GUが2021年春夏に向けて、昨季売れ筋だった商品の定価を最大30%値下げして販売するそうです。
サイズやカラーに限りがあるから値下げではなく、昨季に人気のあった商品の定価を下げるとは、なかなか太っ腹だと思います。
おすすめの商品3選と、2月22日から新たに取り扱いを開始する「GU baby」の高コスパ商品を紹介します。
目次
1. Vネックキャミソールワンピース
定価を30%オフにするトレンド商品の中でも、特にお買い得だと思うのが「Vネックキャミソールワンピース」です。

昨季1,990円で販売していたところを今季は1,490円に値下げします。
キャミソールワンピースはここ数年トレンドに入り続けていますし、ニットを着てレギンスを履けば冬にも着られて、夏は下にタンクトップやTシャツを合わせればかんたんに着こなしが完成します。
通年着られるコスパの良さとベーシックな色使い、絶妙な丈感と、お買い得要素がそろっている商品です。
他にもトレンドのデザインブラウスも1,690~1,990円と2,000円以下で買えるように価格を設定するそうですので、店頭でチェックしてみてください。
2. ダブルフェイスパーカ
定価を値下げする商品の他にも、期間限定でお買い得になる高機能商品があります。
ダブルフェイスパーカは定価1,990円のところを、2月25日までの期間限定で1,490円に値下げします。

GUのダブルフェイスパーカの素晴らしい点は「フードの立ち上がり具合」です。
今季は丈の短いパーカがさまざまなメーカーから発売されていますが、違いはフードの立ち上がり具合に出ています。
価格が安いとフードが首元でしなってしまい、立体感に欠けるケースが多いのです。
その点GUのダブルフェイスパーカは首元でしっかりと立ち上がっているおかげで、値段のわりに高級感があります。
同じ形状のパーカは他ブランドですと1万円前後することもあるので、1,490円なら相当お買い得だと思います。
私は秋に購入してかなりの頻度で着ていますがいまだに型崩れしていませんので、なかなか丈夫な商品だと実感しています。
3. スウェットイージーパンツ
こちらのパンツは定価が1,000円以下ながら、着心地やシルエットが素晴らしい商品です。

スウェットのジョガーパンツによくある「部屋着にしか見えない」というデメリットを、細身なデザインでしっかりカバーしてくれます。
スニーカーを合わせてカジュアルに履くのはもちろん、シンプルな薄手のニットやブラウスを合わせてヒールを履いてもOKなデザインです。
モールに入っているような婦人服ブランドですと、ジョガーパンツは4,000円~高いものでは1万円の値札も見かけるため、990円で外出着としてもOKなレベルの商品を購入できるのはお得だと感じます。
新商品「GU baby」も高コスパ
GUでは待望のベビー服を全国114店舗とオンラインストアで2月22日から販売します。
主力商品2点を紹介します。
1. サマナルパンツ(イージーテーパードパンツ)
サマナルパンツとは、レギンスとサルエルパンツを合わせたようなデザインが特徴のパンツです。
赤ちゃんの丸いお尻をすっぽりと包み込み、足の部分は伸縮性のあるレギンスで赤ちゃんの動きをスムーズにサポートします。
790円という価格は、ユニクロベビーのレギンスと同じです。
私の子どもたちもユニクロベビーのレギンスはずいぶん愛用しましたが、おむつのボリュームと激しい動きのせいでウエストがずり下がることがよくありましたので、この商品ならそういった悩みを解決してくれそうな気がします。
2月22日現在、GUのオンラインでは発売からわずか数時間で全色・サイズ売り切れとなっていますが、店舗によってはまだ在庫が残っている可能性もあります。

2. セパオール
お座りのできる月齢までは赤ちゃんの洋服と言えばロンパースタイプが主流です。
しかしなかなかトレンドを反映したデザインがなく、おしゃれを楽しみたいママには物足りないのも事実です。
GUでは、上下別々の服を着ているように見えるけれど、ひとつなぎになっている「セパオール」というベビー服を発売しました。

このジャンルにおいては「アカチャンホンポ」が以前から商品を発売していますが、価格は1,990円前後とGUより約500円高いです。
ベビー服は一瞬でサイズアウトしますし、GUの方がややトレンドを反映したデザインかと思いますので、お買い得だといえます。
GUアプリでポイントも貯めておこう
GUの公式アプリをダウンロードしておくと、買い物のたびにポイントが貯まります。
ポイントを貯める方法には2種類あります。
1. 購入金額税別100円につき1マイル(店舗、オンラインストア)
2. GU商品のリサイクル回収(店舗の専用ボックス)で1日1回10マイルプレゼント
たまったマイルはさまざまなGUの商品と交換できます。
また過去1年間の購入金額に合わせてステージごとにランク付けされ、異なる特典を受けられます。
もともとリーズナブルなGUからさらに高機能で安い商品が続々と発売されています。
賞品の入れ替わりがはやいので、気になる商品がある方は早めにチェックしてみてください。(執筆者:元地方テレビ局記者の主婦ライター 石田 彩子)