※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

沖縄海藻専門店「もずキム」キムチグランプリ決勝進出(11/16、17)

news news
沖縄海藻専門店「もずキム」キムチグランプリ決勝進出(11/16、17)
  • 沖縄海藻専門店「もずキム」キムチグランプリ決勝進出(11/16、17)
  • 沖縄海藻専門店「もずキム」キムチグランプリ決勝進出(11/16、17)

沖縄海藻専門店もずキムが、11月16日(土)から17日(日)にかけて熱海梅園で開催される「第8回キムチグランプリ」に出場します。もずキムは予選審査を通過し、決勝に進出しました

このイベントは、日本韓食振興協会が主催し、発酵食品としてのキムチの魅力を広めることを目的としています。

日本市場には多くのキムチ商品が存在し、発酵を抑えた「和風キムチ」も広く受け入れられていますが、時間が経つにつれて味が深まる発酵するキムチの魅力を伝えるために、グランプリ形式で開催されます。

グランプリでは、大手企業の商品と自家製オリジナルの個人商店・一般企業の商品が分けられ、来場者に試食してもらい、1人1票の投票でグランプリが決定されます。

沖縄県那覇市には多くのもずくキムチが存在し、各店がこだわりを持って展開しています。

今回、もずくキムチ発祥の沖縄海藻専門店もずキムが沖縄を代表して決勝に挑みます。沖縄の食材を使ったもずくキムチが全国の食卓を彩ることを目指し、スタッフ一丸となって製造・販売に取り組んでいます。

キムチは欧米化した現代の食生活に必要不可欠な発酵食品であり、もずくキムチが広まるきっかけになればという思いで、今回のグランプリにエントリーしました。

イベントは11:00から15:00まで開催され、表彰式は17日(日)の15:00から15:30に行われます。

参加費用は無料で、参加定員は各日100名です。興味のある方はぜひご参加ください。

《編集部》
この記事は役に立ちましたか?
+0
編集部

執筆者: 編集部 編集部

読者の皆さまのマネースキルアップにつながる情報をお送りしていきます。「こんな内容の記事が読みたい」というリクエストがありましたら、上記URL(お問い合わせフォーム)からお送りください。イード 寄稿者にメッセージを送る

編集部おすすめの記事