※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

「もっとTokyo+全国旅行支援」併用で最大1万3000円引き+3000円分クーポンゲット 東京都民の都内旅行が大幅割引

節約・ポイ活 節約・ポイ活
「もっとTokyo+全国旅行支援」併用で最大1万3000円引き+3000円分クーポンゲット 東京都民の都内旅行が大幅割引

ついに始まった全国旅行支援。

自治体独自の観光促進施策と組み合わせると、さらにお得に旅行を楽しめます。

今回ご紹介するのは、都民の都内旅行を対象にした「もっとTokyo」と、全国旅行支援「ただいま東京プラス」の併用で、最大13,000円割引+最大3,000円分のクーポンをもらう方法です。

「もっとTokyo」は日帰り旅行でも割引が効くので、ちょっとしたお出かけでも対象となる方法で予約すればお得に楽しめます。

「もっとTokyo」と「ただいま東京プラス」を活用して、お得に旅行を楽しみましょう。

※10月20日から開始となります。

もっとTokyo+全国旅行支援

もっとTokyoとは?

「もっとTokyo」とはいわゆる都民割で、東京都民の都内旅行が対象となる割引キャンペーンです。

2022年12月20日までの宿泊が対象(12月21日チェックアウト分まで)で、宿泊旅行は1人1泊5,000円(1回につき1人5連泊まで)、日帰り旅行は1回2,500円の定額が助成されます。

しかも利用回数に制限なし・18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある方は1,000円上乗せで助成されるので、活用すればかなりお得になります。

「もっとTokyo」の割引料金で旅行するには、ワクチン3回以上接種済証またはPCR検査等の陰性証明の提示が必要です。

ワクチン3回以上接種済証は予防接種済証・接種記録書・接種証明書・TOKYOワクションアプリ・接種証明書アプリのいずれかを用意しましょう。

スクリーンショットやコピーでも問題ありません。

もっとTokyoを利用する際の注意点

とてもお得な「もっとTokyo」ですが、注意点がいくつかあります。

1. 助成対象となる予約の取り方・金額

「もっとTokyo」は取扱事業者による「もっとTokyo」対象の旅行プランのみが割引対象となります。

旅行代金は宿泊の場合は6,000円以上、日帰り旅行の場合は3,000円以上の場合に対象となります。

取扱事業者は、もっとTokyo公式ページから検索できます。

2. PCR検査・抗原定量検査を受けるタイミング

PCR検査・抗原定量検査は旅行・宿泊開始日の3日前以降、抗原定性検査は旅行・宿泊開始日の前日以降のみ有効となります。

早くに検査を受けてしまうと「もっとTokyo」の助成対象にならないので、検査のタイミングに注意しましょう。

最後は、受付期間内でも予算に達し次第受付終了となるという点です。「もっとTokyo」はすでに10月旅行分が販売開始されていますが、早期に受付終了となった事業者も多くありました。

11月以降分は10月20日から販売開始となります。

11月以降の旅行を計画している方は早めに予約して、しっかりと割引を受けましょう!

もっとTokyoは全国旅行支援「ただいま東京プラス」と併用できる!

単体でもかなりお得な「もっとTokyo」ですが、全国旅行支援の「ただいま東京プラス」と組み合わせるとさらに旅行代金がお得になり、その上地域限定クーポンももらえます。

この2つは「もっとTokyo」割引後の金額が「ただいま東京プラス」の対象範囲内なら併用できます

詳細はこのようになっています。

併用してもっとお得

≪画像元:もっとTokyo公式ページ

なんと「もっとTokyo」と「ただいま東京プラス」を併用すれば、実質600円から宿泊・日帰り旅行を楽しめます。

ここまでの大幅割引はなかなかありません!

「ただいま東京プラス」も予算に限りがあるため、早期に受付終了する可能性があります。

利用したい方は早めに予約をおこないましょう!

「もっとTokyo」と「ただいま東京プラス」の併用で旅行をもっとお得に!

都民の都内旅行が対象となる「もっとTokyo」と、全国旅行支援の「ただいま東京プラス」を組み合わせれば、大幅割引+1,000円分~の地域限定クーポンで旅行がもっとお得になります。

予算状況に応じて早期の受付停止や、新型コロナの感染拡大によって中止・停止になる可能性もあるので、利用したい方は早めの予約がおすすめです。

「もっとTokyo」と「ただいま東京プラス」を併用して、都内旅行を破格で楽しみましょう。(執筆者: 浦辺 愛美)

《浦辺 愛美》
この記事は役に立ちましたか?
+13

関連タグ

浦辺 愛美

執筆者: 浦辺 愛美 浦辺 愛美

転勤族の夫・保育園児の娘と暮らすアラサーママです。昨年インテリア会社の正社員からフリーライターに転身しました。子どもとの時間を大切にしながら、ストレスなしの固定費節約とほったらかし投資で貯蓄4,000万円を達成!誰にでもできる簡単節約法や家計管理のコツをご紹介します。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集