※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

お金を貯める秘訣は、お金を「時間」で整理整頓すること

ライフ 貯金
お金を貯める秘訣は、お金を「時間」で整理整頓すること

お金が貯まる成功の秘訣


どうやったら、お金が貯まるのか?


お金が貯まる人、お金が寄ってくる人、貯金上手の人が必ずと言っていいほど実践しているのが「整理整頓」とはよく聞きますよね!

今回はこの整理整頓にも優先順位があることをご紹介します。

1. お部屋はキレイですか?

2. 冷蔵庫の中は汚れたり、食材がぎっしり詰まったりしていませんか?

3. お財布の中はレシートだらけ…、バックの奥底にはゴミがたまっていませんか?

4. いつも頭の先から手足の先まで綺麗を意識していますか?

5. いつ、どんな時に、どのくらいのお金が必要か「 お金の流れを把握 」していますか?

この5つの整理整頓はどれもこれも重要なのですが、実は成功の秘訣は、まず最初に「 お金の流れを把握 」することなのです。

そのお金はいつ必要ですか?


日々私たちは目の前のことばかりにとらわれがちですが、このお金の流れの整理整頓ができればお金が寄ってくる人に変身できます。


さて大事なのはここからです。

お金の流れの整理整頓のやり方ですが、時間をつかって整理していきます。

ふやす時には、すぐ使うお金なのか、すぐではないので増やしたいお金なのかということで分けていきます。

よく「これっていいですか?」と商品から選ばれる方が多いのですが、実は商品からではなくて、すぐ使うのかしばらく使わないのか。と「時間」でお金を分けてください

お金の種類を「短期」・「中期」・「長期」と3つの期間に分けるとわかりやすいですね。

「短期」:すぐ使うものは、日々出入りするお金。
家賃とか水道光熱費はすぐ使いますよね。

「中期」:使いみちが決まっているお金。
期間にすると1年~5年くらいで、税金や車の買替、ある程度金額も決まっているものですね。

「長期」:しばらく使わないお金。
退職後の生活資金、老後やいざという時備えです。この長期はなかなか漠然としてわかりづらいので、ファイナンシャルプランナーなどへの相談をおすすめします。


商品から選ぶのではなく、期間で整理整頓してそれに合ったものを選んでいくのが、大切なポイントになります。正しいお金の貯め方は、時間を整理整頓して無駄を省くことですね。

なぜ、「時間」が大事なのか

みなさんは退職後の生活資金はいったいいくら必要なのかなんて考えたことがありますでしょうか?

平成25年度の総務省家計調査報告によると、夫婦2人で老後にかかる費用は少なくとも約27万円といわれています。

さらにゆとりある生活を送るためには約36万円必要だといわれています。

これをもとに老後の生活資金を計算してみると、60歳から80歳まで生きたとして36万×12か月×20年という式が成り立ち合計で8640万円必要ということになります。

これだけの蓄えがなければ、自由な時間ができたとしても節約節約のただ暮らすだけというつまらない人生の終わりを迎えてしまいます。

ということで、老後の生活資金を貯めるにはとにかく早く始めることが重要となります。

さらに付け加えますと、5年後の教育資金と20年後の老後の生活資金を同じ口座で貯めるというのは絶対にNGです。

それぞれの時期に必要なお金を別々に貯めていくことが大切です。5年後の教育資金が足りない時に、20年後の老後資金に安易に手を付けてはいけません。

時間を整理して、時間を味方につけることで1日でも早く準備を始めた人だけが将来の生活が苦しい生活ではなく楽しい人生を歩めるということになります。

あなたは、いつこの事実に気づかれますか?(執筆者:佐川 啓子)

《佐川 啓子》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

佐川 啓子

佐川 啓子

株式会社 ぽると 代表取締役副社長 お金のことを心理面からサポートする専門家。お金に携わるようになって、一番の悩みだったことはライフバランスやライフシュミレーションをお伝えしても実行できる方の割合が少ないということでした。そんな方々から教えていただいたのが、お金に対する思いや信念の部分から変えていかないと本当の意味での変容はできないということでした。現在は、株式会社NTTイフ認定マネー講師としてマネーセミナーを開催する傍らでお客様のお金の心理面のサポートをしております。 <保有資格>:2級ファイナンシャルプランニング技能士・住宅ローンアドバイザー・DCマイスター・全米NLPマスタープラクティショナー・LABプロファイルプラクティショナー・交流分析1級・ハッピーエンディングプランナー 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集