※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

お正月に余ったお餅を飽きずに大量消費! おすすめの節約アレンジレシピ(和風・洋風・韓国風の3種紹介)

節約・ポイ活 食費
お正月に余ったお餅を飽きずに大量消費! おすすめの節約アレンジレシピ(和風・洋風・韓国風の3種紹介)

お正月に食べるものと言えば、1年の健康や長寿を願う縁起物としてお餅が欠かせません。

しかし、張り切り過ぎてたくさん買いすぎたり、毎日食べ過ぎて飽きてしまい、大量に余ってしまった…という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで今回PICKUPするのがお餅のアレンジレシピ

ほんのひと工夫でいつもと違った味わいのお餅を存分に堪能することができ、身近な材料ばかりで作れるのでフードロスにも節約にもつながります。

こちらでは和風・洋風・韓国風のお餅のアレンジレシピについて作り方のポイントと共に紹介いたします。

お餅のアレンジレシピ

餅ボナーラ 材料(1人分:187円)

市販のポタージュの素で味付け簡単!お餅をカルボナーラ風にアレンジした「餅ボナーラ」のレシピです。

チーズの種類はピザ用チーズ以外にも粉チーズやベビーチーズを使ってもOKです。

お餅をカルボナーラ風にアレンジ

・ 餅 4個

・ 牛乳 180ml

・ 卵(卵黄のみ使用) 1個分

・ 乾燥オレガノ 少々

・ ピザ用チーズ ひとつかみ

・ じゃがいもポタージュの素 1袋

・ 醤油 小さじ1/2

・ おろしにんにく 小さじ1/3

作り方

作り方

(1) 小鍋に牛乳を注ぎ入れ、弱火にかけます。

ふつふつとしてきたらじゃがいものポタージュの素を加えてサッと混ぜ合わせましょう。

じゃがいものポタージュの素

(2) ポタージュの素が溶けたらとろけるチーズ・醤油・おろしにんにくを加え、よく混ぜ合わせます。

とろけるチーズ・醤油・おろしにんにく

(3)フライパンにオリーブオイルを熱し、両面こんがりと焼き色をつけましょう。

両面こんがりと焼き色をつけましょう

(4) お餅が柔らかくなったら器に盛り付け、2のソースをかけます。

中央部分に卵黄と乾燥オレガノをトッピングして完成です。

ポイント

ソースにはチーズが入っている分、冷めるとかたまりやすいので焼き上がったお餅の上にかける際、熱々になるまで温めるようにしましょう。

焼き餅の胡桃入り黒糖タレがけ 材料(1人分 154円)

胡桃のカリカリ食感とお餅のモチモチ食感を同時に楽しめる「焼き餅の胡桃炒り黒糖タレがけ」のレシピです。

お砂糖は白砂糖よりも黒砂糖を使うことで濃厚な味わいに仕上がります

黒砂糖を使う

・ 餅 3個

・ くるみ 5粒

・ 黒砂糖 大さじ2強

・ 醤油、ごま油 各大さじ1

・ 水 50ml

作り方

焼き餅の胡桃入り黒糖タレがけ

(1) 小鍋に醤油・黒砂糖・水を混ぜ合わせたものを加え、弱めの中火にかけます。

ふつふつとしてきたら適当な大きさに砕いた胡桃を加え、30秒程度更に加熱します。

両面こんがりと焼き色がつくまで加熱

(2) フライパンにごま油を熱し、両面こんがりと焼き色がつくまで加熱します。

タレをかけて完成

(3) お餅が柔らかくなったら器に盛り付け、1のタレをかけて完成です。

ポイント

そのままはもちろん、プラスのアレンジとしてバニラアイスを添えたりきなこを振りかけて食べてもおいしいです。

ヤンニョム揚げ餅 材料(1人分 91円)

こちらのヤンニョム揚げ餅はお酒のおつまみにぴったりの一品。

刻み海苔を散らすことで香ばしい香りが広がり、食欲がそそられます。

ヤンニョム揚げ餅

・ 餅 3個

・ 豆板醤、ケチャップ、麺つゆ 各小さじ1

・ 醤油 小さじ2/3

・ 水 90ml

・ 刻み海苔、揚げ油 各適量

作り方

ヤンニョム揚げ餅のタレ

(1) 豆板醤・ケチャップ・醤油・麵つゆ・水を加え、弱めの中火にかけます。

軽くとろみがつくまで1~2分程度加熱します。

餅をこんがりと揚げていきます

(2) フライパンに適量の油を熱し、餅をこんがりと揚げていきます。

刻み海苔をトッピングして完成

(3) お餅が柔らかくなったら1をかけ、刻み海苔をトッピングして完成です。

ポイント

お餅はカリカリになるまでじっくり揚げていくのが大切なポイント。

ぷくっと内側からお餅が飛び出てきたタイミングで器に乗せるようにしましょう。

お餅料理のバリエーションを広げよう

お餅は今回紹介したレシピ以外にもピザやグラタン、餅の肉巻きなどアイディア次第でさまざまなメニューに変身させることができます。

お餅料理のバリエーションを広げたい方、自宅にお餅が大量に余っているという方はぜひ参考してください。(執筆者: 池田 莉久)

《池田 莉久》
この記事は役に立ちましたか?
+5

関連タグ

池田 莉久

執筆者: 池田 莉久 池田 莉久

原宿・下北沢にてアパレル販売員を経験後、現在は栄養士の資格を活かしながらWebライター兼おうちご飯研究家として活躍中です。貯金は無理せず、楽しみながら実践するのがモットー!高コスパレシピや心豊かな暮らしへ導く節約術をご提供したいと思っております。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集