※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

出張カキ小屋「牡蠣奉行」が津田沼に登場 東北復興支援イベント開催

news news
出張カキ小屋「牡蠣奉行」が津田沼に登場 東北復興支援イベント開催
  • 出張カキ小屋「牡蠣奉行」が津田沼に登場 東北復興支援イベント開催
  • 出張カキ小屋「牡蠣奉行」が津田沼に登場 東北復興支援イベント開催
  • 出張カキ小屋「牡蠣奉行」が津田沼に登場 東北復興支援イベント開催
  • 出張カキ小屋「牡蠣奉行」が津田沼に登場 東北復興支援イベント開催

2024年11月8日から2025年3月30日まで、千葉県船橋市の津田沼ビート屋上で、東北復興支援イベント「牡蠣奉行」が開催されます。このイベントは、東日本大震災で被災した東北地方の牡蠣を全国に届けることを目的としており、全国100箇所以上で展開されています。

「牡蠣奉行」では、三陸直送の新鮮な焼き牡蠣をはじめ、御殿場直送のお肉や新鮮な魚介類を炭火で焼いて楽しむことができます。さらに、牡蠣フライや牡蠣ご飯、牡蠣汁などの牡蠣料理に加え、ポテトやコーンバターなどのサイドメニューも豊富に用意されています。

のイベントは、震災から13年が経過した今も、被災地の復興を支援するために続けられています。

牡蠣は約1㎏660円というほぼ原価に近い価格で提供され、売上は産地に還元される仕組みとなっています。これにより、食べれば食べるほど被災地の漁港活性化に貢献できるのです。

定休日は毎週月・火曜日で、年末年始は12月28日から1月4日まで休業となります。イベントを通じて、被災地の現状を忘れずに支援を続けることができるこの機会に、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

このイベントは、食を通じて東北の復興を支援するだけでなく、参加者に新鮮な食材を楽しんでもらうことを目的としています。全国各地で開催される「牡蠣奉行」を通じて、東北の味を堪能しながら、被災地の復興に貢献することができます。

《編集部》
この記事は役に立ちましたか?
+0
編集部

執筆者: 編集部 編集部

読者の皆さまのマネースキルアップにつながる情報をお送りしていきます。「こんな内容の記事が読みたい」というリクエストがありましたら、上記URL(お問い合わせフォーム)からお送りください。イード 寄稿者にメッセージを送る

編集部おすすめの記事