※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

【JR東日本】3/18より東京エリアで値上げ 新設の「オフピーク定期券」は値下げ

節約・ポイ活 節約・ポイ活
【JR東日本】3/18より東京エリアで値上げ 新設の「オフピーク定期券」は値下げ

3月は鉄道会社各社でダイヤ改正が行われる季節ですが、ダイヤ改正以外にも多くの変更があるタイミングでもあります。

JR東日本の東京の電車特定区間では、普通運賃と通勤定期券の料金改定が行われるとのことですので、しっかり解説しましょう。

JR東日本も値上げ

(3/18発売分より)普通乗車券・通勤定期券の運賃改定

普通乗車券・通勤定期券の運賃改定
≪画像元:JR東日本

多種多様な人が利用する駅のバリアフリー化は必須ですが、それにはお金がかかります。

また、首都圏の通勤ラッシュは相当なもので、オフピーク通勤にすることで混雑緩和となり、定時運行や快適な乗車も実現できるでしょう。

そのため、2023年3月18日発売分より普通乗車券と通勤定期券の運賃を改定します。

東京の電車特定区間が対象エリアで、エリア外(エリア内とエリア外をまたがって利用する場合を含む)は運賃が変更されません。

【普通運賃】10円値上げ

10円値上げ
≪画像元:JR東日本

普通運賃には、駅のバリアフリー化を進めるための「鉄道駅バリアフリー料金」が一律10円加算されます。

ICカード、紙のきっぷともに同額で、小児は料金加算後の大人の半額です。

大宮駅~東京駅(営業キロ30.3km)の場合、現行は561円(紙のきっぷは570円)のところ、改定後は571円(同580円)になります。

運賃対応表
≪画像元:JR東日本

鉄道駅バリアフリー料金は◆のマークに記載の運賃に設定していますので、駅の運賃表で確認してください。

【通勤定期券】「通常の定期券」は約1.4%値上げ+鉄道駅バリアフリー料金

約1.4%値上げ+鉄道駅バリアフリー料金
≪画像元:JR東日本

若干複雑なのが通勤定期券で、通常の通勤定期券と新設の「オフピーク定期券」で定期券代が異なってきます。

まず通常の通勤定期券は、約1.4%の値上げ鉄道駅バリアフリー料金が加算されます。

通勤定期券の鉄道駅バリアフリー料金は、定期券の期間によって以下のように異なり、普通運賃のときとは異なるので注意してください。


・1か月定期:280円

・3か月定期:790円

・6か月定期:1,420円


鉄道駅バリアフリー料金が加算される通勤定期券は、

  • 通常の通勤定期券(Suica定期券も含む)
  • FREX(通勤用)
  • グリーン定期券
  • 山手線内均一定期券

が対象です。

大宮~東京間の通勤定期券代

大宮駅~東京駅(営業キロ30.3km)の場合、約1.4%値上げと鉄道駅バリアフリー料金を含めた、改定前と改定後の通常の通勤定期券代は、以下の通りです。

・1か月定期:1万1,610円→1万6,610円

・3か月定期:4万5,940円→4万7,370円

・6か月定期:8万620円→8万3,160円

【通勤定期券】「オフピーク定期券」は約10%値下げ+鉄道駅バリアフリー料金

約10%値下げ+鉄道駅バリアフリー料金
≪画像元:JR東日本

一方で、オフピーク定期券は、約10%の値下げ鉄道駅バリアフリー料金が加算されます。

オフピーク定期券とは、平日朝のピーク時間帯以外に定期券として利用可能なものです。

3月18日より発売開始で、モバイル端末 (モバイルSuica) のほか、首都圏Suicaエリア内のJR東日本の駅の指定席券売機、多機能券売機、みどりの窓口で購入可能です(JR東日本以外の鉄道事業者では購入不可)。

ピーク時間帯は改札入場時に判定されます。

通勤定期券(Suica・モバイルSuica)が対象です(障害者割引、特定者割引も対象)。

大宮~東京間のオフピーク定期券代

オフピーク定期券代
≪画像元:JR東日本

対象エリアは先述した東京の電車特定区間内ですが、区間内のJRを出入場すれば他社線の利用(連絡定期券)も対象です。

大宮駅~東京駅(営業キロ30.3km)の場合、約10%値上げと鉄道駅バリアフリー料金を含めた、改定前と改定後の通常の通勤定期券代は、以下の通りです。

・1か月定期:1万1,610円→1万4,770円

・3か月定期:4万5,940円→4万2,130円

・6か月定期:8万620円→7万3,970円

オフピーク定期券の注意点

通学定期券、グリーン定期券、FREX及びFREXパルは対象ではありません

オフピーク定期券をピーク時間帯に利用の場合は定期券としては使えず、IC運賃が必要となります。

出入場のいずれかが東京の電車特定区間外のJRの駅の定期券は、オフピーク定期券の対象となりません

駅によってピーク時間帯は異なります(大宮駅は6時45分~8時15分)ので、JR東日本のPDFで確認してください。

現在の通勤定期券(IC・磁気)から、オフピーク定期券の「継続購入」はできず、新規購入が必要です。

お得を駆使して値上げ分を取り戻そう

時差通勤やバリアフリーを目的に、JR東日本の首都圏エリアでは運賃や定期券代の改定を実施します。

改定後にお得なのはオフピーク定期券のみ、それ以外はすべて値上げです。

そのオフピーク定期券も、会社がオフピーク通勤を認めてくれないと意味がありません。

ビューゴールドカードでJR東日本の定期券を買って利用すると、最大6%還元されます。

定期券を利用しない人は、お得なきっぷを駆使して少しでも値上げ分を取り戻してください。(執筆者:キャッシュレス研究家 角野 達仁)

《角野 達仁》
この記事は役に立ちましたか?
+21

関連タグ

角野 達仁

執筆者:キャッシュレス研究家 角野 達仁 角野 達仁

1976年生まれです。極力すべての支払いをクレジットカードでするようにしていますが、カード手数料をとられて損をするうっかり屋さんでもあります。その悔しさをばねに、日々クレジットカードのお得な使い方についてアンテナを張っています。アンテナを張って入手した無理なくできるお得なカード情報を、お得なカードライフを広めるために皆さんに分かりやすく伝えられたらいいと思っています。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集