東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)は、2025年10月1日(水)から11月30日(日)までの期間、青梅線の利用者を対象とした「モバイルSuicaグリーン券ご利用キャンペーン」を実施します。
キャンペーンの参加方法
キャンペーンに参加するには、まず特設ページからのエントリーが必要です。エントリー期間は2025年9月10日(水)14:00から11月30日(日)23:59までとなっています。
期間中に、青梅線の「立川駅~青梅駅」間を発着駅のいずれかとして含む区間で、モバイルSuicaグリーン券を購入、またはJRE POINTで交換したSuicaグリーン券をモバイルSuicaで利用することが条件となります。エントリーと乗車の順序は問われません。
キャンペーンの対象となる利用区間の例として、「青梅駅~新宿駅」や「立川駅~新宿駅」などが挙げられます。一方で、「八王子駅~新宿駅」のように、乗車駅または降車駅で青梅線の駅を含まない場合はキャンペーンの対象外となるため、注意が必要です。
賞品と当選確率アップの仕組み
賞品は、抽選で合計800名に当たります。内訳は、「(モバイルSuica限定)Suicaグリーン券2枚」が300名、「JRE POINT(通常ポイント)1,200ポイント」が500名です。当選したSuicaグリーン券の使用期限は2026年2月末までとなります。
本キャンペーンは、期間中の対象乗車回数に応じて応募口数が増える仕組みになっており、利用すればするほど当選確率が上がります。さらに、土休日の利用は応募口数が5倍としてカウントされるため、週末のお出かけでの利用が特にお得です。
当選者の発表は、賞品であるSuicaグリーン券またはJRE POINTの付与をもって代えられます。
秋の観光プロモーションと連動
このキャンペーンは、JR東日本が同期間に実施する「東京で過ごす、心の休日」をキャッチコピーとした、秋の青梅線・五日市線観光プロモーションの一環として開催されます。
このプロモーションでは、青梅線・五日市線エリアの豊かな自然や、その土地ならではの食や文化の魅力を発信します。期間中は、駅からハイキングやスタンプラリーなどのイベントも開催され、キャンペーンを通じて沿線エリアへの来訪を促し、地域の活性化を図る狙いです。
注意事項
JR東日本は、景品表示法の定めにより、本キャンペーンの申込者は同時期に実施される他のキャンペーンに当選できない場合があるとしています。
また、キャンペーンは予告なく中止・変更・終了する場合があります。