※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

2022年11月の「吉日・凶日」 注目のキャンペーンをご紹介

ビジネス 社会
2022年11月の「吉日・凶日」 注目のキャンペーンをご紹介

いよいよ師走の足音が近づいてきたことを実感する11月。

クリスマスや大晦日、そしてお正月と大きなイベントを控え、そろそろスケジュールを立て始めている人も多いのではないでしょうか。

出費が多くなる年末年始のために、11月はできるだけ無駄な出費は抑えたいもの。

今回はそんな11月の吉日・凶日に加え、環境省が実施している意外と知られていないお得なキャンペーンについてご紹介します。

2022年11月の 吉日・凶日

はじめは小さな籾でもいつか立派な稲穂に育つとされる吉日「一粒万倍日」

はじめは小さな籾であっても、成長するにつれて豊かな実りを持つ立派な稲穂に育つという意味がある吉日「一粒万倍日」。

何かをスタートさせる場合や、増やしたい・大きくしたいといった願い事があるときに縁起が良いとされる日です。

月に4~6回と比較的多く訪れる吉日でもあり、寅の日や巳の日/己巳の日といったほかの吉日と重なると、相乗効果でその力がパワーアップするといわれています。

一粒万倍日に向いていること

・ 財布の購入や新調

・ 宝くじの購入

・ 銀行口座の開設

・ 投資や出資、貯蓄

・ 起業や開業

・ 移転や引っ越し

・ 仕事始め

・ 結婚

・ 納車

・ 種まき

一粒万倍日に向いていないこと

・ 借金

・ ローン契約

・ 人から物を借りる

一粒万倍日は自分にとって都合の良いことだけでなく、悪いことも増やしてしまう可能性があります。

「苦労の種を増やす」という一面も持っているので、借金やローン契約といった「何かを借りる」ことは避けた方がいいでしょう。

金運招来日としても知られる吉日「寅の日」

黄金色の体を持つトラは金運の象徴。寅の日は「金運招来日」という別名があるほど、金運・財運に恵まれると伝えられている吉日です。

さらにトラには、一瞬で「千里を往って、千里を還る」力があるとされ、出て行ったものがすぐに戻って来るという意味合いから「出したお金がすぐに戻って来る」ともいわれています。

また旅行や漁の出発日にすることで、無事に帰って来られるとも伝えらえています。

寅の日

寅の日に向いていること

・ 財布の購入や新調

・ 宝くじの購入

・ 銀行口座の開設

・ 出資や投資、貯蓄

・ 買い物

・ 旅行

・ 初漁

寅の日に向いていないこと

・ 結婚

・ 葬儀

寅の日は「すぐに戻って来る」という効果があることから、

結婚→すぐに実家に戻って来てしまう(=離婚)

葬儀→亡くなった人が戻って来てしまう(=成仏できない)

と伝えられているため、この2つについては避けた方がいいといわれています。

弁財天の遣いであるヘビが願いを届けてくれる吉日「巳の日/己巳の日」

七福神の紅一点で金運・財運や芸事の神様で知られる弁財天。

その遣いをしているヘビ(巳)に願い事をすると、弁財天に届けてもらえるといわれる吉日が「巳の日」です。

巳の日は12日に一度巡って来ますが、60日に一度しか訪れない「己巳の日」はさらに運気が強いとされ、弁財天を祀る神社では祭礼や縁日が行われます。

また巳の日や己巳の日に、銭洗い弁天や銭洗い所などでお金を洗って財布に入れておくと、金運・財運のご利益があると伝えられています。

巳の日/己巳の日に向いていること

・ 銭洗い弁天や銭洗い所などでの銭洗い

・ 財布の購入や新調

・ 宝くじの購入

・ 銀行口座の開設

・ 出資や投資、貯蓄

・ 起業や開業

・ 芸事始め

巳の日/己巳の日に向いていないこと

・ お見合いや結納、入籍や結婚式

・ 男女一緒の参拝

弁財天は七福神の中で唯一の女神。非常に嫉妬深い神様としても知られています。

お見合いや結納、入籍や結婚式、また男女一緒の参拝なども弁財天を怒らせてしまうと伝えられているので気を付けましょう。

あらゆることが成就しない最悪の凶日「不成就日」

不成就日

あらゆることが成就しないといわれる「不成就日」。

金運・財運に関すること、結婚、引っ越しや移転、起業や開業など、すべてのことが凶とされています。

また一粒万倍日や寅の日、巳の日/己巳の日といった吉日と重なると、その効果を弱めてしまう力がある最悪の凶日でもあります。

吉日だけでなく、この不成就日のような凶日もしっかりチェックしておくようにしましょう。

すべてのことが吉とされる最高の吉日「天赦日」

「すべての神が天に昇り、天が万物を赦す日」と伝えられ、何をするにも吉とされる最高の吉日「天赦日」。

一年に5~6回しか巡って来ない非常に貴重な吉日で、金運・財運に関することはもちろん、入籍や結婚式、起業や起業、引っ越しや移転、旅行や買い物など、あらゆることが吉となる日です。

さらに一粒万倍日や寅の日といった吉日と天赦日が重なると、その力が大きくパワーアップするため、かなり前からその日をチェックし、計画的に活かそうと考えている方も少なくありません。

数少ない非常に貴重な吉日なので、決して見逃すことがないよう、予め日程を確認しておくことをオススメします。

2022年11月の吉日・凶日

1日(火):一粒万倍日

4日(金):一粒万倍日

5日(土):不成就日

7日(月):天赦日

9日(水):寅の日

12日(土):己巳の日

13日(日):不成就日

16日(水):一粒万倍日

17日(木):一粒万倍日

21日(月):寅の日  不成就日

24日(木):巳の日

28日(月):一粒万倍日  不成就日

29日(火):一粒万倍日

2022年11月は、最高の吉日である天赦日と、60日に一度しか巡って来ない貴重な吉日の己巳の日が訪れるというラッキーな1か月。

11月7日(月)は2022年最後の天赦日となっているので、できるだけ有効に使うようにしましょう。

同じ週に寅の日と己巳の日も訪れるので、この週を中心に計画を立てることをオススメします。

不成就日と1回重なっているものの、一粒万倍日が6回も巡って来るので、こちらもどんどん活かしていけるようにしましょう。

出費が多くなる年末年始を控えたこの時期。

無駄な出費をしないよう、そしてお得なことに出会えるように事前に吉日・凶日をチェックして予定を立てるようにしましょう。

今月注目のキャンペーン! 環境省の「選ぼう!2022 3Rキャンペーン」

3Rの取り組みを促進する環境省のプロジェクト「Re-Style」。

そのひとつとして2017年から実施されているのが「選ぼう!3Rキャンペーン」です。

この取り組みを通して、消費者ひとりひとりが3Rや資源の大切さを認識・共感し、地球環境にやさしい商品の選択へと繋げていくのを目的としています。

3Rキャンペーン

≪画像元:環境省

キャンペーン概要

応募方法:対象商品1,000円以上、または500円以上(いずれも税込)お買い上げのレシートで1口応募いただけます(レシート合算可)。

下記のサイト内の応募ボタンから専用応募フォームをひらき、必要事項を入力のうえご応募ください。

レシート有効期限:2022年10月1日(土)~12月15日(木)

応募締め切り:2022年12月31日(土)

※応募専用ハガキでのご応募の場合は12月31日(土)当日消印有効

対象商品の一例(各ブランドの環境配慮型商品が対象):

キレイキレイ(LION)、TSUBAKI(資生堂)、きき湯(バスクリン)、ソフラン(LION)、消臭力(エステー)、LUX(ユニリーバ)、フロッシュ(旭化成)など

プレゼント内容

〈1,000円コース〉

・ STAN SMITH(アディダスジャパン株式会社):30名様

・ EPSバックパック40(アディダスジャパン株式会社):20名様

・ 近大サクラマスと近大マダイの紅白詰合せ(株式会社アーマリン近大):100名様

・ 近江米9種食べ比べセット(株式会社近江園田ふぁーむ):100名様

・ 真空断熱炭酸ボトル(タイガー魔法瓶株式会社):50名様

〈500円コース〉

・ Manotsuru Sparkling純米大吟醸 瓶燗火入れ(尾畑酒造株式会社):100名様

・ ビーガンカレー&ビーガンスープセット(株式会社サンシャインジュース):100名様

・ たまごtoぷりんギフト(有限会社竹鶴ファーム):100名様

・ マジカルプレイタイムおえかきせんせい(株式会社タカラトミー):50名様

Wチャンス:さらに抽選で350名様に「キャンペーン対象商品詰合せ」をプレゼント!

賞品にも循環型農業によって生産された農産物や、素材をリサイクルしている製品など、環境に配慮されたものが選ばれています。

環境省の「選ぼう!2022 3Rキャンペーン」の詳細、実施店舗などにつきましては、こちらのサイトでご確認ください。

年末年始の旅行やイベントなど、事前予約が必要で金額が大きいものは、できるだけ金運財運が吉とされる一粒万倍日や寅の日といった吉日を選ぶことをオススメします。

もしかするとプラスアルファの幸運が舞い込むかも知れません。

どうしても出費が多くなる12月を目前に控えたこの時期。

吉日のパワーを味方にして、できるだけたくさんのお得を手に入れましょう。(執筆者:FP2級 藤 なつき)

《藤 なつき》
この記事は役に立ちましたか?
+16

関連タグ

藤 なつき

執筆者:FP2級 藤 なつき 藤 なつき

保険・マネー・健康・医療・福祉・教育・伝統工芸・伝統行事等、幅広い分野の記事を執筆。お仕事をさせて頂きながら、自分自身もたくさんの発見と新しい知識を身に付けさせてもらっていると感じる毎日。2013年FP2級取得。東京育ち、福岡在住。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集