※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

オーディオブック月間ランキング発表 疲れ解消ニーズの高まりか「休養学」が1位に

news news
オーディオブック月間ランキング発表 疲れ解消ニーズの高まりか「休養学」が1位に
  • オーディオブック月間ランキング発表 疲れ解消ニーズの高まりか「休養学」が1位に
  • オーディオブック月間ランキング発表 疲れ解消ニーズの高まりか「休養学」が1位に
  • オーディオブック月間ランキング発表 疲れ解消ニーズの高まりか「休養学」が1位に
  • オーディオブック月間ランキング発表 疲れ解消ニーズの高まりか「休養学」が1位に
  • オーディオブック月間ランキング発表 疲れ解消ニーズの高まりか「休養学」が1位に
  • オーディオブック月間ランキング発表 疲れ解消ニーズの高まりか「休養学」が1位に
  • オーディオブック月間ランキング発表 疲れ解消ニーズの高まりか「休養学」が1位に
  • オーディオブック月間ランキング発表 疲れ解消ニーズの高まりか「休養学」が1位に

株式会社オトバンクが運営するオーディオブック配信サービス「audiobook.jp」は、2024年9月の月間ランキングを発表しました。会員数300万人を超える同サービスでは、単品購入作品と聴き放題対象作品それぞれのトップ10が明らかになりました。

今回のランキングで特徴的なのは、「疲れ」に関する作品が上位を占めたことです。

単品購入ランキング1位には『脳と身体を最適化せよ! 「明晰な頭脳」「疲れない肉体」「不老長寿」を実現する科学的健康法』が、聴き放題ランキング1位には『休養学: あなたを疲れから救う』がランクインしました。

オトバンクは、9月の残暑が厳しかったことで疲労が蓄積した人が多かったのではないかと分析しています。特に聴き放題ランキング1位の『休養学』は、「攻めの休養」として注目を集めているとのことです。

また、聴き放題ランキングでは上位10作品中6作品が文芸作品となりました。3位には湊かなえ氏の『未来』がランクイン。読書の秋に向けて文芸作品へのニーズが高まっていることがうかがえます。

audiobook.jpは、月額1,330円(税込)で対象作品が聴き放題となるプランを提供しています。ビジネス書を中心に、小説、ラジオドラマ、ニュース、落語など幅広いジャンルの音声コンテンツを配信しており、初回2週間は無料でお試しが可能です。

近年、スマートフォンやワイヤレスイヤホンの普及により音声コンテンツの利用環境が整ったことや、定額制の導入などを背景に、オーディオブックの利用者が急増しています。紙の書籍、電子書籍に続く「第3の書籍」として、オーディオブックの市場は今後さらなる成長が期待されています。

《編集部》
この記事は役に立ちましたか?
+1
編集部

執筆者: 編集部 編集部

読者の皆さまのマネースキルアップにつながる情報をお送りしていきます。「こんな内容の記事が読みたい」というリクエストがありましたら、上記URL(お問い合わせフォーム)からお送りください。イード 寄稿者にメッセージを送る

編集部おすすめの記事