※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

買いに行きたくなる!米粉パンコンテスト、愛知県のパン屋さんが3冠!

news news
買いに行きたくなる!米粉パンコンテスト、愛知県のパン屋さんが3冠!
  • 買いに行きたくなる!米粉パンコンテスト、愛知県のパン屋さんが3冠!
  • 買いに行きたくなる!米粉パンコンテスト、愛知県のパン屋さんが3冠!
  • 買いに行きたくなる!米粉パンコンテスト、愛知県のパン屋さんが3冠!
  • 買いに行きたくなる!米粉パンコンテスト、愛知県のパン屋さんが3冠!
  • 買いに行きたくなる!米粉パンコンテスト、愛知県のパン屋さんが3冠!
  • 買いに行きたくなる!米粉パンコンテスト、愛知県のパン屋さんが3冠!
  • 買いに行きたくなる!米粉パンコンテスト、愛知県のパン屋さんが3冠!

山形県が主催する「第2回おいしい米粉パンコンテスト」が開催され、全国から集まった自慢の米粉パンが競い合いました。応募総数111商品の中から、書類審査を通過した16商品が最終審査会に進出しました。12月18日(水)に行われたこの審査会では、審査員による厳正な審査が行われました。

今回のコンテストで最も注目を集めたのは、愛知県のBakeshop SolSolです。

同店の「花酵母のカンパーニュ」が「グランプリ」、「グルテンフリー賞」、一般審査員が選ぶ「マイ米粉パン賞」の3冠を達成しました。この結果は、米粉パンの新たな可能性を示すものとして評価されています。

「準グランプリ」には、株式会社にじとまめ(愛媛県)と有限会社アイグラン(東京都)が選ばれました。

また、「優秀賞」には、山形県のkomeiroとあおいそら、福島県の定食笑いーと、岐阜県のパン工房ボネロが入賞しました。

最終審査会には、パン好きとして知られるたんぽぽの川村エミコさんがゲストとして参加し、トークショーで会場を盛り上げました。彼女の参加は、イベントにさらなる華を添えました。

2025年2月15日(土)には、山形県観光物産会館ぐっと山形(〒990-2307 山形県山形市表蔵王68)にて、コンテストの表彰式と併せて販売会が開催されます。

《編集部》
この記事は役に立ちましたか?
+3
編集部

執筆者: 編集部 編集部

読者の皆さまのマネースキルアップにつながる情報をお送りしていきます。「こんな内容の記事が読みたい」というリクエストがありましたら、上記URL(お問い合わせフォーム)からお送りください。イード 寄稿者にメッセージを送る

編集部おすすめの記事