※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

クレカの不正利用の被害に遭った対処レポ カード会社とのやり取りの流れ、その後に取った不正利用対策6つ

節約・ポイ活 クレジットカード
クレカの不正利用の被害に遭った対処レポ カード会社とのやり取りの流れ、その後に取った不正利用対策6つ

どこか他人事のように思っていたクレジットカードの不正利用、筆者もその被害に遭いました。

そこで今回は、不正利用に伴うカード会社とのやり取りとともに、筆者が取った不正利用の対策を紹介します。

クレカの不正利用対処レポ

カード会社より不正利用に関するメール・電話が来た

カード不正利用の連絡≪筆者撮影≫

2023年2月23日、筆者が利用しているカードの会社からメールが届きました。

第三者による不正利用の可能性があるためカードを止めた」

という内容です。

このメールには気づかなかいでいると、その翌日にカード会社から電話が来ていました。

あいにくこちらも電話には出られなかったのですが、電話番号を検索するとカード会社のオーソリ担当でした。

不正利用の内容を事細かに調べられる

折り返し電話をするとメールや電話は間違いや勧誘ではなく、確かに不正利用があったようです。

「イギリスで化粧品の購入をした覚えはありますか?」

「オランダで楽器を購入しましたか?」

など、不正利用と思われる内容をいくつも確認されました。

当時国内にいた筆者には全く覚えがないので、もちろん「使っていません」と言うほかありません。

「不正利用されるような覚えはありますか?」と聞かれ、数日前にネタ収集のため怪しいサイトを閲覧していたことを思い出しました。

しかし、自らみすみす罠にかかりに行ったようなものですので、そこでは恥ずかしくて言えませんでした。

1件のみ通ってしまったものの、2件目以降は全てブロックされ、通ってしまった1件(日本円で8,000円程度)についても支払いはないとのことで安心です。

後日カードのWEB明細を確認したところ、不正利用された分が計上されることはありませんでした。

その場でカード再発行手続き

カードの再発行手続き≪筆者撮影≫

不正利用でなく本人の取引の場合、メールに記載のURLからカード利用保留の解除手続きをすることで、再び使えるようになります。

ただし今回は第三者による不正利用ですから、再び使えるようにするわけにもいかず、その場でカード再発行の手続きをしました。

口頭で簡単に再発行手続きが可能で、書類提出などの面倒は全くありません。

手続きをしてから1週間強で、再発行されたカードが簡易書留で届きました。

カード番号とセキュリティコードは変わりましたが、有効期限は以前のカードと同じです。

不正利用の場合、このカード会社では再発行手数料を取らないとのことで、安心しました。

不正利用後に筆者が取った対策を紹介

精神的にダメージを負った筆者ですので、このような目には2度と遭いたくありません。

ここからは、筆者が取った対策について紹介しましょう。

1. カードの断捨離をした

まず、カードの断捨離をしました。

使っていないカードが複数あり、そのカードの情報がいつ洩れるかもわかりません。

そこで、使っていないカードの解約を進めます。

2. ネット決済するカードを絞った

不正利用されたカードは、ネットショッピングにも利用しているカードでしたが、他にもネットショッピングに利用しているカードはあります。

そこで、複数あるネット決済用のカードを1枚にしました。

今回被害に遭ったカードをはずし、別のカード1枚に絞ったのです。

そうすれば、不正利用される可能性のあるカードも絞り込めます。

4. パスワードを変更した

ネットで使うパスワードを変更しました。

全部異なるパスワードというのは疲れるので、ある程度ばらけるようにして、パスワードは紙に書いておきました。

ワンタイムパスワードがあればベストですが、あいにく筆者のカード会社ではまだのようです。

5. 怪しいサイトを見ない

カードの情報流出は、おそらく怪しいサイトを見たからでしょう。

好奇心旺盛な筆者にとっては興味をそそられるサイトですが、見ないようにします。

6.「2段階認証」を設定した

2段階認証≪筆者撮影≫

そして、2段階認証の設定です。

筆者の場合の2段階認証とは、ID・パスワード以外の認証番号がメールで送られてくるものです。

さらに進化した「2要素認証」を導入しているカード会社もあるようですが、筆者のカード会社はまだのようです。

カード会社から2段階認証の案内は来ていたのですが、面倒でこれまでは設定していませんでした。

重い腰を上げて設定しましたが、ものの数分で完了と面倒ではありません。

利用明細のチェックを欠かさずに

カード会社によっては、カード利用をするとスマホなどにメールやプッシュ通知が届くようにできます。

これならば、不正利用をリアルタイムで把握できますね。

引き落とされてからでは遅いので、疑わしい利用履歴を見つけたらカード会社に連絡しましょう。

基本的に24時間365日対応してくれるはずですので、すぐに連絡してください。(執筆者:キャッシュレス研究家 角野 達仁)

《角野 達仁》
この記事は役に立ちましたか?
+14

関連タグ

角野 達仁

執筆者:キャッシュレス研究家 角野 達仁 角野 達仁

1976年生まれです。極力すべての支払いをクレジットカードでするようにしていますが、カード手数料をとられて損をするうっかり屋さんでもあります。その悔しさをばねに、日々クレジットカードのお得な使い方についてアンテナを張っています。アンテナを張って入手した無理なくできるお得なカード情報を、お得なカードライフを広めるために皆さんに分かりやすく伝えられたらいいと思っています。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集