※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

【松井証券】7/24~10/31 ゴールドETF手数料無料キャンペーン開始

news news
【松井証券】7/24~10/31 ゴールドETF手数料無料キャンペーン開始

松井証券株式会社は、ステート・ストリート・インベストメント・マネジメントが提供するゴールドETF3銘柄(GLD、GLDM、東証1326)において、現物買付手数料をキャッシュバックするキャンペーンを実施します。

世界的なインフレの進行や地政学リスクの高まりを背景に、投資対象としてのゴールドに大きな注目が集まっています。ゴールド投資には現物購入や純金積立など様々な方法がありますが、今回のキャンペーン対象ETFはリアルタイムでの売買が可能で、少額から投資を始められるメリットがあります。

ゴールドETFキャンペーン

期間

2025年7月24日(木)~2025年10月31日(金)

内容

対象期間中のステートストリート社ETF3銘柄※(GLD,GLDM,東証1326)の買付時の取引手数料全額キャッシュバック

条件

上記対象銘柄を期間中に現物で買付し、エントリーを行ったお客様

※エントリーと取引の順序は問いません

エントリーはキャンペーンページより詳細をご確認ください。

対象となる3銘柄は金価格に連動するETFです。

東証1326は世界最大のゴールドETFであるGLDに円建てで投資でき、東証の取引時間に売買可能。GLDは純資産総額が最大で流動性が高く、金現物価格に近い買付が可能です。GLDMはGLDより最低購入金額が小さく、経費率が最も低いためコストを抑えた長期運用に適しています。

各銘柄の経費率は東証1326とGLDが年率0.40%、GLDMが年率0.10%となっています。基準価額は2025年6月末時点で東証1326が約43,640円、GLDが約43,859円(302.87米ドル換算)、GLDMが約9,428円(65.10米ドル換算)です。

《編集部》
この記事は役に立ちましたか?
+0
編集部

執筆者: 編集部 編集部

読者の皆さまのマネースキルアップにつながる情報をお送りしていきます。「こんな内容の記事が読みたい」というリクエストがありましたら、上記URL(お問い合わせフォーム)からお送りください。イード 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

編集部おすすめの記事