※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

アスパラガスビスケットの日を祝う!収穫祭2025キャンペーン

news news
アスパラガスビスケットの日を祝う!収穫祭2025キャンペーン
  • アスパラガスビスケットの日を祝う!収穫祭2025キャンペーン
  • アスパラガスビスケットの日を祝う!収穫祭2025キャンペーン
  • アスパラガスビスケットの日を祝う!収穫祭2025キャンペーン

1月11日は、1968年に発売されたロングセラービスケット「アスパラガスビスケット」の記念日である『アスパラガスビスケットの日Ⓡ』です。この記念日は、2018年に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。

株式会社ギンビスは、この特別な日を記念して、1月31日まで「アスパラガス収穫祭2025」キャンペーンを開催しています。

アスパラガスビスケットの日とは

『アスパラガスビスケットの日Ⓡ』は、ギンビスの創業当時からのお菓子作りの思いを込めた「アスパラガスビスケット」の味や歴史を広め、親子3世代で愛されることを願って制定されました。お菓子の形状を想起させる1月11日が選ばれた理由です。

アスパラガス収穫祭2025キャンペーン

今回で7年目を迎えるこのキャンペーンでは、アスパラガスビスケットをお店で購入することを"アスパラガスの収穫"に見立て、SNSでの投稿を募ります

都道府県別での投稿数に応じて「2025年アスパラガスビスケット収穫量No.1地域」を決定します。

参加者は「#アスパラガス収穫祭2025」とお住まいの都道府県のハッシュタグをつけて投稿してください。キャンペーンサイトでは、皆さまからの収穫報告を元にランキングを更新します。

賞品と応募方法

キャンペーンに参加すると、アスパラガスビスケット製品詰め合わせが500名様に当たります。さらに、X(旧Twitter)で2,000引用リポストを達成すると、2025年春発売の新商品が賞品に追加されます。応募方法は、対象商品を購入し写真を撮影、公式アカウントをフォローし、指定のハッシュタグをつけて投稿するだけです。

キャンペーンは2025年1月3日から1月31日まで開催されます。詳細は公式サイトでチェックしてください。

《編集部》
この記事は役に立ちましたか?
+0
編集部

執筆者: 編集部 編集部

読者の皆さまのマネースキルアップにつながる情報をお送りしていきます。「こんな内容の記事が読みたい」というリクエストがありましたら、上記URL(お問い合わせフォーム)からお送りください。イード 寄稿者にメッセージを送る

編集部おすすめの記事