※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

JR東日本、新幹線eチケットで初の「タイムセール」実施 最大60%割引の大幅値下げ!

news news
JR東日本、新幹線eチケットで初の「タイムセール」実施 最大60%割引の大幅値下げ!
  • JR東日本、新幹線eチケットで初の「タイムセール」実施 最大60%割引の大幅値下げ!
  • JR東日本、新幹線eチケットで初の「タイムセール」実施 最大60%割引の大幅値下げ!
  • JR東日本、新幹線eチケットで初の「タイムセール」実施 最大60%割引の大幅値下げ!

JR東日本は、新幹線eチケット(トクだ値)で初となる「タイムセール」を実施することを発表しました。秋田新幹線「こまち」、山形新幹線「つばさ」、上越新幹線「とき」を対象に、通常価格から60%オフという大幅割引を期間限定で提供します。

このタイムセールでは、例えば東京から秋田への移動が通常価格より約10,000円お得になるなど、大幅な割引が実現します。通常は利用の1カ月前から発売される新幹線eチケット(トクだ値)を、期間限定で特別価格にて提供する画期的な取り組みです。

利用期間は2025年6月に設定され、2つの期間に分けて実施されます。第1期間は2025年6月2日(月)から6月11日(水)まで、第2期間は6月12日(木)から6月22日(日)までとなっています。

発売開始は第1期間分が2025年5月22日(木)5:00から、第2期間分が5月23日(金)5:00からで、いずれも5月30日(金)13:00以降順次発売終了となります。なお、「えきねっと事前受付」サービスは今回のタイムセール商品では利用できません。

このタイムセールの最大の特徴は60%という高い割引率です。通常のeチケット(トクだ値)でも割引が適用されますが、今回はさらに大幅な値下げとなっています。また、子ども料金の設定もあるため、家族旅行にも活用できます。

対象となるのは特定の列車・席数・区間に限定されており、新幹線eチケットサービスを通じてのみ購入可能、紙のきっぷは発行されません。ICカードでの乗車は、予約のたびに交通系ICカードとの紐づけが必要です。普通車指定席のみで、グリーン車、グランクラスの設定はありません。

JR東日本の担当者は「東北・上越方面への旅行需要を喚起するとともに、新幹線eチケットサービスの認知度向上を図りたい」と今回の狙いを説明しています。

利用を検討する場合は、えきねっとホームページで詳細を確認することをお勧めします。人気区間は早期に売り切れる可能性もあるため、購入を希望する方は発売開始日時をチェックしておくとよいでしょう。

今回のタイムセールは、コロナ禍からの観光需要回復を後押しする取り組みとしても注目されています。東北・上越方面への旅行を計画している方にとって、大変お得な機会となりそうです。

ネットでも「休みをずらして取ることにも繋がる」「サーバーがパンクしそう」「往復でとれるかな?」など、歓迎の声とともに混乱を心配する声もあります。

《角野 達仁》
この記事は役に立ちましたか?
+0
角野 達仁

執筆者:キャッシュレス研究家 角野 達仁 角野 達仁

1976年生まれです。極力すべての支払いをクレジットカードでするようにしていますが、カード手数料をとられて損をするうっかり屋さんでもあります。その悔しさをばねに、日々クレジットカードのお得な使い方についてアンテナを張っています。アンテナを張って入手した無理なくできるお得なカード情報を、お得なカードライフを広めるために皆さんに分かりやすく伝えられたらいいと思っています。 寄稿者にメッセージを送る

編集部おすすめの記事