ここ数日、キャッシュレス決済が盛り上がっていますが、その中心にいるのが「dポイント」です。
さまざまな高還元キャンペーンを打ち出しているだけではなく、ポイントカード提示で高還元を実現できるため、支払い方法によってはさらなる高還元も夢ではありません。
今回は、超高還元を期待できるローソンの「dポイント20倍進呈キャンペーン」とともに、高還元のコンボも合わせて紹介ましょう。
目次
dポイントカード × ローソン
まずは、dポイントカードのキャンペーンから見ていきましょう。
【2/3~16】ローソンでdポイントカードを提示するとdポイントが20倍

2月3日~2月16日の期間中、エントリーのうえで全国のローソンでdポイントカードを提示し買い物をすると、dポイントが通常の20倍還元されます。
と、なんと20倍です。

対象カードは、
・ モバイルdポイントカード(アプリ)
・ dカード
・ dカードGOLD
・ dカードプリペイド
で、通常デザインではなくても上記に該当すれば構いません。
還元上限は「500ポイント/回、2,000ポイント/期間」です。
マチカフェ購入時にdポイントカード提示で +50ポイント

ローソン × dポイントでは、「マチカフェ +50ポイントキャンペーン」も同時に実施します。
「dポイント20倍進呈キャンペーン」にエントリーすれば、「マチカフェ+50ポイントキャンペーン」にも自動エントリーされ、あらためてエントリーする必要はありません。
されます。
期間中は1人何杯でも購入可能ですが、キャンペーンの還元上限は「+700ポイント/期間」です。
今回のdポイントのキャンペーンは、会計前のポイントカード提示でdポイントがもらえます。
支払い方法は問わないので、現金払いでもキャンペーンの対象ですが、どうせならばポイントが別途付くキャッシュレス決済で支払った方がお得です。
理論上は70%以上の超高還元コンボ
さらに、にわかには信じ難いかもしれませんが、マチカフェを集中的に購入すると、支払い方法によっては理論上70%以上の超高還元が実現します。
極端な話ですが、マチカフェコーヒーS(税込100円)を14杯(税込1,400円)購入すると仮定して、超高還元コンボを紹介しましょう。
【2/10~16】au PAYで支払い × dポイント提示 × ローソンで還元率86%

2月10日~3月29日の期間中、au PAYでは20%還元キャンペーンを実施し、200円(税込)利用ごとに20ポイントが還元されます。
dポイントのキャンペーンと重複するのは、2月10日~2月16日です。
au PAYのキャンペーンについて、詳しくは以下の記事をご覧ください。
税込1,400円分のマチカフェコーヒーSをau PAYで購入した場合、還元されるポイントは以下の表の通りです。

です。
ただし、週ごとに全体の還元上限が定められていて、上限に達した時点でその週の還元は終了となるので、週の初めに利用することをおすすめします。
【2/3~16】三井住友カードで支払い × dポイント提示 × ローソンで還元率約91%

三井住友カードでは、新規入会した会員を対象に20%還元キャンペーンを実施中です。
「Vpassスマホアプリ」にログインすると、3か月程度の利用分に対して1万2,000円を上限(2月3日以前は8,000円)に20%相当がキャッシュバックされます。
また、ローソンは三井住友カードの特約店であり、250円につき1ポイントが別途還元されます。
税込1,400円分のマチカフェコーヒーSを三井住友カードで購入した場合、還元されるポイントは次の通りです。

です。
【2/3~16】d払いで支払い × dポイント提示 × ローソンで還元率約78%

2月3日~2月16日の期間中、キャンペーンにエントリーのうえでコンビニでd払いを利用すると、通常のdポイント還元に加えて10%分のdポイントが還元されます。
税込1,400円分のマチカフェコーヒーSをd払いで購入した場合、還元されるポイントは次の通りです。

ですが、ポイントはdポイントに集約されるので分かりやすいですね。
ドコモのサービスを多く利用している方ならば、
も可能です。
キャンペーンの注意点
せっかくの高還元キャンペーンも「うっかりミスで還元なし」ということのないように、以下の注意点を確認して取りこぼしがないようにしましょう。
「dポイントカード提示で20倍」の対象はローソンのみ
dポイントカード提示で20倍の対象は「ローソン」のみです。
ナチュラルローソン、ローソン100は対象ではありません。
dポイント利用分に対してはポイント還元対象外
1,000円の買い物に対してdポイント100ポイントを利用すると、100円値引きされて900円の支払いです。
ただしこの場合、dポイント20倍の対象は900円分のみで、dポイント利用分の100円は20倍の対象にはなりません。
20倍のうち19倍分は期間・用途限定のポイント
ポイント20倍の内訳は、
期間・用途限定ポイント:19倍
です。
期間・用途限定ポイントは2020年4月末頃までに還元され、還元日より3か月間という期限が設定されたポイントです。
また、ドコモのケータイ料金の支払いや他のポイントへの交換などには利用できませんので、dポイント加盟店・d払い加盟店などで利用しましょう。
dポイントカード提示でマチカフェ抜きでも40%還元可能
今回、ローソンを舞台にしたdポイントのキャンペーンは、カード提示で高還元を受けられるのが大きな特徴です。
マチカフェを購入すれば70%台の高還元を実現できますが、マチカフェ抜きでも40%還元は十分に実現可能です。
いずれにせよ破格の還元率には違いないので、抜かりなく準備しておきましょう。(執筆者:角野 達仁)