメ じぶん銀行toto(BIG・toto)の購入

公営競技への入金

(5) 資産運用 外貨預金の取引

じぶん銀行FXの取引*6

auマネーコネクトの設定

円定期預金残高1円以上

(6) 残高 総資産残高50万円以上

外貨預金残高10万円以上

仕組預金残高10万円以上

カードローン残高1万円以上

住宅ローン残高1円以上

カテゴリは「(1) 入金」「(2) 口座振替」「(3) キャッシュレス決済」「(4) エンタメ」「(5) 資産運用」「(6) 残高」の6つあり、それぞれのカテゴリでいずれかの取引をすればスタンプが1つ貯まります。

プレミアムランクにはスタンプが5個必要ですが、この中で多くの人が達成しやすいのは以下の5つです。

1. 入金

2. 口座振替

3. キャッシュレス決済

4. 資産運用

5. 残高

それぞれのジャンルでスタンプを付ける、おすすめの方法を紹介します。

1. 入金

入金カテゴリでは、以下の2つの取引のどちらかを行えばスタンプが付きます。

・ 給与・賞与の受取

・ 定額自動入金サービスによる入金

働いている人は給与受取が一番確実ですが、給与支払い口座に対応していない場合や、主婦(夫)の方や自営業で給与がない方もいます。

その場合は定額自動入金サービスを設定しましょう。

定額入金サービスは、毎月決まった金額を口座に入金するサービスで、設定しておけば自分名義の他口座から自動的に入金されます。

入金は1万円以上1,000円単位、6日または26日引き落としが選べます

アプリから設定ができるので、給与振り込みができない人は活用しましょう。

2. 口座振替

口座振替では、携帯電話代やクレジットカードの引き落としを設定しておけばスタンプの対象になります。

au PAYカードの引き落としに設定すれば、金利が年0.05%増えますし、スタンプも付くので一石二鳥です。

ただし、利用金額が0円で引き落としがない場合は対象外なので注意しましょう。

3. キャッシュレス決済

キャッシュレス決済では以下のいずれかの取引でスタンプが付きます。

・ au PAY 残高へのチャージ(オートチャージ含む)

・ スマホ決済の利用

・ じぶん銀行スマホデビットの利用

・ じぶん銀行決済の利用

一番おすすめはau PAYへのチャージです。

au PAYと口座連携すれば金利が年0.05%増えますし、チャージして使い切れなかった場合、auじぶん銀行からの入金分は口座に戻せます。

オートチャージなら、先ほど解説したPontaポイントがもらえる特典も併用可能です。

Au PAYを持っていない人は、メルペイ・PayB・PayPay・pring・FamiPay・LINE Payのチャージでも対象になります。

ただしFamiPay・LINE Payへのチャージは現在停止中で、再開したら対象になるそうです。

4. 資産運用

資産運用は、以下のいずれかの取引でスタンプが付きます。

・ 外貨預金の取引

・ じぶん銀行FXの取引

・ auマネーコネクトの設定

・ 円定期預金残高1円以上

この中でおすすめはauマネーコネクトの設定です。

auカブコム証券口座を開設し、auじぶん銀行と紐付けておけば、取引がなくてもスタンプの対象になります。

開設は無料ですし、維持費もかからないので、持っておいてもデメリットはありません

他にも円定期預金なら1円でも残高があれば良いため、簡単でリスクがない方法です。

今から定期預金に預け入れをすれば、4月の判定に間に合います

5. 残高

残高では以下のいずれかの条件を満たしていればスタンプが付きます。

総資産残高50万円以上

外貨預金残高10万円以上

仕組預金残高10万円以上

カードローン残高1万円以上

住宅ローン残高1円以上

この中でリスクがあるもの、利息がかかるものを除けば、「総資産残高50万円以上」が現実的と言えます。

外貨預金と仕組預金はリスクがあり、「残高」なので崩してしまうと対象外になります。

住宅ローンは、適用できそうなら狙いましょう。

カードローンは利息に注意です。

できそうな範囲で無理せずに目指してみてください。

一気にランクが上がる「特別オファー」もある

ランクを上げるには紹介した6つのカテゴリの他、一気にランクが上がる「特別オファー」もあります。

特別オファーの条件を満たしていれば、一気にランクが上がります。

特別条件 ランク
総資産残高1,000万円以上 プレミアム
総資産残高100万円以上 ゴールド
カードローン残高1万円以上 ゴールド
住宅ローン残高1円以上 ゴールド

特別と言うだけあり、残高100万以上やカードローン・住宅ローンなど難しい条件となります。

達成できそうな人は、無理のない範囲で目指しましょう。

大幅改善のauじぶん銀行に期待は高い

改悪のニュースが多い中、auじぶん銀行は大幅に改善するリニューアルが行われます。

今回の「じぶんプラス」改善により、au経済圏の参入者が増えることも考えられます。

Pontaポイントとau経済圏の、更なる盛り上がりに期待は高まるばかりです。(執筆者:西本 衣里)