※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

【芸術の秋】マザー牧場「秋のこども写生大会」開催 参加する小学生は入場料無料(9/1-11/30)

news news
【芸術の秋】マザー牧場「秋のこども写生大会」開催 参加する小学生は入場料無料(9/1-11/30)
  • 【芸術の秋】マザー牧場「秋のこども写生大会」開催 参加する小学生は入場料無料(9/1-11/30)
  • 【芸術の秋】マザー牧場「秋のこども写生大会」開催 参加する小学生は入場料無料(9/1-11/30)

千葉県富津市に位置するマザー牧場では、2024年9月1日から11月30日までの3か月間、「第23回 秋のこども写生大会」が開催されます。

このイベントは、小学生を対象に動物や草花、風景などを自由に描くことができるもので、「芸術の秋」を楽しむ絶好の機会となっています。

参加方法は簡単で、事前にマザー牧場公式HPから申込用紙を印刷し、必要事項を記入して当日入場時に提出するだけです。

参加者には画用紙と画板が提供され、牧場内で作品を完成させた後、指定の案内所に提出することで応募が完了します。

なお、参加費は無料です。

特典として、写生大会に参加する小学生はマザー牧場の入場料が無料となり、同伴者も5名まで割引料金で入場できます。

また、作品を提出した全ての参加者には、マザー牧場オリジナルグッズがプレゼントされます。

入賞作品の表彰式は2025年1月にマザー牧場内のアグロドームで行われ、「低学年の部」と「高学年の部」の2部門でそれぞれ約9個の賞が用意されています

入賞者には賞状や盾、豪華な賞品が贈られ、入賞作品はマザー牧場と朝日新聞社本館2Fコンコースで展示される予定です。

このイベントは、株式会社朝日新聞社と株式会社マザー牧場が主催し、千葉県教育委員会や富津市教育委員会など多くの教育機関が後援しています。

また、ぺんてる株式会社や株式会社ベイエフエムが協賛しており、地域全体で子どもたちの芸術活動を支援しています。

マザー牧場は、250ヘクタールの広大な敷地に牛や羊、馬、アルパカなどの動物たちが暮らし、季節の花畑やアトラクション、牧場グルメ、グランピング施設などが揃うエンターテイメントファームです。

この秋、マザー牧場で特別な思い出を作りながら、芸術の秋を楽しんでみてはいかがでしょうか。

たくさんのご参加と素敵な作品をお待ちしております。

《編集部》
この記事は役に立ちましたか?
+0
編集部

執筆者: 編集部 編集部

読者の皆さまのマネースキルアップにつながる情報をお送りしていきます。「こんな内容の記事が読みたい」というリクエストがありましたら、上記URL(お問い合わせフォーム)からお送りください。イード 寄稿者にメッセージを送る

編集部おすすめの記事