※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

【業務スーパー】総力祭第2弾は10月30日まで!ピリ辛チキン・チーズフライ・太麺パスタなどお得が盛り沢山のBIGセール!

news news
【業務スーパー】総力祭第2弾は10月30日まで!ピリ辛チキン・チーズフライ・太麺パスタなどお得が盛り沢山のBIGセール!
  • 【業務スーパー】総力祭第2弾は10月30日まで!ピリ辛チキン・チーズフライ・太麺パスタなどお得が盛り沢山のBIGセール!
  • 【業務スーパー】総力祭第2弾は10月30日まで!ピリ辛チキン・チーズフライ・太麺パスタなどお得が盛り沢山のBIGセール!
  • 【業務スーパー】総力祭第2弾は10月30日まで!ピリ辛チキン・チーズフライ・太麺パスタなどお得が盛り沢山のBIGセール!

業務スーパーでは、10月30日まで「総力祭 第2弾」を開催中です。人気の冷凍食品から常備食材まで、毎日の食卓に便利なアイテムがお得に手に入るチャンス。今回は、注目のおすすめ商品を価格とともにご紹介します。

【業務スーパー】総力祭第一弾!おすすめ商品10選

おすすめの商品

価格

ネストパスタ(タリアテッレ)[中]・(パッパルデッレ)[太] 各500g

各267.84円(税込)

シリアルバー(ココナッツ&チアシード 30g)・(クランベリー&オレンジ 40g)

各63.72円(税込)

麻辣藤椒香醤(マーラータンジャオシャンジャン) 180g

300.24円(税込)

ティラミス 160g(2個入)

278.64円(税込)

とろ~りとろけるチーズフライ 200g

300.24円(税込)

レッドチリペッパーチキン 500g

516.24円(税込)

  • 【ネストパスタ(タリアテッレ・パッパルデッレ)】イタリア直輸入の本格派パスタ。タリアテッレはソースがよく絡む中太麺、パッパルデッレは幅広でもっちり食感が楽しめます。クリーム系や煮込み系のソースに特におすすめです。

  • 【シリアルバー(ココナッツ&チアシード/クランベリー&オレンジ)】1個63.72円で手に入るプチプラのシリアルバー。栄養バランスが良く、おやつや朝食代わりにも活躍します。

  • 【麻辣藤椒香醤(マーラータンジャオシャンジャン)】花椒と唐辛子の香りが効いた中華調味料。少量で炒め物やスープにピリッとした辛さとしびれる風味をプラスできます。

  • 【ティラミス 160g(2個入)】濃厚なマスカルポーネとマルサラワインの風味が楽しめる本格ティラミスです。コーヒーをしみ込ませたスポンジとチーズ、ココアが重なり合い、なめらかな口当たりと程よい甘さ・ほろ苦さが広がります。

  • 【とろ~りとろけるチーズフライ 200g】外はサクサク、中はとろけるチーズがたっぷり。お弁当やおつまみ、おやつにもぴったりの一品です。そのまま揚げるだけで簡単に仕上がるのもポイント。

  • 【レッドチリペッパーチキン 500g】唐辛子の辛さが効いたスパイシーなチキン。お酒のお供にはもちろん、忙しい日の時短料理に重宝します。

おすすめの商品

価格

特製カレー(甘口・中辛・辛口)各150g

各106.92円(税込)

板こんにゃく(黒・唐辛子・白)各250g

各37.80円(税込)

JUCOVIA 業務用(スライスチーズ・とろけるスライスチーズ)各15g×15枚入

各289.44円(税込)

正宗生煎包(6個入)・旨味たっぷり焼売(27g×8個お入)・焼餃子(25g×12個入)

各419.04円(税込)

  • 【特製カレー(甘口・中辛・辛口)】1箱106.92円と節約中に嬉しい価格帯。レトルトカレー辛さを選べるので家族の好みに合わせやすく、常備しておくと忙しい日の食事に便利です。

  • 【板こんにゃく(黒・唐辛子・白)】煮物や炒め物に活躍する定番食材。黒はしっかりとした食感、唐辛子入りはピリッとした味わい、白はあっさりとした風味が特徴です。低カロリーでヘルシーなのも魅力。

  • 【JUCOVIA 業務用スライスチーズ】スライスタイプのチーズが大容量で入っている業務用パック。パンやサンドイッチ、グラタンなど幅広い料理に使えます。

  • 【正宗生煎包・焼売・焼餃子】人気の冷凍点心シリーズも今だけセール対象商品に!生煎包はジューシーな肉汁が楽しめる上海風焼き小籠包、焼売は肉の旨味がぎゅっと詰まった一品、焼餃子は香ばしく焼き上げられる王道メニュー。手軽に本格中華が味わえます。

※本記事は「東京都」限定のチラシ情報です。セール商品や価格は地域によって異なりますので、詳しくは公式サイトのチラシや店舗への確認をしてください。

《池田 莉久》
この記事は役に立ちましたか?
+0
池田 莉久

執筆者: 池田 莉久 池田 莉久

原宿・下北沢にてアパレル販売員を経験後、現在は栄養士の資格を活かしながらWebライター兼おうちご飯研究家として活躍中です。貯金は無理せず、楽しみながら実践するのがモットー!高コスパレシピや心豊かな暮らしへ導く節約術をご提供したいと思っております。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

編集部おすすめの記事