中華そば専門チェーン「天下一品」を運営する株式会社天一食品商事は、2025年9月16日(火)より公式アプリ内で新サービス「KOTTERIキッズ」の提供を開始すると発表しました。
家族向けサービスの新展開
「KOTTERIキッズ」は、3歳から小学校入学前までの子どもを対象とした会員システムで、アプリに子どもの情報を登録するだけで、お子様ラーメンが無料になるクーポンが毎日配信される仕組みとなっています。
対象年齢は3歳から小学校入学前まで、登録可能人数は子ども3名までです。利用条件として、ラーメン(並)1杯以上の注文でお子様ラーメン1杯が無料となります。ただし、岡山県以西および近江今津店では利用できず、10月1日は利用対象外となります。
企業理念に基づく取り組み
同社は「こってりで天下一品な幸せをつくる。」を企業理念に掲げ、京都北白川発祥の鶏がらと野菜をじっくり炊き出して作られたこってりスープで人気を博しています。今回のサービス開始について、同社は「ご家族で天下一品を楽しんでいただくため」の取り組みとして位置づけています。
店舗では子ども用のイスや食器も用意し、家族連れの利用者により快適な食事環境を提供しています。同社は「お子様の成長を見守りながら、末永くご家族の食卓を支える存在でありたい」との想いを表明しています。
天下一品の歴史と現在
天下一品の歴史は、創業者である木村勉が1971年に京都で出したラーメンの屋台から始まりました。現在は滋賀県に本社を置き、直営およびフランチャイズ店舗を通じて全国展開を行っています。
株式会社天一食品商事は1981年11月16日(月)に設立され、資本金1,000万円で中華そば専門店「天下一品」のフランチャイズ本部として事業を展開しています。