※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

【9/30まで】楽天ふるさと納税 新規・休眠利用者向けに1,000ポイント還元

news news
【9/30まで】楽天ふるさと納税 新規・休眠利用者向けに1,000ポイント還元

楽天グループは、同社が運営するポータルサイト「楽天市場」内のサービス「楽天ふるさと納税」において、新規利用者および休眠利用者を対象としたポイントキャンペーンを実施中です。

「初めての楽天ふるさと納税で1,000ポイント」と「久しぶりの楽天ふるさと納税で1,000ポイント」の2本立てで展開されていて、条件を満たした利用者に楽天ポイントがそれぞれ1,000ポイント進呈されます。

期間は、2025年9月30日(火)23:59までとなっています。制度改正により、ふるさと納税のポイント還元が10月以降はなくなるため、実質残り期間わずかのラストチャンスです。

「初めての楽天ふるさと納税で1,000ポイント」

その名の通り、これまで一度も「楽天ふるさと納税」を通じて寄付を行ったことがない利用者が対象です。ふるさと納税制度に関心はありつつも、まだ利用したことがない層の最初のきっかけ作りを目的としています。

「久しぶりの楽天ふるさと納税で1,000ポイント」

過去に利用経験があるものの、しばらく寄付を行っていなかった休眠利用者を対象としています。具体的には2024年1月1日(月)以降利用がない方です。

いずれのキャンペーンも、所定の条件を満たして寄付を行うことで、後日1,000ポイントが付与されます。

ポイント付与の共通条件

寄付額:1申し込みあたりの最低寄付額5,000円以上
※「初めての楽天ふるさと納税で1,000ポイント」に関して、初回の寄付金額が5,000円未満の場合、2回目以降の寄付金額が5,000円以上でも本キャンペーンの対象にならないため注意が必要です。

特典内容:1,000ポイント

獲得上限ポイント数:1,000ポイント(期間限定)
※特典ポイントは、達成条件である寄付金額を満たせば定額で付与されます。

特典ポイント付与予定日:楽天ふるさと納税に寄付した翌月15日頃
※寄付後、特典ポイントの付与まで期間があります。

特典ポイント期限:ポイント付与日の翌月末日23:59まで

注意事項

  • エントリーの窓口は各キャンペーンごとに別々のため、自身が対象のキャンペーンのサイトからご確認ください。

  • ポイント付与の対象となるためには、寄付が正常に完了している必要があり、特典が付与される時点で寄付がキャンセルされている場合は対象外となります。

  • 健全な制度利用を促すため、転売や換金を目的とした寄付と楽天グループが合理的に判断した場合は、ポイント付与の対象から除外されます。

  • 医療目的の検査キット商品は対象外となるため注意が必要です。

  • 同一人物が複数のアカウントを利用して登録した場合や、登録内容に虚偽があった場合、その他利用規約に違反する不正行為が認められた際には、キャンペーンの対象外となるだけでなく、特典の返還や相当額の支払いを求められる可能性があるとしています。

  • 一方、他のキャンペーンでは対象外となりがちな金券類(各種商品券、ギフトカード、図書カードなど)が、今回のキャンペーンにおいてはポイント付与の対象となります。

《編集部》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

編集部

執筆者: 編集部 編集部

読者の皆さまのマネースキルアップにつながる情報をお送りしていきます。「こんな内容の記事が読みたい」というリクエストがありましたら、上記URL(お問い合わせフォーム)からお送りください。イード 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

編集部おすすめの記事

特集