※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

イオンカードによるクレカ積立が始まる 運用はお任せで手間いらず、ポイントも貯まる

投資 投資信託
イオンカードによるクレカ積立が始まる 運用はお任せで手間いらず、ポイントも貯まる

【この記事の最新更新日時 2022年9月7日】

最近、クレカ積立が話題です。

日常生活でお得がいっぱいのイオンカードでも、クレカ積立が始まりました。

キャンペーン情報とともに、概要を解説します。

イオンカードでクレカ投資

7/5よりイオンカードによる積立が開始

イオンカードによる積立が開始
≪画像元:イオン銀行

7月5日より、「WealthNavi for AEON CARD」によるクレカ積立がスタートしました。

多くのクレカ積立がありますが、それらは自分で銘柄などを選ぶものです。

WealthNavi for AEON CARDは、投資一任サービスにおいて初めてのクレカ積立となります。

WealthNavi for AEON CARDを利用できない人

既にウェルスナビで投資をしている人は、WealthNavi for AEON CARDを利用できません。

「WealthNavi for イオン銀行」も同様ですので、利用したい方は解約が必要です。

2022年4月の成年年齢の引き下げに伴い、18歳以上から口座開設できるようになりました。

しかし、18歳以上20歳未満が後述する「おまかせNISA」に申し込めるのは、2023年1月以降の予定です。

「ウェルスナビ」とは?

ウェルスナビ
≪画像元:ウェルスナビ

ウェルスナビは、ロボアドバイザーによる個人資産運用サービスです。

資産運用の王道と呼ばれる「長期・積立・分散」をサポートしてくれます。

分散することで、相場下落時のショックを軽減します。

全て自動で資産運用

人間が資産運用を行おうとすると、相場の動向に惑わされたり、感情が入ったりしますよね。

ロボアドバイザーならそんなこともなく、面倒な手間もなく全て自動で資産運用してくれます。

6年間で資産1.4倍

6年間で資産1.4倍
≪画像元:ウェルスナビ

自分が関われない自動運用で損をしてしまったら、悔やんでも悔やみきれません。

ウェルスナビでは、過去の運用実績を公開しています。

6年間で資産は約1.4倍に成長しました。

現在はプラスのリターンが出ています。

「WealthNavi for AEON CARD」の特徴

これらの機能をイオンカード会員向けに提供しているのが、「WealthNavi for AEON CARD」です。

ここからは、「WealthNavi for AEON CARD」の特徴を紹介します。

【特徴1】クレカ積立が可能

クレカ積立が可能
≪画像元:イオン銀行

WealthNavi for AEON CARDで運用を開始すると、以下の条件で、イオンマークのクレジットカードで積立ができます。

  • 積立設定額:1万円~5万円/月
  • 対象口座:特定口座、一般口座、おまかせNISA
  • 設定締切日:7日、月末の3日前
  • カード利用日:9日、月末の1日前
  • 積立入金日:11日、翌月1日
  • カード支払い日:積立入金日の翌月2日
  • ポイント付与日:積立入金日の同月25日
  • 手数料:預かり資産の1%

一度クレカ積立を設定すると、毎月自動で積立を行います。

「修行」に使えるかも

目指せGOLD
≪画像元:イオン銀行

イオンカードセレクトで所定の条件を満たすと、「イオンゴールドカードセレクト」のインビテーションが届きます。

明らかになっている条件は、「年間50万円のカード決済」のみです。

WealthNavi for AEON CARDはイオン銀行が関係するサービスのため、対象のカード決済に含まれると思われます。

月5万円を12か月、年60万のクレカ積立は、インビテーション条件クリアの大きな助けとなるでしょう。

クレカ積立ができるイオンカード

イオンマークの付いたクレジットカードを登録できます。

以下のカードは、対象外です。

  • イオンデビットカード
  • イオン銀行キャッシュ+デビットカードETCカード
  • 家族カード
  • 法人カード

他の対象外カードは、WealthNavi for AEON CARDの公式サイトをご覧ください。

【特徴2】クレカ積立でポイントが貯まる

クレカ積立でポイントが貯まる
≪画像元:イオン銀行

WealthNavi for AEON CARDは、銀行口座からも積立できます。

しかしどうせなら、ポイントの貯まるクレカ積立がおすすめです。

通常のカード利用と同様に、200円利用ごとにWAON POINTが1ポイント貯まります。

毎月3万円(150ポイント)積立すると、年間1,800ポイント還元される計算です。

本家のウェルスナビでは、現在のところポイント還元がありません。

WAON POINT以外が貯まるイオンマークのカード

WAON POINT以外が貯まるイオンマークのカード
≪画像元:イオンクレジットサービス

イオンJMBカードは、積立額の0.5%分のJALのマイルが積算されます。

1マイルの価値は2円以上と呼ばれていますので、1ポイント=1円相当のWAON POINTよりも、最終的な価値は高いです。

JQ SUGOCA、JMB JQ SUGOCAは積立額の0.5%分のJRキューポが貯まります。

ソフトバンクテレコムカードは、テレコムポイントが付与されます(11/10利用分まで)。

ポイント積立はできない

現在のところ、WAON POINTなどを使ったポイント積立はできません。

他社のクレカ積立でもポイント積立を解禁しているケースがあり、追随するかもしれません。

【特徴3】「おまかせNISA」も使える

おまかせNISA
≪画像元:イオン銀行

WealthNavi for AEON CARDでは、NISAも利用可能です。

毎年最高120万円の非課税枠が設定され、最長5年にわたり国内の所得税・住民税は非課税です。

「WealthNavi for AEON CARD」口座開設後のログイン画面から、おまかせNISAを申し込めます。

【特徴4】安心・安全に使える

WealthNavi for AEON CARDでは、以下のように様々なセキュリティ対策を講じています。

  • 2段階認証(IDとパスワードによる認証+スマホアプリから取得の6桁のコードで認証)
  • 利用者と会社の資産を明確に分けて管理
  • データの暗号化
  • 不正送金の防止

これだけあれば、安心ですね。

(9/29まで)最大10万円もらえるキャンペーンも開催中

最大10万円もらえるキャンペーン
≪画像元:ウェルスナビ

7月5日~9月29日の期間中、サービス開始記念のキャンペーンを開催中です。

キャンペーン期間中にエントリーの上で、10万円以上入金してください。

クレジットカード積立を含む自動積立による入金がある場合、以下の金額がプレゼントされます(カッコ内は自動積立による入金がない場合)。

  • 10万円以上30万円未満:500円(100円)プレゼント
  • 30万円以上100万円未満:1,500円(300円)プレゼント
  • 100万円以上250万円未満:4,000円(800円)プレゼント
  • 250万円以上500万円未満:7,500円(1,500円)プレゼント
  • 500万円以上2,000万円未満:2万円(4,000円)プレゼント
  • 2,000万円以上:10万円(2万円)プレゼント

クレジット払いでWAON POINTがもらえるチャンス

さらに、「WealthNavi for AEON CARD」で1円以上の請求があり、「WealthNavi for AEON CARD」を含むクレジット払いを1万円以上利用してください。

クレジット払いの金額に応じて、抽選で500名にWAON POINTが付与されます。

  • クレジット払いを合計1万円~2万5,000円:1,000WAON POINT
  • クレジット払いを合計2万5,000円~5万円:2,500WAON POINT
  • クレジット払いを合計5万円以上~7万5,000円:5,000WAON POINT
  • クレジット払いを合計7万5,000円~10万円:7,500WAON POINT
  • クレジット払いを合計10万円以上:1万WAON POINT

JQ SUGOCA、JMB JQ SUGOCAは同じ金額のJRキューポを、イオンJMBカードは半分のマイルを積算します。

キャンペーンの注意点

初回入金(10万円以上)は銀行口座からのみで、振込元金融機関の手数料が発生します。

イオンカードからの入金はできません。

11月22日までに「WealthNavi for AEON CARD」で1度でも出金依頼をすると、対象外となります。

ソフトバンクテレコムカードは、このキャンペーンの対象外です。

投資はあくまでも自己責任で

今回は、イオンカードによるクレカ積立を紹介しました。

WealthNavi for AEON CARDは、元本保証の商品ではありません

今はプラスのリターンが出ていても、いつマイナスになるかも分かりません。

くれぐれもお金を突っ込み過ぎず、余裕のある範囲内で運用してください。(執筆者:キャッシュレス研究家 角野 達仁)

≪便利なイオンカードをチェック≫

《角野 達仁》
この記事は役に立ちましたか?
+93

関連タグ

角野 達仁

執筆者:キャッシュレス研究家 角野 達仁 角野 達仁

1976年生まれです。極力すべての支払いをクレジットカードでするようにしていますが、カード手数料をとられて損をするうっかり屋さんでもあります。その悔しさをばねに、日々クレジットカードのお得な使い方についてアンテナを張っています。アンテナを張って入手した無理なくできるお得なカード情報を、お得なカードライフを広めるために皆さんに分かりやすく伝えられたらいいと思っています。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集