マネーの達人
  • ホーム
  • 人気
  • ニュース
  • 投資
    • 投資
    • 株式投資
    • 投資信託
    • 不動産投資
    • FX
    • 仮想通貨
    • 海外投資
    • NISA
    • 投資哲学
  • 株主優待
  • 節約・ポイ活
    • 節約・ポイ活
    • 100均
    • KALDI(カルディ)
    • コストコ
    • 業務スーパー
    • 出品アプリ
    • イオン
    • 楽天市場
    • 無印良品
    • スーパー
    • 食費
    • 美容
    • キャッシュレス
    • クレジットカード
    • amazon
    • 携帯電話
  • シニア
  • キャンペーン
    • 食費
    • 買い物
    • お出かけ
    • 金融
  • 保険
    • 保険
    • 損害保険
    • 生命・医療保険
    • 学資保険
  • 税金
    • 税金
    • 年金
    • 相続・贈与
    • ふるさと納税
  • ローン
    • 住宅ローン
    • 借金
  • ビジネス
    • ビジネス
    • 副業
    • 経済
    • 社会
  • ライフ
    • お金の使い方
    • お金の法則
    • 働き方
    • 離婚
    • 住宅
    • 子育て
    • 家計
    • 社会保障
    • 教育
    • 時短
  • コラム
    • 債務整理
    • その他
      人気ニュース投資節約・
      ポイ活
      シニアキャンペーン保険税金ローンビジネスライフコラム債務整理その他

      ※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

      注目記事
      ホーム › 節約・ポイ活 › 節約・ポイ活 › 記事

      柔軟剤入り洗剤の節約効果|お得度とメリット・デメリットを解説

      節約・ポイ活 節約・ポイ活
      2021.11.18 Thu 8:16 2021.11.19 Fri 13:00
      成田 ミキ
      成田 ミキ
      柔軟剤入り洗剤の節約効果|お得度とメリット・デメリットを解説

      編集部にメッセージを送る

      洗濯洗剤の中には、柔軟剤入りの商品もあります。

      柔軟剤入り洗剤に含まれる柔軟剤は、時間差で効果があらわれるように工夫されていることが特徴です。

      今回は、柔軟剤入り洗剤のコスパとメリット・デメリットについて解説します。

      手間を省きつつ節約につなげたい人は、ぜひ参考にしてください。

      柔軟剤入り洗剤の コスパってどうなの?

      目次

      • 「洗濯洗剤+柔軟剤」「柔軟剤入り洗剤」のコスパ比較
        • 洗濯洗剤(液体)+柔軟剤
        • 柔軟剤入り洗剤
        • 柔軟剤入り洗剤は1か月あたり200円以上お得
      • 柔軟剤入り洗剤のメリット・デメリット
      • 洗浄力を高めるなら液体より粉末タイプがおすすめ
      • 商品の特徴をチェックしてお気に入りの洗剤を選ぼう

      「洗濯洗剤+柔軟剤」「柔軟剤入り洗剤」のコスパ比較

      洗濯1回あたりにかかる洗剤の金額を、洗濯洗剤と柔軟剤を使う場合と柔軟剤入り洗剤を使う場合で比較します。

      ※洗剤の価格は近所のドラッグストアの商品を参考、金額は一般タイプ洗濯1回45Lで計算

      洗濯洗剤(液体)+柔軟剤

      価格相場1回あたりの金額
      洗濯洗剤160~250円(720~770ml)約8~12円
      柔軟剤250~330円(400~550ml)約8~10円
      合計-約16~22円

      柔軟剤入り洗剤

      価格相場1回あたりの金額
      柔軟剤入り洗剤160~170円(660~720ml)約8~10円

      柔軟剤入り洗剤は、洗濯洗剤+柔軟剤に比べて1回あたりの費用が2分の1であることがわかります。

      柔軟剤入り洗剤は1か月あたり200円以上お得

      毎日1回洗濯をする場合、1か月あたりの洗剤にかかる費用は下記の通りです。

      洗濯洗剤+柔軟剤約480~660円
      柔軟剤入り洗剤約240~300円

      柔軟剤入り洗剤は、1か月あたり240~360円の節約となります。

      年間では、2,880~4,320円の節約となる計算です。

      柔軟剤入り洗剤のメリット・デメリット

      柔軟剤入り洗剤には、下記のメリットがあります。

      ・ 価格が安く節約になる

      ・ 1本で済むから省スペース

      ・ 手間が省ける

      柔軟剤入り洗剤は、節約につながるだけでなく毎日の洗濯を少しだけ楽にしてくれます。

      一方で、下記のデメリットもあります。

      ・ 洗浄力、柔軟効果が劣る場合がある

      ・ 香りの強さを調節できない

      洗浄力や柔軟効果が高い洗濯洗剤を使いたい人には、柔軟剤入り洗剤は物足りなく感じてしまうかもしれません。

      洗浄力を高めるなら液体より粉末タイプがおすすめ

      洗浄力が高い柔軟剤入りの洗濯洗剤を使いたい場合は、粉末タイプを試してみましょう。

      粉末タイプは液体タイプより洗浄力が高いことが特徴です。

      近所のドラッグストアでは、柔軟剤入り洗剤の粉末タイプ(720g)が320円で販売されていました。

      ただし、洗濯1回あたりの金額は約16.2円で、液体タイプに比べると価格は少し高めです。

      商品の特徴をチェックしてお気に入りの洗剤を選ぼう

      柔軟剤入り洗剤は種類が豊富です。

      また、「洗浄力高め」「漂白剤入り」「しっかり香る」など商品ごとに特徴があります。

      柔軟剤入り洗剤を使うときは、商品の特徴をチェックしてニーズに合った商品を選ぶことがポイントです。

      お気に入りの柔軟剤入り洗剤を見つけて、時短と節約につなげましょう。(執筆者:成田 ミキ)

      《成田 ミキ》
      この記事は役に立ちましたか?
      +0

      関連タグ

      成田 ミキ

      執筆者: 成田 ミキ 成田 ミキ

      神奈川県在住。 書籍はもちろんコラムやブログ記事など、とにかく文章を読むことが大好きです。 Webライターとして子育て・美容・健康などライフスタイルに関する記事を執筆中。読んだあとにアクションを起こしたくなるような文章を心がけています。 寄稿者にメッセージを送る

      • 柔軟剤入り洗剤の節約効果|お得度とメリット・デメリットを解説
      • 柔軟剤入り洗剤の コスパってどうなの?
      • ツイート
      • facebookシェア
      • LINE送る
      • pinterestでシェアする
      • このエントリーをはてなブックマークに追加
      今、あなたにおススメの記事

      最新記事

      • 【ユニクロチラシ】秋冬の即戦力アイテムが990円からの特別価格に!注目のスウェット&ウールニット特集(10月23日まで) 画像 【ユニクロチラシ】秋冬の即戦力アイテムが990円からの特別価格に!注目のスウェット&ウールニット特集(10月23日まで)
      • 【成城石井】秋の行楽シーズンに!900円台から買える7種の自家製弁当が新登場!(12/31まで)内容や価格・予約方法 画像 【成城石井】秋の行楽シーズンに!900円台から買える7種の自家製弁当が新登場!(12/31まで)内容や価格・予約方法
      • PayPay新機能「PayPayギフト」を提供開始 デジタル商品券を1円単位で贈れる 画像 PayPay新機能「PayPayギフト」を提供開始 デジタル商品券を1円単位で贈れる
      • 最大10万円プレゼント!ソニー銀行eMAXIS Slim購入キャンペーン 画像 最大10万円プレゼント!ソニー銀行eMAXIS Slim購入キャンペーン
      • ほっともっと「牛すき焼き」新発売記念SNSキャンペーン10/17~ 画像 ほっともっと「牛すき焼き」新発売記念SNSキャンペーン10/17~
      最新記事をもっと見る

      人気記事ランキング

      1. 【ユニクロチラシ】秋冬の即戦力アイテムが990円からの特別価格に!注目のスウェット&ウールニット特集(10月23日まで) 画像 【ユニクロチラシ】秋冬の即戦力アイテムが990円からの特別価格に!注目のスウェット&ウールニット特集(10月23日まで)
      2. 【しまむらチラシ】半期に一度の特別祭!330円~と驚き価格!秋の新作&サンリオのルームウェアもお得に登場(10/19迄) 画像 【しまむらチラシ】半期に一度の特別祭!330円~と驚き価格!秋の新作&サンリオのルームウェアもお得に登場(10/19迄)
      3. ダイソー・セリアのエクステは使い勝手&コスパ大!元美容師おすすめ「ズレなくなる裏技」も 画像 ダイソー・セリアのエクステは使い勝手&コスパ大!元美容師おすすめ「ズレなくなる裏技」も
      4. 【コストコ】食欲の秋に買いたい!豚汁やサーモン・クレイジーソルトが10月19日までセール価格に!おすすめ商品6選 画像 【コストコ】食欲の秋に買いたい!豚汁やサーモン・クレイジーソルトが10月19日までセール価格に!おすすめ商品6選
      5. ウエルシアやセイムスにある無料のミネラルウォーター!専用ボトルの最安値や毎日使えるクーポンもあり 画像 ウエルシアやセイムスにある無料のミネラルウォーター!専用ボトルの最安値や毎日使えるクーポンもあり
      人気記事ランキングをもっと見る

      編集部ピックアップ

      •  画像

        au経済圏

      •  画像

        楽天

      専門家記事一覧

      •  画像

        荻原 博子(おぎわら ひろこ)

      おすすめコンテンツ

      •  画像

        寄稿者一覧

      •  画像

        寄稿者募集

      •  画像

        報道関係者の皆さま

      •  画像

        年賀状ネット注文激安通販ランキング

      •  画像

        ゆうかぶ | 主婦の株主優待生活

      FOLLOW US!

      記事配信先

      •  画像

        Yahoo!ニュース

      •  画像

        MSNマネー

      •  画像

        スマートニュース

      •  画像

        グノシー

      •  画像

        マイナビニュース

      •  画像

        ITmediaビジネスオンライン

      •  画像

        ビジネスジャーナル

      •  画像

        Investing.com

      TOP

      マネーの達人

      • ホーム
      • ニュース
      • 投資
        • 投資
        • 株式投資
        • 投資信託
        • 不動産投資
        • FX
        • 仮想通貨
        • 海外投資
        • NISA
        • 投資哲学
      • 節約・ポイ活
        • 節約・ポイ活
        • 100均
        • KALDI(カルディ)
        • コストコ
        • 業務スーパー
        • 出品アプリ
        • イオン
        • 楽天市場
        • 無印良品
        • スーパー
        • 食費
        • 美容
        • キャッシュレス
        • クレジットカード
        • amazon
        • 携帯電話
      • シニア
      • キャンペーン
        • 食費
        • 買い物
        • お出かけ
        • 金融
      • 保険
        • 保険
        • 損害保険
        • 生命・医療保険
        • 学資保険
      • 税金
        • 税金
        • 年金
        • 相続・贈与
        • ふるさと納税
      • ローン
        • 住宅ローン
        • 借金
      • ビジネス
        • ビジネス
        • 副業
        • 経済
        • 社会
      • ライフ
        • お金の使い方
        • お金の法則
        • 働き方
        • 離婚
        • 住宅
        • 子育て
        • 家計
        • 社会保障
        • 教育
        • 時短
      • コラム
      • ガイド
      • 人気
      • その他
      • 著者一覧
      • 報道関係者様へ
      • 問い合わせ
      • 寄稿希望
      • 広告掲載のお問い合わせ
      • 利用規約
      • 個人情報の取扱について
      • 個人情報保護方針
      • 会社概要
      • イードからのリリース情報
      • 紹介した商品/サービスを購入、契約した場合に、売上の一部が弊社サイトに還元されることがあります。
      • 当サイトに掲載の記事・見出し・写真・画像の無断転載を禁じます。Copyright © 2025 IID, Inc.
      東証グロース
      マネーの達人 は、株式会社イード(東証グロース上場)の運営するサービスです。
      証券コード:6038
      プライバシーマーク
      株式会社イードは、個人情報の適切な取扱いを行う事業者に対して付与されるプライバシーマークの付与認定を受けています。
      • 紹介した商品/サービスを購入、契約した場合に、売上の一部が弊社サイトに還元されることがあります。
      • 当サイトに掲載の記事・見出し・写真・画像の無断転載を禁じます。Copyright © 2025 IID, Inc.