※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

熱海の名物、黒麦まんじゅう本舗 8周年記念祭を開催(11/12~25)

news news
熱海の名物、黒麦まんじゅう本舗 8周年記念祭を開催(11/12~25)
  • 熱海の名物、黒麦まんじゅう本舗 8周年記念祭を開催(11/12~25)
  • 熱海の名物、黒麦まんじゅう本舗 8周年記念祭を開催(11/12~25)
  • 熱海の名物、黒麦まんじゅう本舗 8周年記念祭を開催(11/12~25)

静岡県熱海市にある「黒麦まんじゅう本舗」が、2024年11月25日にオープン8周年を迎えます。

これを記念し、11月12日から11月25日までの期間、周年祭を開催します。黒麦まんじゅう本舗は、これまでの感謝の気持ちをお客様に伝え、今後も共に歩み続けたいという思いを込めて、様々な特典を用意しています。

周年祭では、特別デザインののし紙で包装された黒麦まんじゅうが期間限定で販売されます。また、伊豆・村の駅 ラスカ熱海店で発行される周年祭のチラシを持参したお客様には、黒麦まんじゅう1個がプレゼントされます。

さらに、11月22日から11月25日までの期間中、箱売りまんじゅうを購入した方には、オリジナルパッケージの入浴剤が数量限定でプレゼントされます。

11月25日には、黒麦まんじゅうが特別価格88円で販売されます。この特別価格は、普段からの感謝の気持ちを込めたもので、まだ黒麦まんじゅうを知らない方にもその美味しさを知ってもらいたいという願いが込められています。

また、11月23日と24日には、熱海市のパワースポットである來宮神社で黒麦まんじゅうの限定販売が行われます。來宮神社は、黒麦まんじゅうの原材料である「麦こがし」を使用した縁起物として知られ、毎年奉納が行われています。今年は特別に、來宮神社限定デザインののし紙で包装された商品も販売されます。

この周年祭を通じて、黒麦まんじゅう本舗はさらに多くの方々にその魅力を伝え、熱海の文化を広めていくことを目指しています。

《編集部》
この記事は役に立ちましたか?
+0
編集部

執筆者: 編集部 編集部

読者の皆さまのマネースキルアップにつながる情報をお送りしていきます。「こんな内容の記事が読みたい」というリクエストがありましたら、上記URL(お問い合わせフォーム)からお送りください。イード 寄稿者にメッセージを送る

編集部おすすめの記事