※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事【30名に1000円分のQUOカードプレゼント】マネーの達人LINEアカウントを登録して1,2分のアンケートに答えるだけ!

定年退職者の年金・失業保険・所得税などの金額を「シミュレーション」できるサイトやツールを紹介します。

シニア 退職金
定年退職者の年金・失業保険・所得税などの金額を「シミュレーション」できるサイトやツールを紹介します。

定年退職や再雇用後の退職するときには、その後のことがいろいろと心配になることも多いかと思います

・ 年金をもらうべきか? 失業保険をもらうべきか?

・ 保険の任意継続をすべきか? 家族の扶養に入るか?

・ 退職所得税はいくらかかるのか?

・ 金融商品を解約するか? しないか?

など、「何から手を付けたらいいのかわからない」そんなことも多くあるのではないでしょうか?

定年退職者が確認できるサイトやツールをご紹介

一つ一つ、確認していくのはとても大変なことですし、まずは自分である程度の数値を把握しておきたいということもあると思います。

定年退職者が確認できるサイトやツールをご紹介していきたいと思います。


1. 退職所得税の計算(実際の手取り額)

下記のサイトより、「勤続年数」と「退職金」を入力すると、下記のように退職所得税の概算と手取り額がわかります。

退職金にかかる所得税と住民税

所得税の税率

≪画像元:KEISAN

2. 失業手当の受取額を確認する方法

あなたがもらえる失業保険の「給付日数、日額手当、月額手当、手当総額」を計算できます。

6か月間の給与総額、年齢、勤続年数、退職理由のみです。

失業手当の受取額を確認する方法

≪画像元:シツホ

3. 老齢基礎年金の受取額シミュレーション

生年月日と納付済み月数を入力するのみで、下記のように確認ができます

納付済期間から老齢基礎年金を計算

≪画像元:KEISAN

4. 在職老齢厚生年金(表)

在職中に受ける老齢厚生年金(在職老齢年金)を受給されている方の支給カットされた年金支給額と収入合計を計算します。

在職老齢厚生年金

≪画像元:KEISAN

5. 公的年金保険料控除

公的年金の総額、給与収入、その他の収入、年齢についての入力をするだけで下記のようになります。


≪画像元:公的年金の税控除

一度確認してみることをおすすめします。

これらの数字は、自己責任で、今後のライフプランを考える1つとして活用ください。(執筆者:阿久津 和宏)

《阿久津 和宏》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

阿久津 和宏

阿久津 和宏

大学卒業後、セブン−イレブン・ジャパンに就職。1年目よりスタッフの育成・管理の業務を行い、2年目より店舗経営相談員として8~9店舗の加盟店の「ヒト・モノ・カネ」のアドバイス業務を行う。担当する加盟店で資金繰り問題が発覚。適切なアドバイスを行うために、ファイナンシャルプランナーの勉強を開始したことをきっかけに、お金を扱う仕事の魅力を感じて大手金融機関に転職を経てその後独立。小冊子の発行・マネーセミナーを中心に活動中。 <保有資格>:2級ファイナンシャルプランニング技能士、トータルライフコンサルタント 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集