※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

全国みかん選手権、最高金賞は熊本の「肥のあすか」

news news
全国みかん選手権、最高金賞は熊本の「肥のあすか」
  • 全国みかん選手権、最高金賞は熊本の「肥のあすか」
  • 全国みかん選手権、最高金賞は熊本の「肥のあすか」
  • 全国みかん選手権、最高金賞は熊本の「肥のあすか」
  • 全国みかん選手権、最高金賞は熊本の「肥のあすか」
  • 全国みかん選手権、最高金賞は熊本の「肥のあすか」
  • 全国みかん選手権、最高金賞は熊本の「肥のあすか」

2024年12月4日、日本野菜ソムリエ協会が主催する「第4回全国みかん選手権」が開催されました。

この大会では、全国各地から集まった28品のみかんが、野菜ソムリエによって商品名や産地、生産者情報を伏せた状態で食味審査されました。その結果、熊本県熊本市の(株)宮本果樹園が生産する「肥のあすか」が最高金賞を受賞しました。

最高金賞に輝いた「肥のあすか」

「肥のあすか」は、甘味と酸味、味の濃さのバランスが絶妙で、食べた瞬間に口の中に広がる幸福感が評価されました。生産者の(株)宮本果樹園は、樹上完熟を徹底し、1本1本自ら食味して合格した木からのみ収穫するというこだわりを持っています。

金賞は和歌山県の「夕焼け田口完熟みかん」

金賞には、和歌山県有田郡有田川町の河嶋敏広さんが生産する「夕焼け田口完熟みかん」が選ばれました。

このみかんは、果肉の粒からあふれる果汁と、甘みと酸味のバランスが絶妙で、食後の芳香も高く評価されました。

各地の名品が受賞

銀賞には、和歌山県海南市のわかやまマルシン園が生産する「紅早生みかん」と、熊本県玉名郡和水町の持丸園が生産する「持丸みかん(宮川早生)」が選ばれました。

この選手権は、野菜ソムリエが最もおいしい野菜・果物を選ぶ品評会であり、受賞することで生産者の認知度向上や販路拡大に寄与します。

次回は「第2回クリスマスいちご選手権」が予定されています。

《編集部》
この記事は役に立ちましたか?
+1
編集部

執筆者: 編集部 編集部

読者の皆さまのマネースキルアップにつながる情報をお送りしていきます。「こんな内容の記事が読みたい」というリクエストがありましたら、上記URL(お問い合わせフォーム)からお送りください。イード 寄稿者にメッセージを送る

編集部おすすめの記事