※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

「あずきバー」作ってるところが見れる! 井村屋工場バーチャル見学開始  

news news
「あずきバー」作ってるところが見れる! 井村屋工場バーチャル見学開始  
  • 「あずきバー」作ってるところが見れる! 井村屋工場バーチャル見学開始  
  • 「あずきバー」作ってるところが見れる! 井村屋工場バーチャル見学開始  
  • 「あずきバー」作ってるところが見れる! 井村屋工場バーチャル見学開始  

井村屋株式会社は6月28日、同社の代表商品「あずきバー」の製造工程をインターネット上で見学できる新コンテンツ「バーチャル工場見学」を公開しました。

このコンテンツは、同社のホームページ内で閲覧することができます

「バーチャル工場見学」は、小学3年生以上の子どもとその保護者を主な対象としています。

製造工程をイラストや動画で分かりやすく解説しており、原材料の選別から商品完成までの過程を、まるで実際に工場を見学しているかのように体験できるのが特徴です。

井村屋は、普段目にすることの少ない工場内部をオンラインで公開することで、全国の消費者に商品への理解を深めてもらうことを目指しています。2023年11月に「肉まん」工場の見学コンテンツを公開したのに続き、「あずきバー」工場は2番目の公開となります。

「あずきバー」は1973年の発売以来、長年にわたって愛され続けている井村屋の看板商品です。「ぜんざいを凍らせたようなアイス」というコンセプトで開発され、原料はあずき、砂糖、水あめ、食塩のみというシンプルな構成が特徴です。

消費者の皆様は、この機会に普段何気なく口にしている「あずきバー」がどのように作られているのか、ぜひバーチャル工場見学で確認してみてはいかがでしょうか。

《編集部》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

編集部

執筆者: 編集部 編集部

読者の皆さまのマネースキルアップにつながる情報をお送りしていきます。「こんな内容の記事が読みたい」というリクエストがありましたら、上記URL(お問い合わせフォーム)からお送りください。イード 寄稿者にメッセージを送る

編集部おすすめの記事