3COINS(スリーコインズ)には、キッズ用の食器類や外遊びおもちゃ、ベビー用の小物類などの育児グッズが充実しています。
しかも、100円ショップや育児用品店で買うより断然お安くコスパ抜群です。
おやつや衣類、おもちゃ代などの育児費用に、ひと月に1万円以上使っている世帯も少なくないようです。
子供にかけるお金はついついお財布の紐がゆるむ傾向にありますが、節約を心がければひと月あたり半額以内に抑えることも可能です。
この記事では、育児費用を節約したい方にオススメのスリコグッズを紹介します。
記事内の価格は全て税込表示です。

目次
お出掛けサポートグッズ
スリコには、
・ 抱っこ紐用ブランケット
・ 抱っこ紐カバー
など赤ちゃんとのお出掛けをサポートしてくれるグッズが充実しています。
ここでは、特にコスパの良い商品を紹介します。
1. ベビーチェアベルト(330円)

大人用の椅子に取り付けるだけで、赤ちゃんを1人座りさせられるチェアベルトです。
類似品を探すと1,000~2,500円程はしますし、今のところ100円ショップでも販売されていません。
筆者が育児用品店で購入した1,650円のチェアベルトと比較すると、生地が薄手ではありますが使用感は大きく変わりませんでした。
他店の1/5ほどの値段で買えるコスパ抜群の商品なので、チェアベルトを安く買いたい方はスリコがオススメです。
2. ひんやり2WAYブランケット(330円)

ベビーカーや抱っこ紐に付けて使える2WAYブランケットです。
触るとひんやりする接触冷感素材でできているので、暑い季節にぴったりです。
他店で買うと1,000円以上はする商品ですし、今のところ100円ショップでも販売されていません。
ベビーカーや抱っこ紐を使う数年しか使わないアイテムなので、お安く済ませたい方にオススメです。
3. 抱っこ紐収納カバー(330円)

抱っこ紐をコンパクトに収納できる収納カバーです。
ベルト付きなので、ウエストポーチのように腰に付けたり斜めがけにして持ち運べます。
他店では1,500~3,000円はする商品ですし、今のところ100円ショップでも販売されていません。
収納カバーを探していたけれどお値段がネックで購入を躊躇していた方は、スリコでの購入がオススメです。
水遊びグッズ
スリコでは毎年、夏前になるとお安い水遊びグッズが充実します。
4. リュック型ウォーターガン(550円)

私が購入した際には値下げされており330円でしたが、通常は550円の商品です。
リュック型ウォーターガンは、ここ数年子供達に人気があります。
1,000円以上する物もありますが、スリコなら550円で買えます。
ダイソーでも550円で買えますが、スリコの魅力は商品入れ替え時に値下げされることです。
タイミングが合えばどこよりも安く、330円でリュック型ウォーターガンを購入できます。
5. 子供用スイムベスト(330円)

水遊びをする際に役立つスイムベストは、ホームセンターなどで購入すると1,000円以上はしますが、スリコなら330円と破格で購入できます。
ただし、救助具ではないため危険な所での使用は避け、使用中はお子さんから目を離さず使うことが推奨されています。
他にも、浮き輪やゴーグル、スライダーボードなどを購入できます。
6. 知育掛け時計(550円)
スリコには知育グッズがいろいろ販売されていますが、中でも知育時計はコスパ抜群のアイテムです。

通常知育時計は1,000~2,500円ほどが相場ですが、スリコなら550円で買えます。
子供向けにポップな柄であることが多い知育時計ですが、スリコの時計はデザインがとてもシンプルです。
インテリアの邪魔をすることがないので、気軽に取り入れやすいのも魅力です。
スリコを活用して育児費用を節約しよう
この記事では、スリコで買えるコスパの高い育児グッズを紹介しました。
スリコは季節によって商品の入れ替えがあるため、気になる商品があった方は早めにチェックしてみてください。(執筆者:佐藤 まゆこ)