お菓子やパン好きであれば、「家計への負担を抑えながらどう楽しむか」と考えたりしませんか?
業務用スーパーや産直市で購入すると、スーパーなどで購入するよりも割安で購入できるように、お菓子やパンも、工場直売やアウトレットを利用することでいつもより安く購入できます。
そこで今回は、東京都内を中心に、工場直売店やアウトレット店、工場見学のできるお店を3つ紹介いたします。

ぜひ、参考にしてください。
目次
1. ディーン&デルーカ

ディーン&デルーカは6月に入り、昨年に限定販売された「レインボーケーキ」が再び期間限定で販売されることや、つぶつぶの果汁をそのまま味わえるフレッシュジュースの販売などが話題となっています。

おいしそうな焼き加減やオシャレな形、色合いなどが、インスタ映えすると人気のディーン&デルーカにも、工房を併設している直売店があります。
以前は東京世田谷の三宿にあり、現在は碑文谷にある「ベーカリーカフェ 碑文谷」です。
こちらのホームキッチンでは、パンやマフィンが通常料金より20%オフで楽しむことができるので、とてもお得です。
※トートバックなど、食品以外は通常料金です。
また、他の店舗よりも早く、新しいメニューを楽しめるのもうれしいです。
2. シャトレーゼ工場直売

東京都内にも足立区や品川区など店舗がたくさんあるシャトレーゼ、どの店舗でも金額が変わることはありませんが、「工場直売」と名前がついているだけあり、お菓子やアイスクリームがとても安いです。
筆者も、夏のアイスクリームをストックするなら、シャトレーゼがおすすめです。
余談ですが、山梨にあるシャトレーゼの白州工場では工場見学ができます。

ホームページから事前予約が必要ですが、白州名水を使用したアイスクリームや餡子など、素材にこだわったお菓子やアイスクリームの製造工程を見学したり、工場見学後にアイスクリームの試食を楽しめます。
今なら、シャトレーゼ体感ツアー(東京・静岡出発限定)の申込を受け付けているので、夏休みに家族みんなで行ってみるのも楽しいのではないでしょうか。
3. 東京リバーサイドスイーツのアウトレット

全国にあるコーヒーショップのスイーツを製造している、江東区辰巳にある「東京リバーサイドスイーツ」では、アウトレット商品がお得な価格で販売されています。
日によっては、賞味期限の近い焼き菓子がまとめ買いで安くなったり、ミルクレープ8個入りが1,100円で買えたり、お財布に嬉しい価格で購入できるのでぜひお試しください。
日々のお買い得商品は、ツイッターで確認することができますので、要チェックです。
お菓子をお得に購入しよう
おいしいお菓子が、いつもよりお得に購入できれば、お財布も胃袋も喜ぶこと間違いなしです。
「甘いものが食べたい!」と思ったときにはぜひ、今回紹介した店舗に足を運んでみてください。(執筆者:山内 良子)