※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

青森県公式ファンコミュニティ「青森びいき」オープン1か月記念キャンペーン開催 コミュニティ内やXでコメントしたら「すじこ」プレゼント(8/29-9/18)

news news
青森県公式ファンコミュニティ「青森びいき」オープン1か月記念キャンペーン開催 コミュニティ内やXでコメントしたら「すじこ」プレゼント(8/29-9/18)
  • 青森県公式ファンコミュニティ「青森びいき」オープン1か月記念キャンペーン開催 コミュニティ内やXでコメントしたら「すじこ」プレゼント(8/29-9/18)
  • 青森県公式ファンコミュニティ「青森びいき」オープン1か月記念キャンペーン開催 コミュニティ内やXでコメントしたら「すじこ」プレゼント(8/29-9/18)
  • 青森県公式ファンコミュニティ「青森びいき」オープン1か月記念キャンペーン開催 コミュニティ内やXでコメントしたら「すじこ」プレゼント(8/29-9/18)
  • 青森県公式ファンコミュニティ「青森びいき」オープン1か月記念キャンペーン開催 コミュニティ内やXでコメントしたら「すじこ」プレゼント(8/29-9/18)

コミュニティサクセスプラットフォーム「Commune(コミューン)」を提供するコミューン株式会社は、青森県公式ファンコミュニティ「青森びいき」にて、オープン1ヶ月記念&大入り御礼のキャンペーンを開催します。

「青森びいき」は、青森県の話題に特化したファンコミュニティです。

青森のファンの方はもちろん、青森が気になる方や、青森のグルメや歴史・文化に精通した方々が集まり、青森についての感動や驚きをシェアし合う場です。

青森びいきの登録は公式サイトから行えます。

「青森びいき」は今年1月末に試験的にオープンし、6ヶ月間で約1,000名の登録者を獲得しました。

その後、7月29日の一般公開から10日間で会員数は3,000名を突破しました。

これを記念して、「すじこ」のプレゼントキャンペーンを実施します。

青森県では「すじこ」が家庭の味として親しまれています。青森県は「すじこ」消費量日本一とも言われ、市場には多くの種類の「すじこ」が並びます。すじこはそのままご飯に乗せて食べるのが一般的で、今回プレゼントされるハマダ海産のすじこは昔ながらの塩漬けで、筋子本来の味が楽しめます。

キャンペーンの概要は以下の通りです。

キャンペーン期間内に「青森びいき」内のキャンペーン投稿にコメントをいただいた方を対象に、抽選で1名にハマダ海産すじこ1kgをプレゼントします。

また、コメントをX(旧Twitter)に同時投稿した方の中からも、抽選で5名にハマダ海産一口筋子150gをプレゼントします。投稿期間は8月29日(木)から9月18日(水)までです。

さらに、ねぶた祭期間中には青森市内に特設ブースを設置し、「青森びいき」に登録いただいた方へ県産品をプレゼントするキャンペーンも実施しました。

このキャンペーンでは、2日間で約800名の新規登録者を獲得しました。

コミューン株式会社は今後も「青森びいき」の成功に向けた戦略立案と実行に取り組んでまいります。

《編集部》
この記事は役に立ちましたか?
+0
編集部

執筆者: 編集部 編集部

読者の皆さまのマネースキルアップにつながる情報をお送りしていきます。「こんな内容の記事が読みたい」というリクエストがありましたら、上記URL(お問い合わせフォーム)からお送りください。イード 寄稿者にメッセージを送る

編集部おすすめの記事