※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

森永製菓、「オリジナルDARSメーカー」特設サイト公開 シールプリントして「ダース」の箱に貼れます

news news
森永製菓、「オリジナルDARSメーカー」特設サイト公開 シールプリントして「ダース」の箱に貼れます
  • 森永製菓、「オリジナルDARSメーカー」特設サイト公開 シールプリントして「ダース」の箱に貼れます
  • 森永製菓、「オリジナルDARSメーカー」特設サイト公開 シールプリントして「ダース」の箱に貼れます
  • 森永製菓、「オリジナルDARSメーカー」特設サイト公開 シールプリントして「ダース」の箱に貼れます
  • 森永製菓、「オリジナルDARSメーカー」特設サイト公開 シールプリントして「ダース」の箱に貼れます

森永製菓株式会社は、ミルクにこだわった粒チョコレート「ダース」のパッケージをオリジナルで作成できるジェネレーター「オリジナルDARSメーカー」特設サイトを2024年9月12日(木)より公開いたします。

この特設サイトでは、「ダース」の特徴でもある赤いパッケージに自分の名前や大切な人の名前を自由に英字で入力すると、「ダース」のロゴ風に変換されます

さらに、30文字以内でメッセージを入力することで、オリジナルの「ダース」画像が完成します。

作成した画像はSNSで贈ったり、コンビニエンスストアなどのプリンターで印刷して「ダース」に貼ることができ、世界にひとつだけのオリジナル「ダース」が完成します。

オリジナルDARSメーカー」は、お客様が自分自身の想いを形にし、大切な人に贈ることで笑顔の輪が広がることを願い企画されました。

「ダース」は「みんなの笑顔も、ミルクのしわざ。」をキーメッセージに、商品だけでなく様々な企画を通じて、お客様に笑顔を届けてまいります。

参照:森永製菓(pdf)

オリジナル「ダース」画像の作成は、10文字以内で「オリジナルDARSを贈る相手の名前」を入力し、30文字以内で「メッセージ」を入力するだけです。パソコンやスマートフォンから簡単に楽しむことができます

例えば、“お誕生日おめでとう!”や“ありがとう!”、“お疲れ様!”など、メッセージを変えることで様々なシチュエーションに合わせた「ダース」画像が完成します。

メッセージアプリや SNS でのシェア用画像
印刷して、実際にダースに貼り付けるためのシールプリント用画像

〈誕生日 篇〉https://youtu.be/eZVahzQTev4

〈ありがとう 篇〉https://youtu.be/M_WxWBcTsOs

〈お疲れ様 篇〉https://youtu.be/FKhRXJ5piBY

完成した画像をシールプリントして「ダース」の箱に貼ることで、いつもの「ダース」が少しだけ特別なものに変わり、カジュアルギフトとしてもご活用いただけます。

《編集部》
この記事は役に立ちましたか?
+0
編集部

執筆者: 編集部 編集部

読者の皆さまのマネースキルアップにつながる情報をお送りしていきます。「こんな内容の記事が読みたい」というリクエストがありましたら、上記URL(お問い合わせフォーム)からお送りください。イード 寄稿者にメッセージを送る

編集部おすすめの記事