目次
オリガミで、お得! 大きい買い物は急げ
バーコード決済で一定数の人気を誇るOrigami payで、おいしすぎるキャンペーンが開催中です。
Origami payについては、以下記事で詳しく解説しております。
キャンペーンについて詳しく見てみましょう。

キャンペーン名:オリガミで、おトク
内容はヤマダ電機グループの各店で、Origamiアプリを使ったはじめてのお支払いが10%オフになります。
対象店舗は以下の通りです。
・ マツヤデンキ
・ ヤマダ電機
・ ツクモ
・ キムラヤ
期間:2019年9月14日(土)~2019年9月30日(月)
最大割引額:3,000円
商品が3万円以上の場合、最大割引額の3,000円が料金から割り引かれます。
生活雑貨やドラッグを置いてある店舗もあるので、ちょっとした生活用品を買い足したいという方もお得に買い物ができるのがうれしいですね。
大きい買い物がある方もぜひ、期間内に購入して割引を受けましょう。
注意点
いくつか注意点があります。
(2) Origami payで支払えない商品もあります。
(3) Origamiクーポンとの併用不可。
クーポンを利用の場合は、クーポンが優先され10%の割引を受けられません。
(1) は特に注意が必要です。
10%の割引があると思っていて、いざ割引が受けられなければショックです。
確実に利用したことのない店舗で使うのが、安牌です。
(2) のOrigami payで支払えない商品は、わかりやすいもので挙げるとするとiTunesカードやGoogle playカードなどがあげられると思います。
一般的に現金のみの決済しか受け付けないものは、原則Origami payでも買えないので注意しましょう。
(3) も注意が必要です。
Origami payはたびたびクーポンを配っていますが、クーポンを使って決済をしてしまうとその時点で、その店舗では10%還元を受けられなくなります。
最大割引額が3,000円なので、3万円程度の買い物がキャンペーンの恩恵を1番受けられます。

大きな買い物の予定のある方は必見です
Origami payで開催中の、オリガミでおトクについてまとめてみました。
普段はPaypayやメルペイの影にかくれてあまり目立たないOrigami payですが、こういったおいしいキャンペーンを時々開催しています。
最近は使える店舗も徐々に増え、その知名度も以前より増してきています。
増税前に家電の買い替えなど、大きい買い物を予定していた人はこれを機会にOrigami payをスマホに入れて、ヤマダ電機に足を運んでみてはいかがでしょうか。(執筆者:蔵島 紅)