※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

ケンタッキー・フライド・チキン(KFC)「ドリンク全サイズ半額(8/2~22)」「お盆パック(8/4~16)」比較コスパ検証

節約・ポイ活 節約・ポイ活
ケンタッキー・フライド・チキン(KFC)「ドリンク全サイズ半額(8/2~22)」「お盆パック(8/4~16)」比較コスパ検証

ケンタッキー・フライド・チキン夏恒例。

  • 今だけドリンク全サイズ半額!(8/2~22
  • お盆におすすめ!10ピースパック(8/4~16

ドリンク半額と聞くと、とてもお得に感じますが実際はどうなのか、他店のドリンク価格と比較してお得感を検証しました。

ケンタッキー・フライド・チキンでは盆に合わせて、ケンタッキーのお得なパックは販売されます。

今回販売された「お盆におすすめ!10ピースパック」のほかに、7月から「夏休みパック」も販売しています。

どちらがお得なのでしょうか。

「お盆パック」の内容・価格・コスパを、「夏休みパック」との比較と合わせて紹介します。

※記事内の表記価格はすべて税込

夏のキャンペーン

8/2~ 「今だけドリンク全サイズ半額!」

ドリンク全サイズ半額!

≪画像元:日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社

ケンタッキー恒例の「ドリンク全サイズ半額」を開催します。

期間中は、対象のドリンクがすべて50%引きです。

開催期間:202382日(水)~822日(火)まで

対象店舗:全国のKFC

※他クーポン・割引との併用不可

ドリンク半額は、店内利用・テイクアウトどちらでも利用できますが、デリバリーからの注文は対象外です。

対象ドリンク

「ドリンク全サイズ半額」は、一部対象外の商品もあります。


レモネード、レモネードソーダ、ペプシコーラ、メロンソーダ

なっちゃんすっきりオレンジ、ジンジャーエール、サントリーウーロン茶、アイスティ

深煎りアイスコーヒー、挽きたてリッチコーヒー

※挽きたてリッチコーヒーはワンサイズのみ

上記のドリンクはすべて50%引き価格で購入できますが、「挽きたてリッチコーヒー」以外のホットドリンク、その他ワンサイズのドリンク、紙パック、ペットボトルのドリンクは対象外です。

ケンタッキー+3社のドリンク(単品)価格と比較

半額というと安く感じますが、実際のところお得なのでしょうか。

ケンタッキー+3社のドリンク(単品)価格と比較してみました。

店名SサイズMサイズLサイズ
ケンタッキー120円(通常240円)130円(通常260円)150円(通常310円)
マクドナルド120円240円~270円
ロッテリア200円270円310円
モスバーガー200円270円340円

Sサイズの価格を見ると、半額でもマクドナルドと同じ価格です。

価格差が生じるのはMサイズ以降。

サイズが大きくなるほど他店と比べた時のお得感が増します

半額後の価格を見ても、SサイズとLサイズでは30円の差しかありませんので、コスパを重視するならLサイズの購入がおすすめです。

8/4~「お盆におすすめ!10ピースパック」

お盆におすすめ!10ピースパック

≪画像元:日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社

集まりが増えるお盆の時期にあわせて「お盆におすすめ!10ピースパック」(以下お盆パックに略)が販売されます。

販売期間:2023年8月4日(金)~8月16日(水)まで

販売価格:税込3,290円

対象店舗:全国のKFC ※一部店舗を除く

大きなバーレルの中には、看板メニューのオリジナルチキンがどどんと10ピース入り。

パック名そのままの、集まりにぴったりなボリューム満点のパックです。

パックの内容

お盆パックの中身は、シンプルにオリジナルチキンの他、選べるサイドメニューもセットになっています。

・オリジナルチキン 10ピース

・選べるサイドメニュー 5個

(ポテトS/ビスケット/チョコパイ/クリスピー/コールスローS)

オリジナルチキン10ピースというだけでもかなりボリュームがありますが、サイドメニューも計5つ。

まさに大人数におすすめの、大容量パックです。

サイドメニューは異なる商品でも、同じ商品を複数選んでもOK。

組み合わせは自由にチョイスできます。

「夏休みパック」との比較

夏休みパック

≪画像元:日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社

この夏ケンタッキーでは、「お盆パック」販売前から「夏休みパック」の販売も行っています。

夏休みパックは、4つのパックを異なる組み合わせで2種のパックを選べるというもの。

8月22日(火)までの販売を予定しているため、お盆パックと販売期間が重複しています。

この2つの期間限定パック、どちらの方が得なのでしょうか。

積み上げ価格と差額から、コスパを比較してみました。


・オリジナルチキン 10

・選べるサイドメニュー 5


〈お盆パック〉税込3,290円 ※960円お得

〈夏休みパック〉税込2,000円 ※最大670円お得

1つ目2つ目お得感
クリスピー5ナゲット152,670円相当(670円お得)
クリスピー5オリジナルチキン42,510円相当(510円お得)
クリスピー5骨なしケンタッキー42,510円相当(510円お得)
ナゲット15オリジナルチキン42,480円相当(480円お得)
ナゲット15骨なしケンタッキー42,480円相当(480円お得)
オリジナルチキン4骨なしケンタッキー42,320円相当(320円お得)

夏休みパックは、組み合わせ次第でお得感が変わります。

クリスピー&ナゲットのパックを組み合わせた場合で、最大670円お得になりますが、これはサイドメニューおパック2種を選んだ場合のみです。

リジナルチキン&骨なしケンタッキーの組み合わせは一番コスパが低く、積み上げ価格との差は実質320円。

パック価格が高いことを含めても、実質960円引きのお盆パックのお得感にはかないません

サイド4種「2個で390円」は共通

サイド4種

≪画像元:日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社

お盆パック・夏休みパックともに、対象4種のサイドメニューについては「2個390円」で追加できる購入者特典があります。

そのため、パック+サイド追加でお好みのパックを作り上げることも可能です。

夏休みパック+サイド追加で、お盆パック(オリジナルチキン10、サイド5)に近い内容を注文した場合

夏休みパック(2,000円):オリジナルチキン4+骨なしケンタッキー4

サイド追加(390円×2):ポテトS+クリスピー2

※サイドはチョコパイ2・ビスケット2でも可


チキンの種類や全体的な量は少なくなりますが、お盆パックに近い少しミニマムなパックが2,780円で購入できます。

  • 人数に合わせて量を調節したい方
  • 食べやすい骨なしケンタッキーも選びたい方

夏休みパックがおすすめです。

お得感は「お盆パック」、お手頃感・自由度は「夏休みパック」

オリジナルチキンを用意することを前提とするのなら、値引き額が大きい「お盆パック」がおすすめです。

特段オリジナルチキンに限定しないのであれば、組み合わせ次第でさらに得する上に、自由度が高くお手頃な「夏休みパック」を選ぶと良いでしょう。

お盆パックと夏休みパックは内容・価格が異なるため、「絶対にこちらが得」とは言いきれません。

用意する人数やメニューに合わせて、向いているパックを購入してください。(執筆者: 三木 千奈)

《三木 千奈》
この記事は役に立ちましたか?
+20

関連タグ

三木 千奈

執筆者: 三木 千奈 三木 千奈

子ども3人のママライターです。 業務スーパー歴は20年。貯金、節約、キャッシュレス、ふるさと納税などのマネー系を中心に執筆しています。 お得なものをムダを省き、「楽しくラクに暮らすこと」がモットー。 知っているとお得な情報や節約に役立つ豆知識をお届けします。 〈保有資格〉クリンネスト1級、節約生活スペシャリスト、整理収納アドバイザー1級 〈TV出演〉2022.5.1 Mr.サンデー/2022.11.10 テレビ静岡「ただいま!テレビ」/2024.4.8 日テレ「DayDay.」/2024.6.12 日テレ「news every.」 〈雑誌出演〉2022.8.30 女性自身/2022.9.27 週刊フラッシュ/2022.10.25 女性自身/2022.11.1 女性自身/2022.12.1 女性セブン/2023.9.28女性セブン/2023.12.26 週刊フラッシュ 〈Web出演〉2023.4.18メルカリマガジン 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集