※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

【ドトール福袋】11/8~予約開始の「初荷2024」はポムポムプリンコラボ!最大32%OFF、元とれ確定の中身

キャンペーン 買い物
【ドトール福袋】11/8~予約開始の「初荷2024」はポムポムプリンコラボ!最大32%OFF、元とれ確定の中身

新春限定の販売が恒例となっている、ドトールの「初荷」福袋。

毎年コラボを実施していますが、2024年はサンリオキャラクター「ポムポムプリン」とのコラボです。

「最大30%OFF」とお得感はかなり高そうですが、どんな内容なのでしょうか。

この記事では、「初荷2024」の中身ネタバレ・お得感をご紹介します。

※記事内の表記価格はすべて税込

ポムポムプリンとのコラボです

【ドトール×ポムポムプリン】新春限定「初荷2024」

ドトール×ポムポムプリン

≪画像元:ドトールコーヒー

ドトールが予約受付を開始した「初荷2024」。

中身ネタバレの前に、まずは予約方法・期間などの詳細を見ていきましょう。

予約期間:2023年11月8日(水)~12月25日(月)

店頭販売・引渡期間:2023年12月26日(火)~2024年1月8日(月・祝)

福袋価格:2,000円~7,500円の全7種類

予約方法:店舗(申込書を記入)

参照:ドトールコーヒー〈HP特設ページ〉

福袋の種類は多く、価格・中身が異なる7種を販売します。

すべて福袋価格以上の特典が入っており、100%元とれ可能です。

ネット予約の実施はなく、すべて店舗の受付となります。

申込書(店舗で配布またはWEBからダウンロード)に必要事項を記入し、店舗で会計(前払い)の流れです。

「全7種」中身ネタバレ・お得感

≪画像元:ドトールコーヒー

7種類もあるとどれを買おうか迷ってしまいますが、福袋の違いは「コーヒーの種類・数」「コーヒーチケットの枚数」だけです。

すべてのセットに「ポムポムプリン オリジナル巾着(150×170mm)」が入っています。

〈ドリップカフェセット〉

・ 2,200円(2,750円相当)※550円お得

→ ドリップコーヒー×25パック

・ 4,100円(5,500円相当)※1,400円お得

→ ドリップコーヒー×50パック

・ 5,800円(8,250円相当) ※2,450円お得

→ ドリップコーヒー×75パック

・ 7,500円(1万1,000円相当)※3,500円お得

→ ドリップコーヒー×100パック

〈コーヒー豆セット〉

・ 2,000円(2,950円相当)※950円お得

→ コーヒー豆×2パック、コーヒーチケット×4枚

・ 3,800円(5,010円相当)※1,210円お得

→ コーヒー豆×4パック、コーヒーチケット×4枚

・ 5,500円(7,960円相当)※2,460円お得

→ コーヒー豆×6パック、コーヒーチケット×8枚

コーヒーチケットが入っているのは、3種の「コーヒー豆セット」のみです。

福袋特典のドリンクチケットは、ブレンドコーヒー・アメリカンコーヒー・アイスクリームいずれかSサイズ1杯と引き換えできます。

有効期限は2023年12月26日(火)~2024年5月31日(金)まで、全国のドトールコーヒーショップで利用できます。

他割引・サービスとの併用は不可

ドリップカフェ・コーヒー豆どちらの福袋も、価格が高いものほどお得感もアップします。

コーヒーの賞味期限は長いので、半年~1年分のコーヒーをまとめて買うつもりで、5,500円・7,500円の初荷を選ぶのもおすすめです。

福袋購入特典の「運試しクジ」にチャレンジ

≪画像元:ドトールコーヒー

初荷2024を購入すると、もれなく「運試しクジ」に挑戦できます。

見事当選すれば、ポムポムプリンとコラボしたグッズがもらえるというものです。

応募締切:2024年1月8日(月・祝)23:59まで

挑戦回数:初荷1個につき1回

応募手順:初荷を購入後、運試しクジ内側にある二次元コードを読み込み

景品は、ポムポムプリンのぬいぐるみ・ボトル・キーホルダー・QUOカード(1,000円分)と、購入者特典とは思えない豪華さ。

当落結果はその場で確認でき、景品は後日(1月下旬ごろ)届きます。

当選人数はわりと多めなので、福袋を受け取った後は忘れずにチャレンジしましょう

予約しておいた方が確実

ドトールの初荷福袋が即売り切れになっている店舗はあまり見かけませんが、2024年も大丈夫とは限りません。

数に限りがあるものは、予約しておくと確実です。

どれを買っても元が取れるコスパの高い福袋ですので、コーヒー好きの方はぜひチェックしてください。

《三木 千奈》
この記事は役に立ちましたか?
+3
三木 千奈

執筆者: 三木 千奈 三木 千奈

子ども3人のママライターです。 業務スーパー歴は20年。貯金、節約、キャッシュレス、ふるさと納税などのマネー系を中心に執筆しています。 お得なものをムダを省き、「楽しくラクに暮らすこと」がモットー。 知っているとお得な情報や節約に役立つ豆知識をお届けします。 〈保有資格〉クリンネスト1級、節約生活スペシャリスト、整理収納アドバイザー1級 〈TV出演〉2022.5.1 Mr.サンデー/2022.11.10 テレビ静岡「ただいま!テレビ」/2024.4.8 日テレ「DayDay.」/2024.6.12 日テレ「news every.」 〈雑誌出演〉2022.8.30 女性自身/2022.9.27 週刊フラッシュ/2022.10.25 女性自身/2022.11.1 女性自身/2022.12.1 女性セブン/2023.9.28女性セブン/2023.12.26 週刊フラッシュ 〈Web出演〉2023.4.18メルカリマガジン 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事