※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

【マイナポイント第2弾】手続きをして感じた「3つの落とし穴」とその対策 高齢者の登録にはハードルも

節約・ポイ活 キャッシュレス
【マイナポイント第2弾】手続きをして感じた「3つの落とし穴」とその対策 高齢者の登録にはハードルも

2022年6月30日より始まった、「マイナポイント第2弾」。

第1弾に参加した筆者も、「健康保険証の利用申し込み」「公金受取口座の登録」の2つが未手続きだったため、先日家族5人分の申し込みを行いました。

最大2万円分のマイナポイントが進呈される、経済的には魅力しかない政策ですが、実際に登録してみるといくつか欠点があることに気付きました。

今回は、筆者が手続き中に感じた3つの落とし穴について紹介します。

マイナポイント手続き3つの落とし穴

【落とし穴1】選べるキャッシュレス事業者が減った

「マイナポイント第1弾」で、新規取得の5,000ポイントを取得している筆者は、選べるキャッシュレス事業者が減ったことに気付きました。

調べてみると、「マイナポイント第2弾」より参加事業者から撤退し、不参加となった決済サービスがかなりの数あることが判明。

マイナポイント第1弾→第2弾で減った決済事業者
≪画像元:総務省

有名なところで言うと、「メルペイ」「Kyash」「Famipay」などです。

筆者は、第1弾の際に「メルペイ」を選択しましたが、第2弾で不参加となったために、再度ほかの決済サービスを選び直す必要がありました。

現在使っている決済サービスで連携できるものがなければ、対象の決済サービスを新規登録する手間もかかります。

【落とし穴2】手続きはそれほどかんたんではない

マイナポイント第2弾の手続きは、すべてスマホから行うことも可能です。

しかし、その手続きは「かんたん」とは言えません

スマホ操作に慣れている筆者でも、家族5人分の手続きを完了するのに30分以上かかりました。

とくに面倒だと感じた作業は、マイナンバーカードの読み取りです。

スマホからマイナンバーカードを読み取るのには、ちょっとしたコツが必要です。

コツさえ使えばスムーズなのですが、慣れないうちは何度もエラーになります。

スムーズに読み取れる位置は、機種によって異なるため何とも言えません。

ちなみにiPhoneユーザーの筆者は、マイナンバーカードの顔写真が半分隠れるくらいに横幅を合わせ、縦はカードの半分くらいまでスマホを近づけるとうまくいきました。

また、読み取りの時間は思っている以上にかかるため、読み取りが完了するまで、スマホとカードを動かさず待つこともポイントです。

マイナンバーカード読取のコツ

【落とし穴3】キャッシュレスを使わない高齢者は工夫が必要

マイナポイントの手続きは、本人以外の家族が代理で行うことも可能です。

念のため、マイナンバー総合フリーダイヤルへ問い合わせたところ、

「本人立ち合いのもと、代理人が手続きをすることは認められています」

との回答をもらいました。

筆者も、スマホ操作に慣れていない母親に代わって、マイナポイントの申し込みを行い、無事手続きが完了しました。

ただ、ここでひとつ落とし穴が。

たとえキャッシュレス決済を利用していない高齢者であっても、自分名義のキャッシュレス決済と紐づけする必要があるのです。

キャッシュレスを使ったことがない人に、スマホのQRコード決済を選択しても、使いこなせない可能性があります。

そこでおすすめしたいのが、カードで使えるチャージ式のキャッシュレス決済です。

有名なところで言うと、「nanaco」「WAON」「MAJICA」などがあります。

nanacoはセブンイレブンやイトーヨーカドーの買い物で利用できるうえに、カードを提示すれば決済が完了するため、キャッシュレスに慣れていない方でも使いやすいです。

落とし穴はあるがお得なのは確実

家族5人分+母親のマイナポイントの申し込みを行ってみて、手続きのハードルは「低いとは言えない」と感じました。

しかし、1人最大2万円分のポイントが付与されるのは、値上げが続く2022年において、経済的なメリットは大きいです。

マイナポイント第2弾の手続き方法については、こちらの記事で分かりやすく解説していますので、ぜひ参考にしながら申し込み手続きをすすめてみてください。


(執筆者:三木 千奈)

《三木 千奈》
この記事は役に立ちましたか?
+69

関連タグ

三木 千奈

執筆者: 三木 千奈 三木 千奈

子ども3人のママライターです。 業務スーパー歴は20年。貯金、節約、キャッシュレス、ふるさと納税などのマネー系を中心に執筆しています。 お得なものをムダを省き、「楽しくラクに暮らすこと」がモットー。 知っているとお得な情報や節約に役立つ豆知識をお届けします。 〈保有資格〉クリンネスト1級、節約生活スペシャリスト、整理収納アドバイザー2級 〈TV出演〉2022.5.1 Mr.サンデー/2022.11.10 テレビ静岡「ただいま!テレビ」/2024.4.8 日テレ「DayDay.」 〈雑誌出演〉2022.8.30 女性自身/2022.9.27 週刊フラッシュ/2022.10.25 女性自身/2022.11.1 女性自身/2022.12.1 女性セブン/2023.9.28女性セブン/2023.12.26 週刊フラッシュ 〈Web出演〉2023.4.18メルカリマガジン 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集