※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

「ビューゴールドプラスカード」がリニューアル モバイルSuica利用者・ヘビーユーザーはポイントがザクザク貯まるように

コラム コラム
「ビューゴールドプラスカード」がリニューアル モバイルSuica利用者・ヘビーユーザーはポイントがザクザク貯まるように

「ビューゴールドプラスカード」というカードがあります。

ゴールドカードならではのサービスや補償はもちろん、ポイントがザクザク貯まるのが大きなメリットです。

このたび、「ビューゴールドプラスカード」がリニューアルします。

ビューゴールドプラスカード

お得な入会キャンペーンやシミュレーションとともに、詳しく解説しましょう。

3/1に「ビューゴールドプラスカード」がリニューアル

ビューゴールドプラスカード
≪画像元:JR東日本

ビューカードが発行する「ビューゴールドプラスカード」があります。

・ JRE POINTがザクザク貯まる

・ 便利なSuica機能付き

・ 各種優待、ラウンジなどサービスが充実

・ 保険や補償も充実

など、年会費1万1,000円の価値は十分にあるカードです。

3月1日、ビューゴールドプラスカードがリニューアルされます。

全ての利用額が「ビューゴールドボーナス」の対象に

「ビューゴールドボーナス」の対象に
≪画像元:JR東日本

ビューカードのゴールドカードには、年間100万円以上利用すると5,000ポイントもらえる特典があります。

年間カード利用額100万円は、Suicaへのチャージ、定期券・きっぷの購入分も対象です。

この特典とは別に、「ビューゴールドボーナス」というボーナスポイント制度があります

これも年間のカード利用額に応じて、通常還元されるポイントに加えてもらえるポイントです。

ただし、Suicaへのチャージ、定期券・きっぷの購入分について、以前はビューゴールドボーナスにカウントされませんでした。

これが3月1日からは、Suicaへのチャージ、定期券・きっぷの購入分についても、ボーナスポイントに必要な年間カード利用額にカウントされます(年会費、各種手数料、キャッシングなどは対象外)。

鉄道利用者やSuicaユーザーにとっては、大きな改善ですね。

ビューゴールドボーナスのステージ分け、ボーナスポイント数の変更

ボーナスポイント数の変更
≪画像元:JR東日本

これだけですと大幅な改善ですが、リニューアルはこれで終わりではありません。

3月1日より、ビューゴールドボーナスのステージ分け、ボーナスポイント数が、以下のように変更されます。

ビューゴールドボーナスのステージ分け、ボーナスポイント数

ヘビーユーザーにとっては「改善」

以前の制度では、年間200万円以上利用しても、もらえるボーナスポイント数は変わりません。

3月1日からは、最大300万円までボーナスポイントが増えていきます

もらえる最大ポイント数も、1万500ポイント → 1万2,000ポイントにアップします。

年間200万円以上利用するヘビーユーザーにとっては、改善です。

ライトユーザー、ミドルユーザーにとっては「改悪」

一方で、ライトユーザーにとっては改悪です。

以前の制度では、年間70万円~150万円利用のライトユーザーに対しても、ボーナスポイントが還元されていました。

しかし、3月1日からは、年間70万円~150万円の利用額だと、ボーナスポイントをもらえません

また、年間150万~250万円利用のミドルユーザーにとっても、改悪でしょう。

・ 年間150万円利用:6,500ポイント → 3,000ポイント

・ 年間200万円利用:1万500ポイント → 6,000ポイント

と、もらえるボーナスポイント数が半分以下となるのですから。

昨年7月、JR東日本でのビューゴールドプラスカード利用で最大10%還元

JR東日本でのビューゴールドプラスカード利用で最大10%還元
≪画像元:JR東日本

昨年7月、JR東日本でのビューカード利用で、通常より多くポイントをもらえる「VIEWプラス」が改定されました。

改定後は、JR東日本でのビューゴールドプラスカード利用で、最大8%還元されます。

モバイルSuicaでのグリーン券購入や、えきねっとでの予約時決済では、別に2%還元されますので、合計で最大10%還元です。

リニューアル後でどれだけポイントが貯まるか、シミュレーション

リニューアルにより、JR東日本のサービスも「ビューゴールドボーナス」の対象となります。

昨年改定された「VIEWプラス」でも、ポイントをザクザク貯めるチャンスです。

そこで、一般的な1人暮らしの社会人が、ビューゴールドプラスカードで年間どれだけポイントを貯められるか、シミュレーションしました。

ビューゴールドプラスカードで年間どれだけポイントを貯められるか、シミュレーション

・ JR東日本での利用分:年間36万円

・ JR東日本以外での利用分:年間200万円

とすると、利用特典、ビューゴールドボーナスなども含めて、4万9,000ポイント貯まる結果となりました。

年会費は十分にペイできる計算です。

日常の買物などをモバイルSuicaで重点的に支払えば、さらにポイントを多く貯められます。

(4/30まで)新規入会&利用で最大7万4,000ポイントもらえるチャンス

最大7万4,000ポイントもらえるチャンス
≪画像元:JR東日本

4月30日までに新規入会して、6月30日までに利用すると、以下のように最大7万4,000ポイントもらえるチャンスです。

JCB入会キャンペーン申込:2,000ポイント

入会キャンペーン申込
≪画像元:JCB

オンラインから申込の上、JCB入会キャンペーンにエントリーすると、2,000ポイントがプレゼントされます。

本人会員のみが対象で、家族会員は対象外です。

「ビューゴールドプラスカード春のオンライン入会キャンペーン」とは別に、エントリーが必要ですので、注意してください。

家族カード同時入会:1,000ポイント

ビューゴールドプラスカードの本人カードと同時に、家族カードを申し込んで発行すると、1,000ポイントがプレゼントされます。

家族カードは1枚のみ対象です。

後日申し込んだ家族カードは、対象となりません。

(6/30まで)カード利用金額に応じて:最大1万5,000ポイント

発行されたビューゴールドプラスカードを、6月30日までに利用してください。

以下のように、合計利用金額に応じてポイントがプレゼントされます。

・ 30万円以上60万円以下:5,000ポイント

・ 60万1円以上90万円以下:1万ポイント

・ 90万1円以上:1万5,000ポイント

後ほど紹介する「モバイルSuica利用分」も、利用金額に含みます。

家族会員分は本人会員分と合算です。

年会費、再発行手数料などは含まれません。

1万円以上のモバイルSuica利用:1,000ポイント

発行されたビューゴールドプラスカードを設定したモバイルSuicaを、6月30日までに1万円以上利用してください。

1,000ポイントがプレゼントされます。

モバイルSuicaへのオートチャージ、入金(チャージ)、定期券、FREX定期券、Suicaグリーン券の購入が対象です。

Apple PayのSuica、Google PayのSuicaでの利用も、対象となります。

定期券の購入:5万ポイント(抽選で30名)

発行されたビューゴールドプラスカードで、6月30日までに2万1円以上の定期券を購入してください。

抽選で30名に、5万ポイントがプレゼントされます。

駅窓口を除く、JR東日本管内の券売機またはモバイルSuicaで、定期券を購入してください。

ゴールド会員限定入会特典:5,000ポイント

新規入会後6か月以内に、初年度年会費を支払ってください

5,000ポイントがプレゼントされます。

家族会員の年会費は、1枚目が無料ですが、2枚目からは1枚3,300円です。

ビューゴールドプラスカードは、モバイルSuica利用が大量ポイントゲットへの近道

「ビューゴールドプラスカード」が、3月1日にリニューアルされます。

JR東日本での利用も、「ビューゴールドボーナス」での利用金額にカウントされます。

年間150万円以上利用すれば、ビューゴールドボーナスと利用特典だけで年会費をペイできる計算です。

年間100万円ちょっとしか利用できない人は、日常の買物をモバイルSuicaでの支払いにして、還元率を上げましょう。

カード利用だけで6,000ポイント還元されれば、年会費の元を取れるでしょう。(執筆者:キャッシュレス研究家 角野 達仁)

《角野 達仁》
この記事は役に立ちましたか?
+3

関連タグ

角野 達仁

執筆者:キャッシュレス研究家 角野 達仁 角野 達仁

1976年生まれです。極力すべての支払いをクレジットカードでするようにしていますが、カード手数料をとられて損をするうっかり屋さんでもあります。その悔しさをばねに、日々クレジットカードのお得な使い方についてアンテナを張っています。アンテナを張って入手した無理なくできるお得なカード情報を、お得なカードライフを広めるために皆さんに分かりやすく伝えられたらいいと思っています。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集