※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

【1年間限定販売】榮太樓總本鋪とにんべんが共同開発「うまみ飴」発売 限定イベント(10/1-15)

news news
【1年間限定販売】榮太樓總本鋪とにんべんが共同開発「うまみ飴」発売 限定イベント(10/1-15)

株式会社榮太樓總本鋩は、株式会社にんべんと共同で「うまみ飴」を開発しました。

この新商品は、10月1日(火)より榮太樓總本鋩及びにんべんにて一年間限定で販売されます。

「うまみ飴」は、にんべんの「金色の鰹だし」を使用しており、本枯鰹節に椎茸と昆布を加えた風味豊かなだしをベースにしています。

白ざら糖をキャラメリゼした有平糖の香ばしさと相まって、だしのうま味と香りが広がる琥珀色の飴に仕上がっています。着色料や香料を使用せず、素材本来の味わいと色味を楽しむことができます。

発売を記念して、榮太樓總本鋩とにんべんの日本橋本店で限定イベントが開催されます。

期間は2024年10月1日(火)から10月15日(火)までで、各店の営業時間内に実施されます。

イベント期間中、税込2,000円以上(レシート合算可)お買い上げのお客様には、互いの日本橋本店で利用できる粗品引換券がプレゼントされます。

榮太樓總本鋩本店でのプレゼント内容は、「薫る味だし」一袋と日本橋だし場本店の「かつお節だし レギュラーサイズ」一杯です。引換場所は、にんべん日本橋本店と日本橋だし場本店で、営業時間は11:00~19:00(月~金)、10:30~19:00(土・日・祝)となっています。

一方、にんべん日本橋本店でのプレゼント内容は、榮太樓飴(梅ぼ志飴 黄・梅ぼ志飴 紅・黒飴・抹茶飴・紅茶飴・のど飴)の6粒袋入です。引換場所は榮太樓總本鋩本店で、営業時間は10:00~18:00(月~土)です。

榮太樓總本鋩は1818年(文政元年)に創業し、東京日本橋に本社を置く和菓子の製造販売会社です。社名の由来は1857年(安政4年)に日本橋本店を開業した栄太郎(のちに細田安兵衛三世)の名前からです。

榮太樓總本鋩とにんべんの共同開発による「うまみ飴」は、だしのうま味を楽しむ新しい形の和菓子として注目されています。この機会にぜひお試しください。

榮太樓總本鋪公式SNS各種

オンラインストア

Instagram: https://www.instagram.com/eitaro_sohonpo/

Twitter : https://twitter.com/eitaro_sohonpo/

Facebook : https://www.facebook.com/eitarosohonpo

《編集部》
この記事は役に立ちましたか?
+0
編集部

執筆者: 編集部 編集部

読者の皆さまのマネースキルアップにつながる情報をお送りしていきます。「こんな内容の記事が読みたい」というリクエストがありましたら、上記URL(お問い合わせフォーム)からお送りください。イード 寄稿者にメッセージを送る

編集部おすすめの記事