※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

「オイコス」「ダノン ビオ」など全ブランドのヨーグルトの賞味期限を42日間へ延長【ダノン】

news news
「オイコス」「ダノン ビオ」など全ブランドのヨーグルトの賞味期限を42日間へ延長【ダノン】
  • 「オイコス」「ダノン ビオ」など全ブランドのヨーグルトの賞味期限を42日間へ延長【ダノン】
  • 「オイコス」「ダノン ビオ」など全ブランドのヨーグルトの賞味期限を42日間へ延長【ダノン】
  • 「オイコス」「ダノン ビオ」など全ブランドのヨーグルトの賞味期限を42日間へ延長【ダノン】

ダノンジャパンは10月21日、同社が国内で製造する全ブランドのヨーグルト製品の賞味期限を延長すると発表しました。対象となる製品は「ダノン ビオ」や「ダノン オイコス」などで、従来の33日間または39日間から42日間へと延長されます。

この変更は2025年1月中旬の出荷分から開始され、2月1日出荷分からは完全に切り替わる予定です。

この賞味期限延長は、食品ロス削減の一環として実施されます。ダノンジャパンは、農林水産省の呼びかけを受けて、賞味期限延長のための試験を行い、安全性と品質に問題がないことを確認しました。これにより、消費者がより長期間にわたって製品を楽しむことができるようになります。

ダノンジャパンのヨーグルト製品は、独自の乳酸菌を使用し、時間が経っても酸味が強くなりすぎないように設計されています。また、製造プロセスや品質管理が厳格に行われており、乳清やフルーツの色の変化を抑える工夫が施されています。これにより、一般的なヨーグルトよりも長い賞味期限を設定することが可能となっています。

賞味期限延長の対象ブランドには、「ダノン ビオ」「ダノン オイコス」「ダノンヨーグルト(プレーン)」「ダノンヨーグルト(フルーツ)」「ベビーダノン」「プチダノン」が含まれます。これらの製品は、いずれも現行品に関する計画であり、原材料表示などの変更はありません。

今回の賞味期限延長は、持続可能な社会の実現に向けた取り組みの一環として、消費者にとっても企業にとっても有益な施策となることが期待されます。

《編集部》
この記事は役に立ちましたか?
+0
編集部

執筆者: 編集部 編集部

読者の皆さまのマネースキルアップにつながる情報をお送りしていきます。「こんな内容の記事が読みたい」というリクエストがありましたら、上記URL(お問い合わせフォーム)からお送りください。イード 寄稿者にメッセージを送る

編集部おすすめの記事