※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

ソルティクッキー配合の「本格チーズデザート」アイスバー、明治より発売(9/23~)

news news
ソルティクッキー配合の「本格チーズデザート」アイスバー、明治より発売(9/23~)
  • ソルティクッキー配合の「本格チーズデザート」アイスバー、明治より発売(9/23~)
  • ソルティクッキー配合の「本格チーズデザート」アイスバー、明治より発売(9/23~)
  • ソルティクッキー配合の「本格チーズデザート」アイスバー、明治より発売(9/23~)

株式会社明治は、濃厚チーズケーキのような味わいが楽しめる本格チーズデザートアイスバー「明治 十勝チーズアイス 濃厚チーズケーキ」を、2024年9月23日から全国にて発売します。

明治 十勝チーズアイス 濃厚チーズケーキ」は、84mlのサイズで希望小売価格は税込216円です。

本商品は、明治北海道十勝ゴーダチーズを使用したチーズパウダーを、アイスとチョココーティングの両方に使用することで、しっかりとしたチーズを楽しめる濃厚チーズケーキのようなアイスバーです。

チーズ原料は北海道十勝ゴーダチーズのみを使用することで、チーズ本来の風味を感じられます。

また、乳のコクをしっかり感じることができるアイスクリーム規格で仕上げることで、濃厚チーズケーキのようなデザートとしての本格感を表現しました。

加えて、チーズ風味のホワイトチョコにはソルティクッキーを配合することで、食感と風味のアクセントをお楽しみいただけます。

本商品では、数多くあるチーズの中から、明治独自のチーズ技術である「うまみ乳酸菌熟成」で作った北海道十勝ゴーダチーズのみを使用することにこだわりました。

濃厚なチーズケーキの味わいを実現するためには、アクセントとなる程よい塩味やうまみがとても重要でした。そこで「うまみ乳酸菌熟成」で作られたクセが少なく、程よい塩味とうまみを持ち合わせた北海道十勝ゴーダチーズを使用することで、この味わいを実現することができました。

明治の調査によれば、チーズラバー(チーズを食べるとテンションが上がったり、幸福感を抱く方々)が推定1,088万人存在することがわかりました。そんなチーズラバーの皆さまに愛していただけるよう、チーズを愛する明治がこだわり抜いて開発した本商品の発売を通じ、チーズとアイスのおいしさ・楽しさの世界を広げ、お客さまの健康な毎日に貢献してまいります。

「うまみ乳酸菌熟成」とは、私たちは「うまみ」をおいしいと感じるため、その「うまみ」を追求実現し、さらに「くちどけ」を引き出した明治独自のチーズ研究の技術です。アンケート調査は全国を対象に、2024年6月25日から6月27日にかけてWeb調査で実施されました。調査対象は20~60代の男女で、飲食に関するアンケートを基に推計されました。

《編集部》
この記事は役に立ちましたか?
+0
編集部

執筆者: 編集部 編集部

読者の皆さまのマネースキルアップにつながる情報をお送りしていきます。「こんな内容の記事が読みたい」というリクエストがありましたら、上記URL(お問い合わせフォーム)からお送りください。イード 寄稿者にメッセージを送る

編集部おすすめの記事